最新更新日:2024/03/19
本日:count up164
昨日:159
総数:227538
令和5年度 明和小学校グランドデザインは 「一人一人が かがやく明和小」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

あいちシェイクアウト訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あいちシェイクアウト訓練」が行われました。緊急地震速報が鳴ると、子どもたちは一斉に机の下にもぐり、身を守りました。訓練を積み重ね、いざという時のために備えます。

初めての顕微鏡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目、授業で初めて顕微鏡を使いました。対物レンズの付け方や反射鏡の向きなど、操作することがたくさんあって子どもたちも四苦八苦しながらも、楽しそうにレンズの先にある物を見つめていました。

1年 アサガオの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオの観察をしました。子どもたちは、花やつぼみをよく見ながら、絵や文字で様子を表現しました。懇談会で保護者の皆様に持ち帰りいただき、夏休みはご家庭でお世話を続けていただけたらと思います。よろしくお願いします。

ブロック塀の撤去について

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪の地震を受けてブロック塀が問題となっている中、本校でも危険性のあるプールと民家の境に設けられているブロック塀を取り壊す工事が始まりました。工事期間は、2週間程度を予定しています。

プールの授業や夏休みのプール開放は、予定通り実施します。
 

個人懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から6日までの4日間、個人懇談会を行います。
暑い中ですが、ご協力をよろしくお願いします。

 夏休み推薦図書・課題図書を各昇降口に展示してあります。
 ご覧ください。

2年 「明和の町 はっけん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生「生活科」で地域で輝いて仕事をしている人を見つけます。

地域のすてきな「きらりさん」を見つけ、輝いている秘密を探ります。
そして、「すごい技を持っている人」「お客さんに喜んでもらえるために一生懸命仕事するやさしい人」「朝、早くから夜遅くまで仕事をしていてがんばっている人」など、明和の町の多くの「きらりさん」に気付くことができました。

ハーモニータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月1回のハーモニータイム
『全校合唱』の時間です。

元気いっぱいの歌声で
全校が一つになりました。

歴史博物館の見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
常設展では、ボランティアガイドさんの説明を聞きながら、安城の歴史にふれました。珍しいものがたくさん展示されていました。

1年 コミュタイム すごろくトーキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コミュタイムですごろくトーキングを行いました。さいころを振って出た目だけ進み、止まったマスに書いてあるお題について話をします。すごろくを楽しみながら、いろいろな話をしたり、グループの子の話を聞いたりすることができました。

歴史博物館の見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
歴史博物館の見学の後、堀内公園でお家の人が作ってくれたおいしいお弁当を食べました。楽しく過ごすことができました。

歴史博物館の見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸員さんにやり方を教えてもらい、みんなで力を合わせて火起こしに挑戦しました。火を起こす大変さを体験しました。

歴史博物館の見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歴史博物館の見学に行きました。
埋蔵文化財センターでは、土器の復元作業の見学をしたり、土器さわりの体験をしました。

プログラミングに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目、コンピュータ室で「プログラミング」を行いました。子どもたちは専用のソフトを使い、キャラクターに簡単な指示を出します。指示の組み合わせ方が少し違うと、思った通りにキャラクターが動かず、子どもたちも試行錯誤していました。どんな指示を出すかを考える中で、思考力を養ってます。

1年 トム・ソーヤの森のなつまつり リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トム・ソーヤの森でなつまつりを開くにあたり、クラスでリハーサルを行いました。どの子も定員役とお客役を楽しんでいました。実際にお店をやってみることで、商品が足りないなどの問題点が発覚したり、他のお店のよさを感じ取ったりすることができました。これから、なつまつりをもっと楽しくするためにどうしたらよいかを考えていこうと思います。

イチジク畑の見学に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
6月27日、総合的な学習でお世話になっている磯村さんのイチジク畑へ、見学に行きました。以前よりも大きくなったイチジクを見て、子どもたちは目を輝かせていました。

ブックトークがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
6月26日、学校司書の岡田先生によるブックトークがありました。子どもたちが本に興味がもてるよう、2冊の本を紹介していただきました。子どもの中には、紹介された本をさっそく借りた子もいました。

さくら・ふじ組 ジャガイモ料理をつくりました

 先日収穫したジャガイモを使って、スイートポテトを作りました。ジャガイモ料理は2回目ということもあり、皮むいたり根を取ったりピーラーの使い方がとても上達しました。みんなで熱々のスイートポテトをおいしくいただきました。次の調理も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜ができました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールデンウィーク明けに植えた夏野菜が、大きく育ちました。

ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の読書タイムで、図書館司書の岡田先生に「ブックトーク」をしていただきました。主に図書館にある本の紹介をしていただきましたが、ブックトーク後、「この本は図書館のどこにあるの?」など、本に興味をもって早速質問している児童もいました。

クリーンバス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(月) 環境クリーンセンターとリサイクルプラザの見学に行きました。初めてごみクレーンやごみピットを見て、興味津々な様子でした。見学中には、国語の「メモの取り方をくふうして聞こう」の学習を生かして、一生懸命メモを取りながら、話を聞いていました。今日学んだことをこれからの生活に生かしていけるといいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地