最新更新日:2024/05/01
本日:count up129
昨日:147
総数:232453
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ころがしどっじ

2がっきは、るうるのある うんどうに とりくんでいます。
きょうから 「ころがしどっじ」に ちょうせんです。

まず、ぼうるを 「きゃっち」して、「ころがす」ことを れんしゅうしました。
そして、ぼうるに あたったら、あてた ひとと こうたいするという るうるをききました。
いよいよ すたあとです。
なかに いる ひとは、ぼうるに あたらないように、よけたり とんだり しました。
ぼうるを なげる ひとは、ようく ねらって ころがしました。
おおきなこえで 「やった!」とさけんだり、わらったりしながら、たのしく うんどうしました。

また、やりましょうね。 



画像1 画像1

外国語活動

画像1 画像1
今日から新しい単元「道案内をしよう」に入りました。

写真はSimon saysゲームで、目をつむりながら指示を聞き、体の向きを変えています。
目を開けると、みんなと向きが違ってびっくりしている子もいました。
楽しみながら、英語を聞く力がついています。

1年生 逆ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のボール遊びでは【逆ドッジボール】を行っています。
相手にボールを当てるのではなく、相手にボールを捕られないように、味方にパスをして得点をするという遊びです。
1年生の児童は、一生懸命ボールを追いかけ、汗びっしょりになりながら楽しんでいます。

4年生 下水道出前講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、安城市の下水道課の方をおまねきして、下水道出前講座が行われました。自分たちが使った水をきれいにするために、たくさんの水が必要だったり、び生物の力が必要だったりと、おどろくことがいっぱいでした。魚が住める水かどうかのパックテストでは、とう明な水でもよごれていることがあると知りました。「水を流すときに、生ごみや油などを流さないように気をつけたい。」と感想に書く子もいました。

算数「円と球」

画像1 画像1
画像2 画像2
こまを回すことで、円があらわれることを学習しました。コンパスの使い方も学びました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地