最新更新日:2024/05/02
本日:count up71
昨日:117
総数:722231
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月10日 4年生理科 電池のはたらき

かん電池を使って、電流の向きや大きさについて学びました。
最後に、モーターで動く仕組みの車を作って、走らせました。
うまくいかないときは、どうしたらうまく走るようになるか、学び合う様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日 2年生生活科 大きくなあれ −やさいのかんさつー

植えた野菜が、お日様の日差しとみんなの水やりのおかげで、どんどん成長しています。
「見て見て! 花が咲いたよ」
「小さい実がなったよ。これから大きくなるのかなあ」
葉っぱをかき分けて、たくさんの発見をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 ミストファンは人気者

わんぱくタイムで、外で元気よく遊ぶ子どもたち。
いい汗をかいた後は、ミストファンでクールダウンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 君の出番だ ミストファン

今週は、日中、ずいぶん暑い日が続いています。
昨日から、熱中症対策の一つとして、ミストファンを稼働させました。
【一枚目の写真】
朝、あさがおの水やりの1年生に混じり、右端に大人の姿が……。
教頭先生がミストファンの準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 歯科検診、始まる

本日、3年生、6年生の子どもたちの歯科検診を行っています。
感染症対策として体育館を検診会場としました。
子どもたちの受診態度は大変すばらしく、体育館は凛とした空気に包まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 3年生理科 アゲハチョウの旅立ち

理科で育ち方を観察した、アゲハチョウやモンシロチョウがさなぎから成虫に羽化しています。
成虫になったアゲハチョウを放し、お別れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 1年生図画工作科 「うきうきボックス」で、うきうき

画像1 画像1
画像2 画像2
あきばこをへんしんさせて、「かばん」「いきもの」「たからばこ」などをつくりました。
つくったさくひんは、みんなでみあって、いいところをはっぴょうしました。
みんなのアイデアは、とてもすてきでした。

6月9日 図書室は夏色

図書室に一歩足を踏み入れると、夏色が広がっています。
図書ボランティアのみなさん、すてきな空間をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 図書ボランティアのみなさん いつもありががとうございます

あじさい読書まつりも、大好評のうちに終えることができました。
図書ボランティアのみなさん、読み聞かせボランティアのみなさんのおかげです。
ありがとうございました。

図書ボランティアのみなさんの目は、もう次に向かっています。
桜井っ子のみなさん、お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 さくら組 大きくなあれ その2

大きくなあれ。
子どもたちは、野菜の収穫を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 さくら組 大きくなあれ

畑の先生のご協力のおかげで、立派なさくら農園が出来あがりました。
毎日、さくら組の子どもたちが水やりをしています。
大きくなあれ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 あいさつボランティア隊

画像1 画像1
画像2 画像2
階段下であいさつをがんばっている5年生を見つけました。
笑顔であいさつしてくれていて、清々しい気持ちになります。

6月8日 6年生 みんなで楽しんだドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級委員が中心となって、ドッジボール大会を企画しました。
スローガン
「学年みんなの仲が深まり、心に残る思い出にしよう」
のもと、白熱した大会になりました。
強くて速いボールを転びながらもキャッチしたり、仲間に当たってしまったボールをキャッチしてセーフにしてあげたりするなど、いろいろな子の活躍する姿がたくさん見られました。
学級委員のみなさん、楽しい企画・運営をありがとうございました。

6月8日 5年生理科 ミクロの世界をのぞいてみよう

双眼実体顕微鏡や解剖顕微鏡を使って、身近な植物などを観察しました。
運動場や中庭に出かけ、タンポポの綿毛や運動場の砂、自分の髪の毛など様々なものを観察することができました。
「すごい!きれい!」「花粉ついてる!」「砂が光ってる!」など驚きの声の数々。
「先生!もう、ずっと理科の授業がいい!」
その希望は叶わないですが、子どもたちはミクロの世界にどっぷりと浸ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 放送委員会新企画プロジェクト

放送委員会では、現在、お昼のテレビ放送の新企画をなんと二つも考えています。
楽しい企画になるよう、わんぱくタイムに、タブレットのチームスを使って打ち合わせ中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 暑さに気をつけながら

気持ちのよい青空が広がっています。
日中の気温が33度近くまで上がると予報が出ています。
本日、10時現在、本校運動場の暑さ指数は、警戒レベルの25.8。
熱中症対策をきちんとしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 さくら組 よしき王子を救い出せ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なんと!
せっかく仲良くなったよしき王子(校長先生)が何者かに
連れ去られてしまった!
どうしよう…
そこへ
さくら組が「助けに行こう!」と声を出しました!
みんなで一緒に救い出せるのか!
ステージをクリアして、救い出そう!
がんばるぞ!おーー!
                   次回へ続く

6月8日 3年生社会科 町たんけん

3年生の子どもたちが町たんけんに出かけました。
どんな発見があるかな。
行ってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 3年生 「ピカボラ」お助け隊

本日、4年生が取り組んだ「子どもピカピカボランティア」。
その活動に協力したいと、3年生の子どもたちが立ち上がりました。
名付けて「ピカボラ」お助け隊。
4年生が取り出した重い砂を、バケツリレーで協力して運ぶ3年生の姿はとても輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 4年生 子どもピカピカボランティア

本日、中止にした6年生と保護者有志による「ピカピカボランティア」。
プール清掃に汗を流す6年生に触発された4年生の子どもたちが今日、子どもピカピカボランティアに取り組みました。
昨日の雨の影響で、水を含んで重くなった側溝の砂を、みんなで力を合わせてきれいにしました。
子どもたちのおかげで、側溝はピカピカ。
子どもたちの心もピカピカです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/4 【中止】資源回収
9/5 【中止】資源回収予備日
9/7 【保護者公開中止】夏休み作品展
9/8 【保護者公開中止】夏休み作品展
6委員会5
9/9 【保護者公開中止】夏休み作品展〜12:00
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202