最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:77
総数:232115
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

垂直と平行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生では算数で垂直と平行について学習しています。今日は方眼紙を使った垂直と平行のかき方や、平行な辺が何組あるかによって四角形を仲間分けをすることで、「台形」「平行四辺形」の定義を学びました。
 平行や垂直な図形をかけるようになるために、子どもたちは何度も練習問題に取り組んでいます。

針金アート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生では、図工科で「針金アート」作りに取り組んでいます。
 子どもたちは、思い通りにならない針金に悪戦苦闘しながら、事前に作成した設計図を見て、作品を作っています。
 完成した作品は、10月28日と29日にデンパークで展示します。

横山さんはどうして石屋を続けるのかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日(火)、総合的な学習の時間に「横山さんはどうして石屋を続けるのか」について話し合いました。「お客さんが喜んでくれるのがうれしいのではないか」「石屋が人手不足だからではないか」など、今まで調べたことをもとに子どもたちが発表しました。授業後の振り返りには、多くの子どもたちが、プリントの裏側までびっしりと書いていました。

4年生 クリーンバス

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月19日(月)、環境クリーンセンターとリサイクルプラザの見学をしました。
 環境クリーンセンターでは、燃やせるごみの処理について学びました。ごみクレーンの動く様子を間近で見せてもらい、その大きさに驚きました。リサイクルプラザでは、燃やせないごみやびん・かん、粗大ごみの処理について学びました。ごみピットを興味津々にのぞきこみ、たくさんのことをメモする姿が見られました。「まだ使えそうなのにもったいない。」という声もあがっていました。
 これから、社会科でさらに詳しくごみについて学習していきます。

タブレットでコミュタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月13日(火)、コミュタイムをしました。前回のコミュタイムで「クラスで困っていること」を付せんでまとめたものを、タブレットを使って発表しました。付せんに書かれた文字は小さいのですが、タブレットを使用することで見たいものを拡大してみることができるので、子どもたちもタブレットを見ながら真剣に発表を聞いていました。

4年生 タブレットの使い方

画像1 画像1
 6月7日(水)、タブレットの使い方を学習しました。今回学習したのは、動画の撮影と再生の方法です。子どもたちはすぐに操作方法を覚え、楽しみながら取り組んでいました。

クラスをもっとよくするために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月2日(金)コミュタイムで、「クラスをもっとよくするために」というお題で話し合いを行いました。始めに、付せんに「クラスで困っていること」を書き出しました。その後、班ごとに付せんを出し合い、内容ごとに付せんをグループ分けしました。
 「この付せんは○○グループかな」「これは、こっちと一緒だよ」と話し合いながら楽しげにグループ分けをしている姿がとてもすてきでした。
 来週は、班ごとに出てきた問題点の中で話し合いたいことを決めた上で、クラスでがんばりたいことについて話し合う予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地