最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:123
総数:235336
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

さくひんばっく

1ねんかんで たくさんの さくひんを つくりました。
もってかえるための ばっくに えを かきました。
すごく しゅうちゅう していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

えんそく

1ねんせいと 6ねんせいと えんそくに いきました。
もうすぐ 6ねんせいは そつぎょうですね。
たのしい おもいでが できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうのかい

「ありがとうのかい」でした。
1ねんかんで がんばったことを はっぴょうしたり、
おうちの ひとに てがみを よんだりしました。
わらいあり、なみだあり すてきなかいでした。
だいせいこうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうのかいの れんしゅう

もくようびに、「ありがとうのかい」があります。
いっしょうけんめい れんしゅうと じゅんびを がんばっています。
たのしみに していて くださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

じゃがいも なえうえ

じゃがいもの なえうえを しました。
ことしは「しんしあ」と「れっどあんです」です。
らいねんど おおきな じゃがいもが 
たくさん とれると いいな。
みんなで がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 1〜5年給食終了
3/22 修了式
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地