最新更新日:2024/05/08
本日:count up106
昨日:90
総数:232907
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ヤゴがつぎつぎトンボに!

プールから救い出したヤゴが、つぎつぎトンボになっています。
朝、学校に来ると、教室やろうかをとびまわっています。
しばらく様子をみたあと、教室のまどからにがしてやります。
さいしょは、指にとまっています。
それでも、元気いっぱい、とび出していきます。
ところで、今日、授業中に、ふとトンボが教室に入ってきました。
しばらく遊んだ後、また外へ出ていきました。
遊びに来たのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会・理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
社会の学習で、いちじく畑の見学に行きました。

普段、見られない畑の様子に多くの発見や疑問が出てきました。

理科の学習では、ヤゴをつかまえに行きました。

これから、どうやってトンボになるのか楽しみです。

プールのヤゴを救え!

プールにいるヤゴを救おうと、3年生がちょうせんしました。
プールの横の方には、死んだヤゴや、トンボが何匹かいました。
今年は、プール掃除が、夏休みなので、
プールサイドの上から、たもを使ってすくいました。
何匹か見つかりました。少しでもトンボになってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いちじく畑の見学

社会の学習で、学校の近くのいちじく畑を見学に行きました。
今回は、働いている人に話は聞かずに、
各自が畑をしっかり見てきました。
いろいろと発見があったようです。
なぜだろうと思ったことを、みんなで考え、
次の見学で、働いている人に聞いてみようと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 てつぼう

画像1 画像1
今日の体育では、てつぼうで、できない技がどうやったらできるようになるのか、ペアで教えあいながら練習しました。

今まで、できなかった技ができるようになって、喜んでいる子が多くいました。

これまでに18ひきのアゲハがたんじょう!

教室で育てているアゲハが次々に羽化しました。
朝、教室に来ると、真っ先に水そうを見ます。
この日は、5ひきのアゲハがチョウになっていました。
先日から、そのようすをカメラでさつえいしておいたので、
理科の時間に見ました。
さなぎからチョウが出てくるところ、はねを乾かしていくところ
チョウの必死なすがたが、伝わってきました。
運動場で、はなしました。ときどきもどってくるアゲハもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アゲハが毎日、飛び立っていきます。

教室で育てているアゲハ。
そのほとんどが、さなぎになり、ここのところ毎日
チョウになって、飛び立っていきます。
水そうのふたを開けても、なかなか飛び立たなかったり、
指の上にとまっていたりします。
現在、アゲハ6ぴき、モンシロチョウ6ぴきが
チョウになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書資料を使って調べる

理科でアゲハやモンシロチョウを育てています。
たまごが幼虫に変化し、さらにサナギやチョウになる様子を
本を使って調べました。
実際に教室で育てているすがたと比べながら、調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地