最新更新日:2024/04/30
本日:count up6
昨日:147
総数:232330
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7月30日(木) 学級紹介完成

学級紹介の掲示が完成しました。本年度は、担任の先生で作りました。各学級、工夫をこらした紹介が出来上がりました。本館2階の掲示板でご覧いただけます。
画像1 画像1

今週の花

画像1 画像1
今週も、きれいな花が玄関に飾られました。

4年生 ハッピーカード完成!

今日の図工で、ハッピーカードが完成しました。みんな、飛び出す仕組みを使って、すてきなカードができましたね。世界に一つだけのオリジナルカードです。わたす日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

米づくりのさかんな地域

画像1 画像1
画像2 画像2
庄内平野は、なぜ米づくりが盛んなのかを考えました。
タブレットを使って、全員の意見が見えるようにして、話し合いました。
大きな川がたくさんあること、広い平野があること、気候が米づくりに合っていること、の3つの理由があることが分かりました。

三河地震体験者の話を聞きました

画像1 画像1
学区内に住んでいる、三河地震体験者の話を聞きました。
屋根がぐにゃぐにゃになってしまったこと、隣に住んでいる人の顔が、ほこりだらけで誰かわからなかったこと、岡田レンガの煙突が崩れたことなど、今私たちが過ごしている場所での被害の様子が詳しくわかりました。

この方は、当時6年生だったそうです。児童の感想には、「わたしたちと同い年くらいの時に体験された方の話を聞いて、ドキドキした。」「もし今地震が来たら、わたしだったらどうするのかな。」と書かれていました。

1年生 生活科「なつのあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何度も行ってきた「なつのあそび」。
今日は雨予報だったにも関わらず、子どもたちの願いが届き、晴れました。
使う道具や遊び方も変わってきて、どの子も楽しそうに行うことができました。

7月の振り返り

画像1 画像1
6年梅組では、学活の時間に7月の振り返りをしました。自分たちでできたこととできなかったことを話し合い、8月の目標をたてました。

4年生 国語の授業

画像1 画像1
国語は、新聞づくりが終わり、「走れ」に入りました。
今日は、CD音声を聞いて、分からない言葉をチェックしました。姿勢よく、聞くことができていますね。日頃の音読のおかげでしょうか。新しい話になって、多くのことを学んでいきましょうね。

4年生 理科「夏」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の理科では、「夏」の生物のようすについて話し合いました。トンボやカブトムシ、ツバメのひなの成長など、春とはちがって、多くの動物が見られることに気付きました。植物では、サクラの葉がこい緑色になっていましたね。さて、ツルレイシはどうなっているのでしょうか。来週、観察してみましょう!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
ごはん、牛乳、親子煮、
かぼちゃの天ぷら、たけのこの炒め物
でした。

どのクラスも、新しい給食の配ぜんの仕方に慣れ、
スムーズに行えるようになりました。

当番が配膳している間、待っている人は静かに待ちます。
食事中は、放送で流れるお話を聞きながら楽しく食べています。

1学期の給食は、7月31日(金)が最終です。
来週の給食も楽しみですね。

4年生 歯科検診の様子

画像1 画像1
4年生は、歯科検診がありました。
朝、クラスの子に聞いたら、「今日しっかり歯を磨いてきたよ」という声がたくさんありました。結果はどうなるのかな?
明日は、フッ化物洗口があります。コップを忘れないようにね!

めいわの いずみで あそぼう

めいわの いずみが だいすきな さくらふじくみの みなさん。

あめが ふりつづいていましたが、きょうは ひさしぶりの いいてんきでした。
とうめい かっぷ
びにいる ぶくろ
まよねーずの ようき
どうぐを もって、めいわの いずみに しゅっぱつ!

びにいるに あなを あけて、しゃわーをしたり、
かっぷに おはなを うかべて たのしんだり、
ようきに みずを いれるには、どうしたらいいだろう?
とかんがえて いろいろ ためしてみたり。
あっというまの たのしい じかんでした。

また やりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から1年生も給食準備は自分たちでしています。

 おかずの量はこれくらいでいいかな?
 みんな一生懸命です。

歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2・4・6年生、さくら・ふじ組の歯科検診でした。

虫歯はなかったかな? 歯はきれいに磨けていたかな? 
検診の結果で治療等の連絡をもらったら、早く歯医者さんに行ってくださいね。

熱中症に気をつけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから暑い日が続き、熱中症が心配になります。
今日も午前中は、放課になると子どもたちは外で元気よく遊んでいました。体育の授業も、こまめに休憩をしたり、水分補給をとりながら進めています。
しかし、12時過ぎることには気温も35度近くなり、外や体育館の活動を中止しました。

昨日より、熱中症対策のため全校で下校するようにしました。
下校時刻は、月・木曜日が14時30分。 火・水・金曜日が15時15分です。
もし、下校途中で体調が悪くなった子がいたら、地域の方にSOSを求めるように子どもたちには伝えてあります。ご協力をお願いいたします。

4年生 百人一首にちょうせん!

画像1 画像1
今日から、百人一首にちょうせんしています。百首を一度にやることはできないので、20首ずつに分かれている五色百人一首をやっています。まだなれない子もいますが、みんな真けんに取り組みました。自分の得意札を作って、札をたくさん取れるようになってくださいね。

4年生 算数の授業

画像1 画像1
算数の授業では、垂直と平行について学んでいます。
三角定規を使って、垂直と平行のかき方を練習しました。三角定規の直角のところをどのように使うのかがポイントでしたね。
このかき方を使って、長方形や正方形もかくことができますね。
家で何度も練習してみましょう。

地震体験談のDVDを観ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4つのグループに分かれて、三河地震の被災者の話をDVDで観ました。
自分たちで調べたことよりも、よりリアルな体験談を聞き、三河地震の被害の大きさや復旧作業の大変さが実感できたようです。

めだかの え

ふじぐみで めだかを そだてています。
まいにち、にっちょくさんが えさをやっています。
たまごから かえった あかちゃんめだかも ずいぶん おおきくなりました。
うれしいですね。

こんしゅうは、すいそうを およぐ めだかたちの えを かきました。
みずくさや こいしも よく みて かきました。

画像1 画像1

新聞記事に掲載されました

画像1 画像1
5年生児童の記事が毎日小学生新聞に掲載されています。
自分の興味をもったことに、熱心に取り組んでいる姿が紹介されています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地