![]() |
最新更新日:2023/10/05 |
本日: 昨日:161 総数:334157 |
10月5日(木)徒競走
1・2年生は、徒競走の練習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(木)全校朝礼
校長先生からは、運動会のスローガン「仲間と協力 笑顔の思い出」についてお話がありました。また、教育実習の先生から自己紹介がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(木)任命
後期の委員会・ふれあい班長・学級委員の任命がありました。それぞれの立場でがんばっていただきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(水)音遊
3・4年生の音遊練習は、場所が分かれて始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(水)音遊
5・6年生音遊の練習が行われました。旗の振り方がそろってきて、きれいに見えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(水)フリスビードッジ
1年月組は、体育でフリスビードッジを行いました。たいへん盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(火)音遊
3・4年生の運動場での音遊練習が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(火)稲刈り
刈り取った稲穂を干す場所まで運んで、干していただきました。老人クラブの皆さん、ご指導ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(火)稲刈り
老人クラブの皆さんのご協力を得て、5年生が稲刈りを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(月)寄附をいただきました
本日午後、高棚35年会一同様から図書カードを寄贈していただきました。高棚小の子どもたちのために本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。
![]() ![]() 10月2日(月)音遊
5・6年生は、旗を使って音遊の練習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(月)英語
4年雪組は、タブレットを使って、文房具ショップにする英語学習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(月)音遊
1・2年生の音遊練習が運動場で行われました。さわやかな秋らしい日となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(金)学校訪問
今日は、安城市教育委員会の学校訪問がありました。児童の活躍する場面をたくさん見て、ほめていただきました。写真は、6年雪組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(金)学校訪問
5年雪組
![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(金)学校訪問
6年月組
![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(金)学校訪問
5年月組
![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(金)学校訪問
4年雪組
![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(金)学校訪問
3年雪組
![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(金)学校訪問
3年月組
![]() ![]() ![]() ![]() |
安城市立高棚小学校
〒446-0053 住所:愛知県安城市高棚町蛭田44番地 TEL:0566-92-0593 FAX:0566-92-3676 |