最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:197
総数:359421
高棚小学校名称の変遷   明治6年〜碧海郡第56学区小学高棚学校   明治15年〜碧海郡64番小学高棚学校   明治20年〜第7番中学区内第74・75併区小学高棚学校   明治25年〜高棚村立高棚尋常小学校   明治39年〜依佐美村立高棚尋常高等小学校   明治40年〜依佐美村立第二尋常高等小学校   昭和16年〜碧海郡依佐美村立高棚国民学校   昭和22年〜碧海郡依佐美村立高棚小学校   昭和30年〜安城市立高棚小学校 現在に至る
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月18日(水)うさぎの本

図書室前の展示がうさぎの本になりました。今年の干支の本をたくさん読んでみてください。
画像1 画像1

1月18日(水)なわとび

1年生は、20秒間でできる回数を競いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(火)授業参観

本日は、大変寒い中ご多用かと思いますが、授業参観や作品展にお越しいただき、誠にありがとうございました。今年の高棚っ子展は、安城市の教育展と同時開催しております。いつもの作品展とは少し違った児童の作品が展示してありますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(火)授業参観

6年生雪組算数・月組道徳
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(火)授業参観

5年生算数
画像1 画像1

1月17日(火)授業参観

4年生雪組総合・月組算数
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(火)授業参観

3年生図工
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(火)授業参観

2年生雪組音楽・月組道徳
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(火)授業参観

1年生算数
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(火)サッカー

4年生は、ハードルをゴールにして、サッカー練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)高棚っ子展1

すばらしい作品ばかりです。ゆっくりとご覧いただきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)高棚っ子展2

体育館に飾られたすばらしい作品をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)サッカー

6年生は、サッカーに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)なわとび

2年生は、後ろとびがどれだけ続けられるか競争しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)百人一首

6年月組は、書写の時間に百人一首に挑戦しました。下の句を取り合いましたが、上の句を覚えている児童は、すぐに取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)跳び箱

1年生は、跳び箱が上達してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)体育

5年生は、サッカーのパス練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(金)体育

4年生は、サッカー練習を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)ようこそ先輩1

体験を交えてのお話は、説得力がありました。児童のために学校にお越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(金)ようこそ先輩2

6年生は、地域の方々をお招きして、職業体験を聞かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

グランドデザイン

学校

学校だより

学年だより6年

学年だより5年

学年だより4年

学年だより3年

学年だより2年

学年だより1年

安城市立高棚小学校
〒446-0053
住所:愛知県安城市高棚町蛭田44番地
TEL:0566-92-0593
FAX:0566-92-3676