最新更新日:2024/04/26
本日:count up60
昨日:106
総数:232096
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

明和小学校区青少年健全育成会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方にお集まりいただき、青少年健全育成会が開かれました。
最初に各教室の子どもたちの様子を見ていただきました。
その後、小中学校・町内会・子ども会など、それぞれの立場から現在の状況の報告があり、情報交換を行いました。
たくさんの学区の皆さんが、子どもたちを見守ってくださっています。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが楽しみにしている読み聞かせ。
お話の世界に引き込まれています。

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観後、第1回学校保健委員会を開催しました。

「早ね、早おき、朝ごはん、朝ウンチ」をテーマに、よりよい生活習慣について分かりやすく講師の加藤先生から教えていただきました。
子どもたちは、映像やクイズ等で、楽しく生活習慣について学ぶことができました。

Q:いいうんちは、水にしずむ??
  答えは、1・2・3年生の子に聞いて下さいね。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日 授業参観

本校では、今年度も「命の教育」に重点をおいた教育活動を進めています。
今回の授業参観では「生命の尊重」を主題にした道徳の授業を全クラスで実施しました。
見ていただいてどんな印象を持たれたでしょうか。
ぜひ、親子で「命」について話し合い、親の思いもお子さんに伝えてあげてください。
 
本日は、ご参観いただきありがとうございました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 「ひとりひとり、みんなだいじ」
2年 「おへそのひみつ」「いのち、きらきら」
3年 「いのちをいただく」「ヒキガエルとロバ」
4年 「たったひとつのたからもの」「ぼくの妹に」
5年 「いのちのバトンタッチ」
6年 「どうする?ハインツ」
桜  「いのちかがやく生き物」

プール開き

画像1 画像1
夏の到来を感じる晴天のもと、全校児童がプールに集まりプール開きを行いました。
プールの授業は、来週の月曜日から、学年ごとに始まっていきます。
体調に十分気をつけながら、体と心を鍛える水泳の授業にしていきます。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちの生活をより豊かに、より充実させるために
それぞれの委員会活動をがんばっている明和小の5・6年生です。


図書館は人気者

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館が開館しました。
本好きな子どもたちが大勢、放課に集まります。
 
また、ボラティアの保護者の皆様が素敵な掲示も作成していただきました。


 

命を守るために [研修会]

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの命をみんなで守っていくために「食物アレルギーとアナフィラキシー対応」「エピペン」について、職員みんなで勉強会を開きました。

八千代病院小児科部長 安藤先生と薬剤師の近藤先生を講師に招き、「アナフィラキシー症状の見方」「緊急性の判断の仕方」「症状への対応方法」等についてお話を聞きました。そして、実際にエピペンを手にして、本校における緊急時を想定した実習も行いました。

授業の一場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業中、廊下を歩いて見かけた授業の一場面です。
 
 みんな真剣ですね。

PTA救急法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(火)PTA救急法講習会が行われました。
胸部圧迫・AEDの使い方を日本赤十字社指導員の方に教えていただきました。

 倒れている人を見つけたら、
 まず、肩をたたき、声をかける。
 反応がなければ、大声で助けを呼ぶ。
 119番通報とAED搬送を依頼する。
 呼吸を確認する。
 ふだん通りの呼吸がなければ、すぐに胸骨圧迫を30回行う。
 気道確保し、人工呼吸2回・・・・
 
夏のプール監視に向けて、真剣に取り組みました。

小林紀子バレエ・シアター ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生を対象に、小林紀子バレエ・シアターのワークショップが開かれました。バレエの起源や歴史についての講話とバレエの実技を行いました。基本の動きやステップを覚え、ダンサーになりきって踊る練習をしました。はじめは、子どもたちも見よう見まねでしたが、次第に様になってきたように思います。10月16日は、総勢54名のバレエダンサーが来て、本格的に舞台・音響等の設置もして、バレエ公演が開催されます。今から公演が楽しみです。そして、これを機に、明和っ子のダンサー誕生を期待します。

あじさい読書まつり集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、あじさい読書まつり集会が開かれ、読み聞かせボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。読み物は、安城にゆかりのある新美南吉作「げたに ばける」です。プロ顔負けの読みに、子どもたちは釘付け。どんどん、おはなしの世界へ入りこんでいきました。

耳鼻科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
1・3・5年生の耳鼻科検診がありました。

学校医の刀根正樹先生(とね耳鼻咽喉科クリニック)に、右と左の耳、鼻、のどをそれぞれ見てもらいました。
結果は後日お知らせします。
なにか異常があった場合は、できるだけ早い再診をお願いします。

サツマイモ 植えつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生が地域の野菜名人の皆さんの指導を受けながら
畑にサツマイモの苗を植えました。

地域の大勢の野菜名人が、明和小の子供たちのために集まってくださりました。
ありがとうございます。
いろんなことを教えてもらいながら、
1人1つずつ苗を持って観察し、丁寧に植えました。

秋の収穫が楽しみです。

5/27 運動会開催します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5/27 本日、運動会を予定通り開催します。 

昨夜の雨で、子どもたちが一生懸命準備したテントに水がたまったり、
水たまりができたり、ラインがすべて消えてしまいましたが、
職員が懸命に整備を進めています。
開始時間を遅らせることなく実施する予定です。

ご声援をよろしくお願いします。

運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、どの学年も、運動会最後の練習となりました。どの子も真剣に取り組んでいました。体育館の中での練習でしたが、体育館いっぱいに緊張感とやる気が広がりました。明日の運動会、乞うご期待!!よろしくお願いします。

コミュタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週金曜日の朝は、全校で「コミュタイム」の時間をとっています。子どもたちによる話し合い・伝え合いの時間です。今日は、「運動会でがんばりたいこと」をテーマにしたクラスが多かったようです。中には、「動物園の動物と野生の動物とでは、どちらが幸せか」と、子どもたちの本音に迫る話題を取り上げたクラスもありました。どのクラスも、子どもたちが、友達の話を共感的に聞き合い、和やかな雰囲気でした。

学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域ぐるみで子どもを守る体制づくりを推進するために、児童生徒等の安全を脅かす緊急情報受信後に、学校、家庭、地域で迅速かつ確実な情報共有ができるように、県内一斉に訓練が実施されました。
本校も、訓練の緊急情報を受け、保護者の皆様にその内容を緊急メールでお伝えしました。学校も、全職員に情報伝達した後、門扉の閉門等を確認したり、校舎内の巡回をしました。
子どもたちは、不審者の身柄が警察に確保されました連絡が入った後、スクールガードの方々に見守られ、集団下校して訓練は終了しました。

ご協力ありがとうございました。

ハーモニータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月1回のハーモニータイム
『全校合唱』の時間です。

5月の歌は「ともだちになるために」
元気いっぱいの歌声で
全校が一つになりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地