最新更新日:2024/04/30
本日:count up128
昨日:36
総数:232305
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

個別懇談会が始まりました

7月11日(火)本日より4日間の個別懇談会が始まりました。
 
 保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございます。
 教師と保護者は、互いに応援団です。
 どちらもお子さんのことを一生懸命考えています。
 短い時間ですが、有意義な相談・懇談にしていただけたらと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 プール

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い日が続きます。
プールでの1年生です。

 気持ちよさそう・・・・
 ずいぶん泳げるようになりました。

タブレットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使って、自然教室のことを調べる5年生。
グループでの話し合いも盛り上がっています。

仲良し班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、仲良し班遊びが行われました。通学班ごとに集まって、それぞれが「大縄跳び」「だるまさんがころんだ」「ぐるぐるじゃんけん」「ハンカチおとし」などの遊びを楽しみました。朝から容赦ない暑さでしたが、子どもたちの額や頭から流れ落ちる汗が、気持ちよく見えるひとときでした。

さくら組 中学生と交流しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月7日(金) 明祥中学校にうかがい、交流会を行いました。はじめに中学生が歌や読み聞かせを披露してくれました。次にさくら組の児童が考えたすごろくをみんなで楽しみました。最後に、中学生が考えたジェスチャーゲームとペットボトルボーリングを楽しみました。少しの時間でしたが、ゲームを通して楽しくかかわることができました。

ランプシェードづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3時間かけてランプシェードを作りました。壊れないように慎重に穴を開けたり、光が漏れる様子を確認したりする姿が見られました。乾燥させ、焼いて、実際に子どもの手に戻ってくるのは2学期です。今からわくわくしますね。

ブドウ畑の見学に行きました!

 ブドウ農家さんの思いを知るために、2回目のブドウ畑の見学に行きました。帰りに自分たちで袋付けしたブドウの育ち具合も確認し、ますます、ブドウの収穫が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横山さんに話をうかがいました

画像1 画像1
 7月4日(火)、横山石材さんをお招きして「大変なのにどうして石屋を続けるのか」について、お話をうかがいました。
 横山さんからは、子どもたちが考えていたこととは別の視点からもお話をしていただき、学びを深めることができました。

元気に育ってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が育てている朝顔が次々にきれいな花を開かせています。
2年生の野菜も、ずいぶん大きくなりました。

句会を開きました

画像1 画像1
画像2 画像2
 日常生活で夏を感じることも多くなってきました。6年生は自分が見つけた・感じた夏をテーマに俳句をつくりました。4年生から始めた俳句も今年で3年目。6年生にもなると擬人法や比喩などの技法も使える子が増え、俳句のレベルも高くなってきました。
 廊下に子どもの作品を掲示してありますので、懇談会の時にご覧ください。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後のクラブ活動
熱い中、元気に取り組みました。


クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明和小でも、将棋クラブで熱い戦いが繰り広げられています。
落語クラブや手芸クラブも1学期のクラブ活動の締めくくりができたようです。

プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月3日(月)
 暑い日になりました。
 プールでの2年生です。
 気持ちよさそうに、大はしゃぎ。

 4年生は今年度より大きいプールでの練習です。
 25メートルの泳力をつけるためにがんばっています。

光電池を使いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨の晴れ間で天気が良かったので、運動場で光電池を使いました。太陽の光のあたり具合で、光電池に接続したモーターの周りかたや光電池によって作られた電流の大きさを調べました。
 子どもたちは、実験結果から「太陽の光の当たり具合と電流の大きさ」について考えることができました。

3松、5松 「にこにこペアあそび」

 3年松組と5年松組の「にこにこペアあそび」の時間の様子です。今回は、遊びではなく、5年生からリコーダーを教えてもらいました。1対1で、教えてもらえるので、3年生は真剣に取り組む、上手に教えなければと5年生も一生懸命に教える、そんな様子があちこちで見られ、とても良い時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の日の放課の様子

1年生の子供たちは、かるたをしたりトランプをしたりして
子ども同士でふれあってます。

自然教室に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月25日からの自然教室に向けて、5年生の子どもたちは長い放課を使って、火の舞の練習をしています。

垂直と平行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生では算数で垂直と平行について学習しています。今日は方眼紙を使った垂直と平行のかき方や、平行な辺が何組あるかによって四角形を仲間分けをすることで、「台形」「平行四辺形」の定義を学びました。
 平行や垂直な図形をかけるようになるために、子どもたちは何度も練習問題に取り組んでいます。

ペットボトル風鈴を作っています!

 図工の時間にペットボトル風鈴を作りました。ペットボトルにシールはったり、穴を開けてひもを通したりと、みんな集中して取り組みました。ご家庭で材料をそろえていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

針金アート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生では、図工科で「針金アート」作りに取り組んでいます。
 子どもたちは、思い通りにならない針金に悪戦苦闘しながら、事前に作成した設計図を見て、作品を作っています。
 完成した作品は、10月28日と29日にデンパークで展示します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地