最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:79
総数:366478
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ふれあいネット会議

 人権週間の取り組みの一つとして、今日は人権擁護委員の方をお招きして、ふれあいネット会議を行いました。会の始まりにあたり、人権擁護委員様よりお話をいただき、「考えよう相手の気持ち 育てよう思いやりの心」という言葉を教えていただきました。その後、各教室では、友達について考えたり、楽しいクラスにするために心掛けることを話し合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離走学級記録会(4年)

 風の冷たい日になりましたが、4年生の子どもたちは練習の成果を発揮し、最後まで力いっぱいに走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間の取り組み

 毎年、12月4日から10日は人権週間となっています。学校では各学級において、担任より読み聞かせをしたり、人権について考えたりしています。今日は錦放送で校長より、絵本「そばにいるよ」の読み聞かせが行われました。その後、校長より、「自分を大切に、周りの人を大切にできる人になってください。そして、互いに思いやり、助け合いながら、温かい学級・学年・学校をみんなでつくっていきましょう。」と、話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離走学級記録会(3年)

 今日は肌寒い日になりましたが、3年生の子どもたちは力の限り最後まで走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年)

分数のたし算に取り組んでいます。5分の2+5分の1が5分の3になる理由、10分の3ではない理由を、みんなで相談しながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

長距離走学級記録会(6年)

 放課に練習する姿が見られ、日頃から頑張って練習に励んでいた6年生。今日は、小学校生活最後の長距離走記録会。練習の成果を十分に発揮し、最後まであきらめずに力を振り絞って走りぬきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離走学級記録会(1年)

 練習の成果を発揮して、元気に力いっぱい走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作の授業(2年)

紙版画で自分の顔を制作しています。まず土台となる自分の顔の輪郭を作り、そこに耳や目、鼻や口、最後に髪の毛を貼ります。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日々の活動

 気持ちよく生活できるように、日々、自分たちの使用する教室や廊下など、きれいに掃除します。掃除後の手洗いも忘れずにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離走学級記録会(5年)

 練習の成果を発揮し、最後まで力いっぱいに走りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離走学級記録会(2年)2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

長距離走学級記録会(2年)1

 練習の成果を発揮して、最後まで頑張って走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の授業(6年)

反比例の学習をしています。xとyがどのような関係になっているのか、話し合いをしながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語の授業(4年)

ごんぎつねを学習しています。ごんが「引き合わないと」言いつつ、次の日も償いを続けている理由を、物語から読み取り、考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心地よい秋

 秋の心地よさに、放課には多くの子どもたちが運動場に出て遊んでいます。長距離走学級記録会に向けて仲間と楽しく運動場を走る姿、ドッジボールや鬼ごっこをして遊ぶ姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年)

三角形や四角形の紙を直線で2つに切ると、どんな形になるか調べています。紙で三角形をつくり、実際に切って確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(1年)

 1年生は今、単元「おとうとねずみチロ」の学習をしています。授業の中で、チロの気持ちを考えることを通して、音読に生かせるよう学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(3年)

どのようなものが電気を通すのか、実験しています。はさみの刃のところ、はさみの持つところ、ビー玉、アルミ缶、スチール缶、折り紙(金色、銀色)など、回路の途中につなげ、豆電球を使って調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい会議

代表児童が、市内4つの小学校とオンラインでつながり、ふれあい会議を行いました。各校の活動や取り組みを共有することができ、よりよい学校生活につながる会議でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

錦放送(表彰)

朝の錦放送で表彰を行いました。錦っ子は、いろいろなところでがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/2 ふれあいネット会議
12/8 個別懇談会 持ち寄り資源回収

学校

学校だより

学年だより6年

学年だより5年

学年だより4年

学年だより3年

学年だより2年

学年だより1年

文部科学省より

安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726