![]() |
最新更新日:2023/09/29 |
本日: 昨日:763 総数:343987 |
スパーマーケットの秘密探し![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなお客さんが来るための工夫を予想し、実際はどのようになっているか。店内を探索しています。普段見られないバックヤードを見たり、わからないことを店員さんに聞く姿が見られました。 遠足(3年)
遠足で名古屋港水族館に行きました。
友達と一緒に海の生き物たちを見て回ったり、イルカのパフォーマンスを見たり、とても楽しく過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育の授業(3年)
ボール投げをしました。去年よりも遠くに投げるにはどうしたよいか、お互いに話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の授業(3年生)「リズム打ち」
前回の授業でオリジナルのリズムを作りました。
今日は、友達と交換したり、つなげたりして楽しみながら学び合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消防訓練見学について(3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 救命ボートに乗せてもらう貴重な体験をさせて頂きました。 消防士の方の頼もしい声かけや道具を使う様子を間近で見られました。 ケータイ・スマホ教室
3年生から6年生が、インターネットの使い方や個人情報の取り扱いを学びました。隣同士で考えたり、友達の発表を聞いたりして、考えを深めました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会科 方位磁針を使って![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の町探検を思い出しながら伝えられました。 3年生 国語科「すいせんのラッパ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年が上がり、ノートのマス目がないことおどろきつつも、 新しいたん元に心おどらせる様子がうかがえます。 |
安城市立錦町小学校
〒446-0035 住所:愛知県安城市錦町9番39号 TEL:0566-75-2725 FAX:0566-75-2726 |