最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:204
総数:371864
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

修学旅行1日目

修学旅行初日が終わろうとしています。仲間とともに、多くのことを学んだ一日でした。
明日も、東大寺や法隆寺などの歴史的な文化遺産を見学します。
ホームページにつきましては、本日はここまでとさせていただきます。
明日もご覧ください。
画像1 画像1

修学旅行1日目

部屋の中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

夜店 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

夜店を散策中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

夕食 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

夕食が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

泊まる宿へ移動しています。

画像1 画像1

修学旅行1日目

買い物(班別)が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

清水寺 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

清水寺 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

清水寺を見学してます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

昼食中です。
午後は清水寺を見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

全体写真です。
画像1 画像1

修学旅行1日目

二条城の前の集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

鶯張りの構造を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

二条城に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

金閣寺を見学中。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

金閣寺に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

京都駅に到着し、バスで金閣寺へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

新幹線に乗り出発しました。
スローガン【仲間とともに、いい古都いっぱい】〜学び、助け合い、そして成長を〜には、6年生の仲間全員で、「いい古都」=「素敵な京都・奈良旅行」を作ろうという思いが込められています。素敵な修学旅行を作り上げるために、京都・奈良の歴史、公共の場でのルールやマナー、自分の命は自分で守る行動を、体験を通して真剣に学び、困ったことや苦手なことも学級・班・部屋の仲間たちと助け合っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 PTA実行常任委員会13:10 学校保健委員会15:10
2/6 書き初め・造形作品展
2/7 学習発表会 持ち寄り資源回収 書き初め・造形作品展
2/8 書き初め・造形作品展

学校

学校だより

学年だより6年

学年だより5年

学年だより4年

学年だより3年

学年だより2年

安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726