最新更新日:2024/04/25
本日:count up29
昨日:79
総数:366507
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

そうじがんばっています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どのそうじ場所も、協力してそうじに取り組んでいます。
行事に向けた実行委員活動が進んでいる5年生ですが、目立つ活動だけが大切な活動ではないと思います。
地味でも毎日積み重ねることで、学年の雰囲気は変わっていきます。
みんなの力で、心地よい学年づくりをしていきましょう。

学年レク(5年)

5年生の執行委員が企画した学年レクを行いました。クラスに関わらず、学年のみんながまざり合って、笑顔あふれる時間となりました。2学期は始まったばかりです。みんなで力を合わせ楽しくて過ごしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生実行委員始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツフェスに向けて、5年生は実行委員を結成して取り組むことになりました。
立候補した人数は、学年の約半分にもなる49名!
さっそく、進行係とフラッグ係が活動を進めています。
自分たちでつくる、自分たちの行事。
一人一人の前向きな気持ちが学年を動かしていきます。

学年集会(5年)

今日から始まった2学期を5年生みんなでがんばるために学年集会をしました。校外学習、スポーツフェスティバルなど楽しみな行事もたくさんあります。仲間と協力してさらにJUMP UPする2学期にしよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下で生きてる生き物(メダカ)

大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工(5年生)

柱の高さやコースの角度を工夫しながら、コロがるくんの旅を作っています。何度もビー玉を転がして、ビー玉がスムーズに転がると達成感でいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下で生きてる生き物(メダカ)

メダカの目はすごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下で生きてる生き物(メダカ)

体が大きく成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生にインタビュー(5年)

 国語の学習で、6年生に委員会活動についてインタビューをしました。聞いたことを生かして、委員会活動をがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕みんなの願い事プロジェクト(5年)

各クラスの学級委員が企画をして準備を進めています。5年生一人一人願いをこめて短冊を書いています。すてきな七夕かざりも作成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小数点いどうじゃんけん

 算数の時間。小数点の位置移動を工夫して楽しく学習しました。パーで勝ったら10倍、負けたら10分の1にします。チョキで勝ったら100倍、負けたら100分の1にします。初めの持ち点は2、98でしたが、チャンピオンは29800000000(298億)でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動(5年)

 5年生になって始まった委員会活動の様子です。放送委員では、さわやかに朝の放送をしています。飼育委員会では、メダカの水槽の掃除をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

廊下で生きてる生き物(メダカ)

肉眼で無理なく見えるサイズになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の時間(5年)

 もくもくと掃除に取り組んでいます。友達と協力して、時間いっぱい掃除しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業で気をつけること(5年生)

 体育の授業の事前指導では、服装や持ち物の他に「マスクは外していい」こと、「マスクはつけていてもいいが、苦しくなる前に外す」ことのお話がありました。
 体育の授業中には、途中で水分補給をする児童が密集しないよう「離れて水分をとってね。」とのお話がありました。
 体育の終わったクラスでは、教室に入る前に静かに並んで手洗い・うがい・水分補給をしている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生のみなさんへ(「新」メダカ通信No.5)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生のみなさん、親子登校で元気な顔を見せてくれてありがとう。
みんなの顔を見ると元気が出てきます!
メダカくんたちも見てもらえてよかった。

さて、今日はそんなメダカくんの卵の様子をお届けします。
左側が5月にうまれたもの。
右側は4月下旬にうまれたものです。
顕微鏡で見ると、黒いものが見えるね。何かわかるかな?
ろうかに顕微鏡を出したので、学校が再開したらみんなで観察しようね。

5年生のみなさんへ(「新」メダカ通信No.4)

画像1 画像1
5年生のみなさん、元気にしていますか?
メダカ通信と言いながら、今日もメダカではない話題をお届けします。

今日は国語の教材「だいじょうぶ、だいじょうぶ」。
不安になることが多い今だからこそ、
みんなといっしょに読みたいなと思うお話です。
家族に向けて、自分自身に向けて、声に出して読んでみましょう。
先生たちも、5年生のみんなのことを思って読むからね。

だいじょうぶ、だいじょうぶ。
きっと楽しい学校生活がもどってくるよ。

5年生のみなさんへ(「新」メダカ通信No.3)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生のみなさん、元気にしていますか?
今日はメダカくんにかわり、今日の雲の写真をお届けします。
左の写真は午前10時半ごろ。
右の写真は午前11時半ごろ。
たった1時間だけど、様子がちがいますね。
しばらくながめているとおもしろいですよ。
私はおいしそうな雲を見つけてしまい、おなかがすいてきました。

みんなの課題の中に雲の観察がありましたね。
雲の量、形、動き方に注目して観察してみましょう。

5年生のみなさんへ(「新」メダカ通信No.2)

画像1 画像1
5年生のみなさん元気にすごしていますか。
雨がふり、桜もいよいよ葉っぱの緑色が目立つようになってきました。

さて、今日のメダカさんは竹組のメダカです。
カメラを構えている間、ずっとカメラ目線でいてくれた
ベテランモデルのようなメダカさんですが、ここでみなさんに問題です!

Q.このメダカさんは「オス」「メス」どちらでしょう?

5年の理科の教科書を参考に考えてみてね。

5年生のみなさんへ(「新」メダカ通信No.1)

画像1 画像1
5年生のみなさん、元気にしていますか?
やる気満々で4月をむかえたところでまた休校になってしまって残念ですね。
メダカくんたちも「みんなとの生活を楽しみにしていたのにがっかりだ」と言って水草をつついていました。
でも、一番大切なのはみんなの健康です。
また再開したときに元気に5年生がスタートできるよう、しっかり体調を整えて過ごしてくださいね。

不安なことがあったら、何でも連絡してくださいね。
休み中でも、5年生の先生たちみんなであなたの力になります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/25 1年校外学習(弁当) 6時間授業(4・5・6年)
9/28 教育実習(〜10/9)1名
9/29 1年生校外学習予備日(弁当) スクールカウンセラー来校日 図書ボランティア
9/30 交通安全指導日
10/1 ベルの日

学校

学校だより

学年だより6年

学年だより5年

学年だより4年

学年だより3年

学年だより2年

学年だより1年

安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726