最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:185
総数:720348
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4月13日 初めてのわんぱくタイム その3

桜井っ子のお楽しみの時間「わんぱくタイム」。
少し汗ばむ陽気でしたが、たくさんの子どもたちが元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 初めてのわんぱくタイム その2

桜井っ子のお楽しみの時間「わんぱくタイム」。
少し汗ばむ陽気でしたが、たくさんの子どもたちが元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 初めてのわんぱくタイム

桜井っ子のお楽しみの時間「わんぱくタイム」。
少し汗ばむ陽気でしたが、たくさんの子どもたちが元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 6年生 係の仕事を考えよう

先週決まった学級の係。いつ、だれが、どんな仕事をするのか相談しました。
学級のために働く姿が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について

この件に関して、厚生労働省より通知がありましたのでお知らせします。

くわしい内容については、配布文書にリーフレットをアップしましたので、確認をお願いします。
以下をクリックしてください。
 ↓
<swa:ContentLink type="doc" item="11103">「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について</swa:ContentLink>

4月13日 2年生算数科 「ひょうとグラフ」を学ぶ

算数の時間、「ひょうとグラフ」を学習しました。
「算数の友」で学習したことをもう一度確認。その後、マイタブレットを使ってeライブラリで自分一人で学習を進め、学習の成果を確かめました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月13日 給食前の準備の様子

昨日から、給食が始まりました。
桜井小学校の給食数は1,000食をこえ、コンテナの配送も2回に分けてやって来ます。
配膳室では、桜井っ子の笑顔を思い浮かべながら、用務職員さんと給食補助員さんが効率的に準備ができるようにシミュレーションしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 ただ今、撮影中!

今日は、体育館で学級写真を撮影しています。
とびっきりの笑顔で、ハイ、チーズ。
撮影を待つ態度もとても立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「愛知県厳重警戒」における感染防止対策のチラシ

愛知県では3月22日から「厳重警戒措置」が実施されています。オミクロン株においても基本的感染防止策が有効であり、マスクの正しい着用、手指衛生、換気、三密(密接・密集・密閉)の回避などの徹底を継続していただけますようお願いします。
つきましては、安城市役所市民生活部危機管理課コロナ対策部がチラシを作成しましたので、感染防止対策について、ご協力をお願いします。

チラシについては、以下をクリックするとリンクできます。
 ↓
「愛知県厳重警戒」における感染防止対策のチラシ

4月12日 1年生 初めての給食 片付け

食べた後は片付けをします。
片付けまでしっかりとできて、一人前です。
初めての給食。おいしかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 1年生 初めての給食 いたただきます

小学校で、食事の準備と片付け、食事のマナーを学びます。6年生をお手本にして、上手にできるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 さくら組 今年度初めての給食

マナーを考えながら、みんな上手に食べます。
2年生以上のお兄さん、お姉さんが、とてもよいお手本です。
1年生の子も上手に食べています。
画像1 画像1

4月12日 6年生 今年度初めての給食準備 その2

お楽しみの給食の準備。
おいしい給食。しっかりと食べて、しっかりと遊んで、しっかりと勉強します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 6年生 今年度初めての給食準備 その1

お楽しみの給食の時間です。
みんなで協力して、手際よく準備を進めます。さすが6年生。どうすれば早く準備を進められるかわかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 1年生 初めての給食準備

今日は、小学校入学後、初めての給食の日。
おなかがすいているけれど、きまりを守って準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 6年生 国語科 「新出漢字」を学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級開きも終わり、本格的に授業が始まりました。
国語の時間、最高学年における漢字学習の仕方について確認しました。
「自分で自分の学習をよりよくしよう!」を合言葉に学習しています。
自分できちんと答え合わせをし、ていねいに漢字の見直しをしている姿が印象的で、大変すばらしく感じました。

4月12日 3年生 なかよくなろう

学活の時間を使って、自己紹介のゲームをしました。
初めて同じクラスになった子とも話をすることができ、子どもたちは「新しい友達ができた」と嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 5年生 春を愛でる その2

新クラスが始まって3日目のことです。マイタブレットを持って花の写真をとりに行きました。その写真は、理科の時間に花の観察で使用します。
その後、学級写真をとりました。毎年ジャングルジムでとりますが、5年生になると、ジャングルジムが小さく見えました。
桜の花びらが散るのを見て、花びらをキャッチしている子がいました。春を楽しむ姿がすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 5年生 春を愛でる

新クラスが始まって3日目のことです。マイタブレットを持って花の写真をとりに行きました。その写真は、理科の時間に花の観察で使用します。
その後、学級写真をとりました。毎年ジャングルジムでとりますが、5年生になると、ジャングルジムが小さく見えました。
桜の花びらが散るのを見て、花びらをキャッチしている子がいました。春を楽しむ姿がすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 4年生 せいのび ー身体測定ー

年度はじめ恒例の身体測定の様子です。
どれだけ大きくなったかな。
心も身体も大きくなりますように…。

「…きょうも せいのび あしたも せいのび…」
この季節になると、武鹿悦子さんの詩「せいのび」が頭の中を巡ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 5時間授業
若葉あいさつ運動
5/10 尿検査
5/11 尿検査
5/12 不審者対応訓練
5年遠足
5/13 2年遠足
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202