最新更新日:2024/04/26
本日:count up225
昨日:482
総数:719950
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月22日 委員会、がんばってます

桜井っ子の笑顔を力に、委員会の子どもたちががんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日 委員会のイベントに夢中

先週より栽培委員会「この花どれだクイズ」広報委員会「めざせなぞときマスター」が始まりました。休み時間になると、用紙とえんぴつを持ち、友だちと力を合わせてクイズやなぞときを取り組みました。中には、先生に答えを教えようとしてくれる子もいました。
ステキなイベントを楽しんでいきましょう。次は何があるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 栽培委員会企画「この花、どれだ」

この花どれだ??
栽培委員会がそれぞれの学年に合わせて問題を作りました!
前期委員会最後のお仕事!
みんなはやってくれたかな??
一つ一つの違う花だけど
どの花見てもきれいだな♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 5年生 楽しみな自然教室

5年1組では、自然教室にむけてバスの座席を決めました。
コロナ禍のため、バスの中でのおしゃべりはできませんが、体調や友人関係を考えてみんなで話し合って決めました。希望のすり合わせが難しかったですが、なんとか決まりました。
自然教室まであと2週間。楽しみになってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日 6年4組総合学習 防災学習で作りました

一生けん命作った防災グッズ!
災害が起きたときに役立てよう。
(総合学習「防災マスター!」 4組学級委員より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 さくら組音楽科 『かぼちゃ』の合奏

『かぼちゃ』を楽器で演奏しました。
一人、二人と楽器が増えていくため、最初は難しそうにしていましたが、繰り返して練習するとタイミングよく、演奏できました!
演奏でとれたかぼちゃ。6人で食べきれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 桜井っ子の活躍

安城選手権水泳大会、フットベースボール大会、ダンスコンテストの表彰を行いました。桜井っ子の活躍に拍手。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 9月の全校朝会 放送室から

前期最後の全校朝会。今日は、感染対策のために、放送室のスタジオから全教室に放送を流しました。
今回は、放送委員会担当の先生の指示を受けず、放送委員だけで放送を流しました。4月から経験を積み重ね、自分たちの力でやり遂げることができました。放送委員のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 読書の秋に

図書ボランティアさんのおかげで、保健室前の掲示がリニューアルされました。
どんなお話のキャラクターが掲示されているか、わかるかな。
図書ボランティアさん、図書委員のみなさんのおかげで、桜井っ子はすてきな本と出あうことができます。いつもありがとうございます。

さて、本日の中秋の名月にちなみ、学校司書さんが蔵書から星座に関係する本を全て準備してくださいました。わんぱくタイムには、全ての本が貸し出されました。桜井っ子は好奇心旺盛。とても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 6年2組総合学習 防災学習で作りました

身近なものを使い、災害時に役立つものを一人一人が調べて作りました。
防災マスターへ近づく第一歩!(2組学級委員より)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 2年生学級活動 上手におねがい

忘れものをしてしまったとき、自分だったらどうする?
実際にえんぴつを忘れた時にどうやって声をかけたらよいか考えました。
教室はあたたかい雰囲気にあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 用地造成工事の今

用地造成工事が始まって10日。
午前中に工事車両が引き上げられ、ご覧のとおり、すっかり景色が変わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 6年生修学旅行 151人でタイムスリップ! 1000年前の日本へいざ!ここからつなぐ私たちの未来

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行実行委員会の児童中心に、「こういう修学旅行にしたい。」という思いがこもったスローガンを決めました。
そして、スローガンに合うイラストを学年の仲間に考えてもらい、表紙のイラスト、冊子に入れるイラストを選びました。
すてきなしおりを作っていきましょう。

9月17日 2年生図画工作科 読書感想画、紹介ページをつくったよ

コンピュータの専門家SEさんの支援を受けながら、読書感想画の紹介ページづくりに取り組みました。
自分の作品を写真に撮り、タイトルや作品の説明を文字入力しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 5年生社会科 水産業:わたしたちは魚や貝をどのくらい消費しているの?

先週から、水産業について、勉強を始めています。
食べている魚の多くが外国産だと驚く子どもたち。
一人一年あたりの魚や貝の消費量と漁業生産量の変化のグラフを見比べ、「魚を多く食べているのに、日本の魚をとる量が減っていること」に気付きました。
これから、水産業についてくわしく勉強していきます。
今日の魚はどこ産かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 4年生国語科 ○○について考えよう

国語の授業で、「対面授業」と「オンライン授業」はどっちがいい?について考えました。
それぞれの授業で、良いところや悪いところがあることを知り、何を大切にするかによって、選ぶ授業が変わってくることに気付きました。
考えている中で、「オンラインレク」はできるのかという話題があがりました。今後の授業で、「できるのかどうか」と、「できるのであれば、どのようなことができるのか」を考えていくことになりました。
子どもたちのアイデアの広がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 3年生体育科 みんなでリレー

クラスを二つに分けて、みんなでリレーをしました。
バトンを落とさないように気をつけて、力いっぱい走りました。
サクライピックに向けて、力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 学生体験活動 その2

愛知教育大学の1年生と2年生の大学生が、体験活動に来ています。桜井っ子の学習支援に携わりながら、自分の将来の目標を達成させるために取り組んでいます。
桜井っ子とともに、自分の力を高め、夢を実現させてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 学生体験活動 その1

愛知教育大学の1年生と2年生の大学生が、体験活動に来ています。桜井っ子の学習支援に携わりながら、自分の将来の目標を達成させるために取り組んでいます。
桜井っ子とともに、自分の力を高め、夢を実現させてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 2年生図画工作科 カッターマスターになろう

カッターを使って紙を切り、窓を開けました。
「チクッとしてスーっと切る」を合言葉に活動に取り組みました。
カッターマスターになれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/22 6クラブ4
9/23 秋分の日
9/25 【保護者公開中止】防災・防犯フェスタ
9/27 防災・防犯フェスタ代休
9/28 児童集会4
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202