最新更新日:2024/04/26
本日:count up53
昨日:106
総数:232089
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

図工の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日の図工の授業で、「墨のうた」という作品を描きました。思いのままに筆を走らせたり、墨を落としてにじませたり、普段は使わないような木の枝や割り箸を筆の代わりにしてかいたり、刷毛を使ってみたりして、思い思いに墨で絵を描くことを楽しみました。

学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13日に、第2回学年レクを行いました。今回の種目は、「台風の目」。力を合わせて、一生懸命に走ったり、とんだり、応援したりする姿が素敵でした。

修学旅行の出張授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日の2、3時間目に、名鉄観光の添乗員さんを講師に招いて、修学旅行のプラン作りをしました。京都での班別行動の工程表を、グループで話し合って、作ります。細かい調節はこれからですが、プラン作りを終えた子どもたちは、「修学旅行がもっと楽しみになった!」と、目を輝かせていました。

明中の体育祭を見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日のお昼に、明中の体育祭を見学に行きました。中学生の力いっぱいの応援合戦を見て、6年生のみんなは、迫力におどろいていました。来年は、自分たちがあの舞台にたちます。その姿が今から楽しみです。

ナップザック作りに挑戦中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日の家庭科の授業で、ナップザック作りに挑戦しました。仮縫いをした布をミシンで縫いました。約1年ぶりのミシンに、はじめは手こずっていましたが、徐々に感覚を思い出したようでした。早くできた子が進んで友達の手伝いをする姿も見られました。
修学旅行でも、子どもたちの手作りナップザックが活躍しそうです。

夏休み作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5日に、夏休みの作品展の鑑賞を行いました。
力作ぞろいで、見学をしていた6年生からは「すごい」「きれいだね」など、称賛の声が上がっていました。

ふれあいスピーチひろばの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあいスピーチひろばのとりをつとめる、群読の練習が行われました。
明和小からは、5人の6年生が出演します。
練習初日の今日は、パート分けと読み合わせ、簡単な舞台の立ち位置確認をしました。
他校の子とも関わりながら、真剣に練習に取り組む姿が素敵でした。本番が楽しみです。

ゆり姫講

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
根崎町の遺跡の丘で、ゆり姫講がありました。地域に縁のある、ゆり姫の供養を行ったあと、根崎町の歴史についてのお話を聞きました。地域の方や、ボランティアで参加していた先輩にインタビューをすることもできました。

油ヶ淵浄化デー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、油ヶ淵浄化デーでした。開会式では、立派に挨拶をすることができました。その後、家族や地域のみなさんと一緒にゴミ拾いを行いました。みんな、一生懸命に取り組んでいました。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
退村式を終え、バスに乗って帰ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鮎2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼いていただいたあゆをおいしくいただきました。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アメンボやカニを捕まえました。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水生生物調査1

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の集い

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の集い

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンツ4

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンツ2

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよキャンブファイヤーが始まります。火の神によって、火が点火されました。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
備品貸し出し2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地