![]() |
最新更新日:2023/03/23 |
本日: 昨日:158 総数:311481 |
3月23日(木)お楽しみ会
2年月組は、お楽しみ会で調理実習を映像で振り返りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(木)お楽しみ会
3年月組は、お楽しみ会で先生に感謝の気持ちを伝えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(木)昔の遊び
2年雪組は、お楽しみ会で昔の遊びをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(木)形
1年雪組は、英語で先生が言われた形をひもで作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(木)花
学校の東側畑の菜の花がとてもきれいです。サクラは5分咲き、チューリップは、満開です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月22日(水)お楽しみ会
2年雪組は、お団子づくりを行いました。楽しくお団子が作れました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月22日(水)サッカー
1年生は、サッカーを行いました。まるで初夏のようなお天気でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月22日(水)入学式モード
図書室前の掲示が、「入学おめでとう」に変わりました。新1年生用の本も並べられています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月22日(水)サッカー
4年月組は、お楽しみ会でサッカーを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月22日(水)さくら
校庭のさくらが2〜3分咲きとなりました。これから一気に咲いていきそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日(月)卒業式
雪組教室で、最後の学級活動です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日(月)卒業式
月組教室で、最後の学級活動です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日(月)卒業式
担任あいさつ…保護者の皆さん、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日(月)卒業式
退場
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日(月)卒業式
卒業生の言葉・歌
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日(月)卒業式
在校生の言葉
![]() ![]() 3月20日(月)卒業式
式辞・祝辞
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日(月)卒業式
卒業証書授与
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日(月)卒業式
卒業証書授与
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日(月)卒業式
国歌静聴
![]() ![]() |
安城市立高棚小学校
〒446-0053 住所:愛知県安城市高棚町蛭田44番地 TEL:0566-92-0593 FAX:0566-92-3676 |