最新更新日:2024/05/17
本日:count up13
昨日:164
総数:357125
高棚小学校名称の変遷   明治6年〜碧海郡第56学区小学高棚学校   明治15年〜碧海郡64番小学高棚学校   明治20年〜第7番中学区内第74・75併区小学高棚学校   明治25年〜高棚村立高棚尋常小学校   明治39年〜依佐美村立高棚尋常高等小学校   明治40年〜依佐美村立第二尋常高等小学校   昭和16年〜碧海郡依佐美村立高棚国民学校   昭和22年〜碧海郡依佐美村立高棚小学校   昭和30年〜安城市立高棚小学校 現在に至る
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月17日 1年生 出前おはなし会(2)

 子どもたちは、おはなしに合わせて声を出して数を数えたり、司書さんがお話に出てくるひこうきを作って、実際に飛ばしてくれたりして、とても楽しそうでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 1年生 出前おはなし会(1)

 アンフォーレの司書さんが、読み聞かせに来てくださいました。
 『かずあそび ウラパン・オコサ』『きゃべつばたけのいちにち』「ぼくのかえりみち』『かみひこうき』『ペレのあたらしいふく』の5冊を読んでくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 リサイクル活動 〜ご協力ありがとうございました〜

 5月16・17日の二日間、環境美化委員会によるリサイクル活動(ペットボトル・キャップ・古乾電池回収)がありました。皆さまのおかげをもちまして、たくさんの資源が集まりました。
 ペットボトルは体育館の自転車置き場、ペットボトルと古乾電池は児童の昇降口で、常時、回収しております。
 引き続き、ご協力をよろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日 5年生 田植え 〜地域の皆さまに支えられて〜(4)

 KATCH(キャッチ)の取材がありました。
 子どもたちの田植えの様子が放映されます。放映時間は、以下のとおりです。
 ぜひ、子どもたちの生き生きと活動している様子をご覧ください。
画像1 画像1

5月16日 5年生 田植え 〜地域の皆さまに支えられて〜(3)

 今後、「菅縄、かかし作り、稲刈り、脱穀」を、老人クラブの皆さまに教えていただきます。子どもたちは、わくわくしながら、活動を進めることができます。
 老人クラブの皆さま、ありがとうございます。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 5年生 田植え 〜地域の皆さまに支えられて〜(2)

 子どもたちは、「楽しかった。」「大変だった。」「足がとられて動かなかった。」「来年も田植えをしたい。」と、感想を述べました。初めて体験する子も多かったようでしたが、どの子も楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 5年生 田植え 〜地域の皆さまに支えられて〜(1)

 5年生は、総合的な学習の時間「心をこめてお米作り隊 〜広めようお米のこと〜」をテーマに、学習を進めています。
 今日は、老人クラブの皆さま、営農組合の方々のお力をかりて、田植えを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 3年生 学区探検(2)

 みんなで見学し、笑顔いっぱいの3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 3年生 学区探検(1)

 今日は、薬師堂と石川喜平の墓を見学しました。
 薬師堂は、200年ほど前からあることに、驚きの声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 1・2年生 防犯教室(2)

 「つみきおに」や「はちみつじまん」など、身を守るための合い言葉を確認したり、「助けて。」と大声を出しながら逃げる練習をしたりしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 1・2年生 防犯教室(1)

 1・2年生を対象に防犯教室を行いました。
 市役所の市民安全課、高棚駐在所、防犯リーダーの方々が来て、不審者に遭遇したときの身の守り方を教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 ふれあい班活動 〜ふれあい遠足に向けて〜(4)

 各班では、「楽しく仲が深まる遠足にしよう」「力強いきずなで、仲のよいゾウ班」「楽しい思い出をつくろう」など、ふれあい遠足のめあてを決めました。
 来週のふれあい遠足が、とても楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 ふれあい班活動 〜ふれあい遠足に向けて〜(3)

 高学年の子が低学年の子に、やさしく教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 ふれあい班活動 〜ふれあい遠足に向けて〜(2)

 低学年の子は、高学年の子の説明をしっかり聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 ふれあい班活動 〜ふれあい遠足に向けて〜(1)

 ふれあい遠足に向けて、ふれあい班で集まり、遠足のめあてを決めたり、約束やきまりを確認したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 わくわく クラブ活動(3)

 オセロ・将棋クラブと消しゴムはんこクラブの様子です。
 どの子も、集中して活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 わくわく クラブ活動(2)

 今日は天候不順のため、外で行う活動はできませんでしたが、クイズなどをして楽しく活動しました。
 体育館では、ポートボールクラブと、ソフトバレークラブがゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 わくわく クラブ活動(1)

 今日は、今年度初めてのクラブ活動です。
 本校では、「華道、茶道、琴、サッカー、野球・ソフトボール、ソフトバレー、ポートボール、消しゴムはんこ、ぬり絵、オセロ・将棋」の10のクラブがあり、4〜6年生の児童が参加します。華道、茶道、琴については、専門の先生が教えてくださいます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 雨の日のわくわく! 〜図書室は大にぎわい〜

 今日は、あいにくの雨でしたが、図書室は大盛況でした。
 たくさんの子が本を借りに、図書室に足を運びました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 6年生 理科「動物のからだのはたらき」

 だ液は、口の中でどうなっていくのか、だ液は、でんぷんを変化させるかについて、実験を通して考えました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
安城市立高棚小学校
〒446-0053
住所:愛知県安城市高棚町蛭田44番地
TEL:0566-92-0593
FAX:0566-92-3676