最新更新日:2024/05/15
本日:count up2
昨日:111
総数:233508
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

久しぶりの学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は久しぶりに会った友達と外で遊びました。
自分たちでドッジボールやサッカーに誘って、なかよく遊んでいました。

1年生 国語「ことばをあつめよう」

画像1 画像1
物の様子を表す言葉や、物の名前を集めました。
集めた言葉をカードに書いて、色々な組み合わせを作りました。
しっくりくるものになったり、変な意味になってしまったりして、面白かったですね。

5年生 6年生に思い出を聞きに行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生を送る会をつくり上げるために、6年生に6年間の思い出のアンケートを書いてもらうようにお願いに行きました。

5年生 整理整頓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
整理整頓はどうしてするのか考え、校内を見て周り、整理できているところ、できていないところを探しました。

豆まき!!

学級委員を中心に企画をして、豆まきレクリエーションを開きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鬼が・・・・!!

明和小学校に鬼がやってきました。鬼を退治しようとしたり、優しくしたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

点字ってむずかしい

視覚しょうがい者のための点字を学習しました。
身近に見たことはあっても、
本になったものはさわったことがない子が多かったです。
さわっても、なかなか区別ができません。
どうしてこれを読むことができるのか、
ぎもんがわいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目かくしてドリブル

パラリンピックの種目にブラインドサッカーがあります。
目が見えない状態で、ボールをけることはむずかしいことを体験しました。
鈴の音だけでは、なかなか分かりませんでした。
まわりのみんなの助けをかりて、ドリブルしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 節分

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は節分でした。
自分の中にいるオニを考え、給食は恵方の方角を向いて食べました。
福が来てくれるといいですね。

おにが きた

さくらふじくみに おにが きました。
おにはー そと
ふくはー うち
という ひまも なく、ぎゃーと さけびながら まめを なげました。
ちからを あわせて、やっつけました!

さいごは きねんしゃしんを ぱちり。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんかんの ふりかえり

ありがとうのかいに むけて、1ねんかんを しゃしんで ふりかえりました。
しゃしんを みながら、がんばったこと、できるようになったこと、たのしかったことが たくさんあったことを おもいだしました。
これから、どんなことを はなすか かんがえていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 電磁石

画像1 画像1
画像2 画像2
電磁石の実験が終わり、電磁石の性質を利用した釣りゲームを作っています。
みんな真剣です。

1年生 図工「光の国の仲間たち」

画像1 画像1
画像2 画像2
色セロハンを、透明な袋に入れて、光の国の仲間たちを作りました。
何色のセロハンを使おうか、袋をどんな形にしようか考えながら、作りました。

たぶれっとで さんすう

たぶれっとの 「さんすうぼっくす」や、「あんざんまん」の あぷりで べんきょうを しました。
つかいかたも ばっちり ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽「星空の音楽」

画像1 画像1
星の音はどんな音がするかを考え、楽器を選んだり、鳴らし方を考えたりしました。
友達の音と比べながら、一番星の音や、流れ星の音など、色々な星の様子を思い浮かべ、演奏できました。

栽培委員会 オリジナル企画「サボテンイベント」

サボテンの鉢が完成しました。昨日は、委員長と副委員長が、給食の時間に全校放送で、イベントの紹介をしました。
サボテンの鉢は、今週中は職員室前の廊下に展示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

100cmより長い長さ

算数で100cmより長い長さの勉強をはじめました。
今日は、両手を広げた長さをしらべました。
1mものさし1本では足りなくて、30cmものさしも使って調べました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 図工のかんしょう会

画像1 画像1
図工の授業で製作したゆめいろらんぷです。
教室を暗幕で囲って、点灯式を行いました。とてもきれいですね。

そだてよう

これまで、いろいろな やさいを そだてて きた さくら・ふじの みなさん。
3がっきは、おはなの よせうえと、いちごを そだてることに なりました。

おはなと いちごの せんせいは、つきやませんせいです。
「ぱーして、ちょきして、くるりん ぱ!」
と ぽっとから なえを とりだして、はちに うえかえました。

できた はちうえを、だいじに だきかかえる こも いました。

すてきな はなが さきますように。
おいしい いちごが、たーくさん みのりますように!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 数え方をうみだそう

画像1 画像1
数え方って500以上もあるのですね。今日はクラスで数え方を出し合ってみました。黒板に入りきらないほどに、たくさん出てきました。また、家でも調べてみてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地