最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:57
総数:367029
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

安城南中学校の生徒と交流(6年)

もうすぐ中学生になる6年生が、安城南中学校の生徒に、オンラインで中学校生活について質問をしました。「勉強量は小学校と比べてどのくらい増えますか」「勉強と部活動の両立はどのようにしましたか」など、中学校へ入学するまでに知っておきたいことを聞きました。中学生は、一つ一つ分かりやすく教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生「校長先生と語ろう」 松組グループ3

子どもたちにとって、校長室は特別な場所。いつもとちょっぴり違う雰囲気の中、校長先生に6年間のがんばりや将来の夢について伝えることができました。
画像1 画像1

生活の授業(1年)

よく回る風車を紙コップで作っています。羽根の数や切れ目の深さ、羽根を折り曲げる向きを、自分で考えながら工夫しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 4年

 4年生は総合的な学習の時間に学んだSDGsや社会科の授業で学んだ環境、自分たちにできることなどを発表し、保護者の方々に聴いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 6年

 6年生は総合的な学習の時間に、職業について調べたり、自分自身を見つめて将来のことについて考えたりしてきました。自分たちの取り組みや将来について、保護者の方にも聞いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 1年

 1年生は生活科で学んだことや取り組んだことを写真などを使いながら一生懸命に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 3年

 3年生は総合的な学習の時間に福祉について学びました。緊張しながらも学んだことを友達や保護者の方に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 5年

 5年生は総合的な学習の時間に防災について学びました。今日は学んだことを発表するとともに、保護者の方にも意見を聞くなどして参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 2年

 生活科で町探検をして学んだことを写真を見せたり、クイズにしたりして発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 学習発表会

学習発表会が始まりました。授業で学んだことを、映像や動きなどを使って分かりやすく発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業(2年)

 自分の小さい頃のことを調べて、発表している2年生。桜組では今日は、赤ちゃんの頃から3歳くらいまでの様子について発表していました。「歩くのが好きだったよ」など、嬉しそうに話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生「校長先生と語ろう」 松組グループ2

「校長先生と語ろう」の2日目。とても緊張した様子でしたが、礼儀正しく過ごす卒業生の姿がありました。
画像1 画像1

学習発表会のリハーサル(5年)

学習発表会のリハーサルをしています。5年生は、災害や防災について学んだことを発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生「校長先生と語ろう」 松組グループ1

6年生の子どもたちが、錦町小学校での6年間のがんばりや将来について校長先生に語る、「校長先生と語ろう」が今日から始まりました。
初日は松組の男子グループ。いつもは明るく、元気な子どもたちも、今日ばかりはちょっぴり緊張気味。いつもは入れない校長室で楽しく語りました。
画像1 画像1

学習発表会に向けて(6年)

 来週の学習発表会に向けて、どの学年も準備や練習に取り組んでいます。6年松組では、学級のみんなに聞いてもらい、よりよい発表になるよう、アドバイスをもらっていました。さらによりよい発表になっていくことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め・造形作品展

2月6日(月)〜8日(水)の間、書き初め・造形作品展が行われます。ぜひ、ご覧いただきたいと思います。展示場所は以下の通りです。
◎書き初め
 1年南館2階廊下  2年2階渡り南側  3年2階渡り西側
 4年2階渡り東側  5年3階渡り西側  6年3階渡り東側
◎造形作品
 1年教室及び廊下  2年教室及び廊下  3年教室及び廊下
 4年教室及び廊下  5年教室及び廊下〜家庭科室
 6年教室及び廊下〜理科室

画像1 画像1
画像2 画像2

理科の授業(4年)

身近な植物について追究する中で、既習の内容や生活経験を基に、季節ごとの植物の成長の変化について、根拠のある予想や仮説を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(5年)

静止したボールを蹴る攻撃や、捕球したり送球したりする守備などのボール操作と、チームとしての守備の隊形をとったり走塁したりするボールを持たないときの動きを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作の授業(6年)

このステンシルは、ステンドグラスのような表現が楽しめる、一味違った仕上がりになります。カッティングペーパーを切りとり、スポンジを使って、絵の具の色をつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペアタイム

1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生が一緒に活動します。ジェスチャーゲームやすごろくなど、笑顔いっぱいの時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業証書授与式
3/21 【春分の日】
3/23 給食終了 5時間授業 教室移動
3/24 修了式

学校

学校だより

学年だより6年

学年だより5年

学年だより4年

学年だより3年

学年だより2年

お知らせ(HP)

安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726