最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:77
総数:232114
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

健康について考えました

画像1 画像1
初めての保健の授業がありました。
今日は、健康についてのお話でした。
自分の生活を振り返りました。元気アップカードも明日から日曜日まで取り組みます。
よろしくお願いします。

私の宝物(外国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の外国語の授業では、「私の宝物」というテーマでスピーチを行いました。これまでに学んだ英語を使って、堂々と発表することができました。

4年生 ツルレイシのめが出ました!

教室では、なかなかめが出なかったツルレイシ…。地植えにすると、たくさんめが出ました!ツルレイシの生長を気にして、毎日見に行き、観察している子もいます。すてきですね。さて、まきひげは、いつ出るかな?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

じゃがいもやさんの れんしゅう

しゅうかくした じゃがいもは、みんなで ぜんぶ かぞえました。
そのかずは、なんと 1400こを こえました。
うれしかったですね。

そして、みんなで そうだんして、「じゃがいもやさん」をすることに なりました。
おおくの ひとに たくさん かってもらい、よろこんで もらいたいですね。

こんしゅうから、じゃがいもやさんに むけて れんしゅうを はじめました。
じゃがいもやさんの かんばんも つくっています。
これからの がくしゅうが たのしみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(水)授業開始

本日の大雨、強風による登校時の安全確保について、ご支援いただきありがとうございました。通常の日課で1時間目の授業を開始することができました。
 現在は、雨風ともに弱まっていますが、今後の動向にまだまだ注意が必要です。
 急激な天候の変化や河川氾濫の恐れがある場合、臨時の対応をすることが考えられます。その場合は、ホームページやメールでお知らせいたします。
 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 あじさい読書まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
あじさい読書まつり期間中、自分で読む本の数を決めて読書をしました。クラスの子全員が目標を達成することができたので、全クラス賞状をもらいました。2年生の子は図書室もたくさん利用しています。これからも読書を楽しんでほしいです。

緊急 本日の登校について

現在、市内に大雨警報が出ています。また、風もかなり強い状況にあります。児童生徒の登校については、安全を確保し、無理に登校しないよう、よろしくお願いします。なお、車で児童を登校させる場合は、中央門を開放します。また、通学団でまとまって登校していただきますようご協力をお願いします。

1年生 生活科「いろみずあそび」

画像1 画像1
あさがおを使って、色水遊びを行いました。
透明な水に、色がついていく様子を見て、子どもたちは大喜びでした。
あさがおの色によって、水の色が変わることも楽しんでいました。
他の花でもやってみたいという児童もいました。
お家でも取り組んでみてほしいと思います。

いろみず じっけん

あさがおの いろみずづくりを たのしんできた さくらふじの みなさん。
きょうは、「まほうのみず」と「まほうのこな」をつかって、じっけんを しました。

あさがおの ぴんく、むらさき、みずいろ
まりいごおるどの きいろ、あか
5しゅるいの いろみずを つくりました。
そこに、「まほうのみず」と「まほうのこな」をいれると…
「わあ!いろが かわった!」
みんな、おおよろこびです。

めのまえで いろが さっと かわる しゅんかんの みなさんの めが、きらきら かがやいて いました。

また やりましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科「いろいろなかたち」

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちがそれぞれ家からもってきたいろいろな箱を使って、乗り物や動物を作りました。箱の性質を上手に使って、筒の形をしたものを動物の首にしたり、乗り物のタイヤにするなど、工夫して作ることができました。

4年生 理科の授業

画像1 画像1
理科の「電池のはたらき」は、まとめになりました。
今まで学んだ直列つなぎとへい列つなぎの特徴を考えて、友達と勝負して、勝ったり、わざとスピード落として負けたりなどいろいろなルールで車を走らせました。
家に持ち帰ってからも、楽しんでみてください。ただし、安全に気を付けること!

7月7日(火)昼放課の様子

子どもたちの願いが届いたかのように、ちょうど雨があがりました。運動場では、たくさんの子どもたちの遊ぶ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(火)第3回栽培委員会

6日(月)に、本年度3回目の委員会活動を行いました。栽培委員が育てている花の苗を活用した企画を考えました。今後は、代表議会に提案し、企画を具体的に進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界でいちばんやかましい音

画像1 画像1
新しい単元に入りました。今日の学習は、山場に向かって、どのように物語が進んでいくかをノートにまとめました。
1.世界中の人が王子様の考えに賛同したこと
2.人の奥さんが「声に出さない」と考えたこと
3.「別に悪気はなかった」人たちが言い伝えたこと
これらのどの場面が欠けても山場は成立しないことに気付くことができました。

ローマ字の練習

画像1 画像1
少しずつローマ字の学習も進めています。
a,i,u,e,oとどのアルファベットを組み合わせるのか、がんばっておぼえています。

飼育委員会

画像1 画像1
「うさぎ小屋にはってあるカードを新しいものにしよう!」
ということで、うさぎについて調べています。
たくさんの情報が出てきて、選びだすのが大変です。

4年生 社会「地震からくらしを守る」

今日の社会では、学校や安城市が地しんにそなえているものについて調べました。いろいろな訓練をしたり、かんばんを設置したりと、地震にそなえていることが分かりました。そして、学校の防災倉庫や防災資材庫の中を見に行きました。水やかんいトイレ、かい中電とう、スコップなどが入っていましたね。さて、みなさんのおうちでは、どんなそなえをしていますか?おうちの人に聞いてみてね。
画像1 画像1 画像2 画像2

算数科「いろいろなかたち」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科の学習で、形の学習をしました。
「箱を積んで、きりんさんの首を作るよ。」
「タイヤは丸い缶にして、回るようにしたいな。」
 子どもたちは、形の特徴を生かして、動物や乗り物を作っていました。

1年生 生活科「なつのあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日に引き続き、夏の遊びを行いました。
月曜日に生活科でどろあそびを行った後、学級で次はどのような遊びをしたいかを考えました。そこで考えたことをもとに、今日の授業を行いました。
どろじまを作ったり、容器を工夫して水鉄砲を作って遊んだりするなど、楽しく活動する児童の様子がたくさん見られました。
次はどんな遊びになるか楽しみです。

さかなつり げえむ

7がつ2にち もくようびに、
まちにまった さかなつりげえむを やっと やることが できました。

つくった さかなを めいわの いずみに うかべると、さかなたちは ういたり しずんだり、ながれに のって うごいていっていったりしました。
きょうしつで やったときとは ぜんぜん ちがう さかなの うごきに、みんなの めは しんけん そのもの。

みんなで なんども たのしみました。

また やりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地