最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:64
総数:355053
高棚小学校名称の変遷   明治6年〜碧海郡第56学区小学高棚学校   明治15年〜碧海郡64番小学高棚学校   明治20年〜第7番中学区内第74・75併区小学高棚学校   明治25年〜高棚村立高棚尋常小学校   明治39年〜依佐美村立高棚尋常高等小学校   明治40年〜依佐美村立第二尋常高等小学校   昭和16年〜碧海郡依佐美村立高棚国民学校   昭和22年〜碧海郡依佐美村立高棚小学校   昭和30年〜安城市立高棚小学校 現在に至る
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12月16日(水)

 花・星組で大根パーティーを行いました。自分たちで収穫した大根でふろふき大根を作りました。校長先生などを招待して、ふるまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(火)

 1か月間の練習の成果を試す、かけ足納め会を行いました。少し汗ばむほどの好天に恵まれ、皆全力で頑張りました。交通指導員の方、PTAの役員・委員の方の拠点での交通指導のかいもあり、安全に行うことができました。また、参観してくださった多くの保護者の方の応援にも後押しされました。ありがとうございました。けがや病気での見学者は数名ありましたが、この行事を楽しみにしている児童ばかりで、今日の欠席者はゼロでした。これで今学期の欠席ゼロの日は19日目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(月)

 個別懇談会の関係で中断していた朝のかけ足を一週間ぶりに行いました。明日のかけ足納め会に向けて一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金)

 晴れたと思ったら急に大雨が降ってきました。12月の気温としては大変高く、汗ばむほどです。風が強く、校庭の落ち葉が舞っています。掃除の時間には、そんな落ち葉を集める子、教室をしっかりきれいにする子など、限られた時間を有効に使って掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木)

 3年生の体育はポートボールを行っています。ドッジボール以外では、初めてチームとして戦うスポーツです。相手とぶつかる場面があったり、動いてボールを受けたりと3年生にとっては難しい動きがたくさんあります。チームで作戦をたてて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水)

 昨日から個別懇談会が始まりました。短縮5時間の授業を行い、1時45分に一斉下校です。短い学校生活の中では、給食の時間が楽しみの一つでもあります。どの学級でも笑顔が見られました。食べ終わった児童は、昨日学級に一冊ずつ配布された「おのくんといっしょ」を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月)

 耐寒かけ足納め会のリハーサルが行われました。15日の本番に向けて実際に走るコースを走りました。なかには途中で気分が悪くなり、リタイアする児童もいましたが、多くの児童は元気いっぱい完走することができました。今日は風もなく、温かい日差しの下、気持ちよく走ることができました。本番も、今日のような天候だといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(金)

 恒例のもちつきの会を行いました。老人クラブの方、5年生の保護者の方には大変お世話になりました。5年生が一人ひとりもちをつきました。はじめは不慣れな手つきでしたが、老人クラブの方に指導していただき、しっかりつけるようになりました。つきたてのもちを、全校児童でいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(木)

 楽しい授業がいっぱいです。
 2年生は2人一組でタブレットを使っています。タブレットに文字を書き、問題に答えています。(写真上)
 4年生の図工は版画を行っています。彫刻刀を使い慎重に行っています。
 5年生の理科は電流について学習しています。教材を組み立てるのが楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水)

 朝の読書の時間に読み聞かせクラブの方による、読み聞かせを行いました。今回は人権週間にちなんだお話もあり、真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(火)

 高棚っ子集会が行われました。今日は給食委員会が配膳室で活動している様子を中心とした劇を行いました。劇の後は今月の歌「一歩だけ」を全校で歌いました。
 4年生の体育は、ハードル走です。練習の後、計測も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金)

 9月から環境委員会が行っている「リサイクル活動」です。月に2日間ですが多くの児童が協力しています。今日一日で乾電池は回収箱いっぱいになるほど回収できました。
次回は12月21日、22日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木)

 24日(火)から、給食委員会による、完食ポイント旬間が始まりました。すべて完食した学級は5ポイントです。給食委員会が配膳室での後片付けの際にチェックしています。今日は欠席者分の牛乳が残っただけでした。給食委員の児童は、機敏に動き、短時間で片づけが完了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(水)

 今日は2年雪組でもタブレットを使った学習を行いました。始めにタブレットを使う時の注意事項を学びました。放課には興味をもった児童が先生に質問していました。
 昨日より給食の完食ポイント旬間が始まりました。残さず食べるよう各学級で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火)

 1学期に引き続き、習字の時間には、学区の書道家、神谷采邑先生に指導していただいています。今回は書初めの指導です。3年生から6年生まで各学級1時間ずつ見ていただきます。今日は3年生です。まず名前の書き方の指導をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(金)

 今日は月曜日の時間割で授業を行いました。6時間目はクラブの時間です。
祭り・伝承クラブは太鼓の練習をしています。力強い音が響いています。小物づくりクラブはミシンを使ってポーチを作っています。ものづくりクラブは色画用紙を使い、クリスマスカード作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(木)

 今日の給食は人気ナンバー1のビビンバです。多くの学級で残菜がありませんでした。写真は1年雪組の様子です。楽しく会食して残さず食べました。
 1年生の生活科では「秋」を題材にした授業を行っています。今日はドングリを使って作った、コマ、迷路、やじろぺえなどで遊びました。遊んだあとには、感想等を発表し、しっかり振り返りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(水)

 耐寒駆け足が始まりました。まだ寒くはありませんが、体力向上のため一生懸命走っています。
 PTA研修会で南部調理場の見学と試食会を行いました。20名の保護者の方が参加してくださいました。衛生管理に配慮していることなどの説明を聞き、調理風景を見学しました。毎日子どもたちが食べている給食の調理の様子がよく分かりました。最後に、給食の試食会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(火)

 登校後、通学班で落ち葉ひろいを行いました。
朝の活動は、今日から耐寒駆け足です。初日の今日は、学年ごとの整列場所を確認しました。
3年生の算数の授業は三角形の種類分けの学習をしています。ストローで作った三角形をグループで教え合いながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(土) 八日薬師

 高棚八日薬師が行われました。あいにくの天候のため高棚公民館で行われました。6年生は、学芸会で行った劇を上演しました。山口先生は、町芝居「続・水戸黄門漫遊記」に出演しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 修了式6年 卒業式準備
3/18 卒業式

新聞掲載・報道

学校だより

学年だより6年

学年だより5年

学年だより4年

学年だより3年

学年だより2年

学年だより1年

安城市立高棚小学校
〒446-0053
住所:愛知県安城市高棚町蛭田44番地
TEL:0566-92-0593
FAX:0566-92-3676