最新更新日:2024/04/26
本日:count up43
昨日:155
総数:355010
高棚小学校名称の変遷   明治6年〜碧海郡第56学区小学高棚学校   明治15年〜碧海郡64番小学高棚学校   明治20年〜第7番中学区内第74・75併区小学高棚学校   明治25年〜高棚村立高棚尋常小学校   明治39年〜依佐美村立高棚尋常高等小学校   明治40年〜依佐美村立第二尋常高等小学校   昭和16年〜碧海郡依佐美村立高棚国民学校   昭和22年〜碧海郡依佐美村立高棚小学校   昭和30年〜安城市立高棚小学校 現在に至る
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生のみなさんへ No.2

 親子登校では、元気なみなさんに会うことができてうれしかったです。宿題のプリントもしっかりできていました。さすが6年生ですね。残りの休校期間も早寝早起きをして、たっぷりごはんを食べて、元気に過ごしてくださいね。

 さて、今日はみなさんが宿題で音読をしている「サボテンの花」のサボテンについてお話しようと思います。
 物語の中で、サボテンは砂ばくに生えています。なぜ砂ばくのような水のない場所でも、サボテンはかれてしまわないのでしょうか。それは、サボテンは体の中にたくさんの水分をためておくことができるからです。そのためにくきがとても太かったり、真ん丸な形をしていたりするのですよ。砂ばくの中の貴重な水分ですから、もちろん、のどがかわいている動物たちがサボテンの水分をねらいます。物語に出てくる旅人も、サボテンの水を飲んで生きのびることができましたね。そういった動物たちから身を守るために、サボテンにはとげがはえているそうです。
 物語の最後にサボテンはおどろくほど美しい花をさかせました。写真で見ると、とてもきれいです。下にサボテンの花の画像がのっているリンクをのせます。よかったら見てくださいね。

 サボテンについて少しくわしくなりましたね。このように、国語の物語に出てくるものを調べてみると、今までより深く物語を理解することができます。今日からの音読では、サボテンの生き方について考えながら読みましょう。

↓サボテンの画像の検索ページです。
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2...

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立高棚小学校
〒446-0053
住所:愛知県安城市高棚町蛭田44番地
TEL:0566-92-0593
FAX:0566-92-3676