最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:197
総数:359466
高棚小学校名称の変遷   明治6年〜碧海郡第56学区小学高棚学校   明治15年〜碧海郡64番小学高棚学校   明治20年〜第7番中学区内第74・75併区小学高棚学校   明治25年〜高棚村立高棚尋常小学校   明治39年〜依佐美村立高棚尋常高等小学校   明治40年〜依佐美村立第二尋常高等小学校   昭和16年〜碧海郡依佐美村立高棚国民学校   昭和22年〜碧海郡依佐美村立高棚小学校   昭和30年〜安城市立高棚小学校 現在に至る
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月26日(木)算数

2年雪組は、算数の教科書を見て、計算の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(木)ハロウィン

5年月組は、ハロウィンに関するゼスチャゲームを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(木)図工

4年雪組は、紙ねんどで貯金箱を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(木)新聞

3年月組は、社会で勉強したことを新聞にまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)合唱練習

5年生は、音楽発表会の合唱練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)ハロウィン

1年月組は、仮装した先生がハロウィンバージョンの英語を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)音楽発表会

1年生は、音楽発表会に向けて練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)生き物発見

2年生は、虫かごをもって校庭へ生き物発見に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)体育

4年生は、体育で高跳びと鉄棒を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)音楽

5年生は、音楽発表会の舞台練習を行いました。新美南吉生誕110周年を記念して発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)音楽

1年雪組は、「せかいじゅうのこどもたちが」を元気に合唱していました。楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)理科

3年生は、ダイコンやイチゴに肥料を与えたり、草を取ったりしてお世話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月)音楽

3年月組は、音楽発表会で演奏する曲「パフ」をリコーダーで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月)英語

5年雪組は、物の位置に関する英語「オン・アンダー・イン・バイ」の使い方について、具体物を用いて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月)音楽

2年生は、音楽発表会に向けて、楽器決めを行いました。得意の楽器で楽しく演奏してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月)コスモス

正門前のコスモスが、最近の寒暖差で一気に見頃となっています。白や赤のコスモスがアクセントとなって、ピンクのコスモスがより美しく見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)教育実習

教育実習の先生が、3週間の実習を終了され、2年雪組の児童と全校児童に別れのあいさつをしました。立派な先生になってもどってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)朗読劇

読み聞かせクラブの皆さんが朗読劇を演じてくださいました。今回は、「おしゃべりなたまごやき」「だれでもおんど」というお話でした。初めてアンコールがあって、もう一度「だれでもおんど」が上演されました。手拍子も自然に出て、盛況でした。出演者の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)動画編集

2年月組は、タブレットに記録した写真を使って動画を作る活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)伝言板

4年雪組は、伝言板にニスを塗って完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ防止基本方針

学校

学校だより

安城市立高棚小学校
〒446-0053
住所:愛知県安城市高棚町蛭田44番地
TEL:0566-92-0593
FAX:0566-92-3676