最新更新日:2024/04/25
本日:count up79
昨日:184
総数:366478
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年生 理科の授業

今週は一斉授業も始まり、意欲的に活動する姿が見られました。
4年生の理科では、ツルレイシや春の生き物のスケッチをしました。
細かいところもよく見て、集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年道徳

 6年松組の道徳の授業では、「りっぱな大人になるために」、みんなで意見を出し合っていました。立派な大人の姿を想像したり、今の自分たちがすることを考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の様子です

1枚目は、3年生の理科の授業です。2枚目は、5年生の道徳の授業です。3枚目は、5年生の図工の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 外国語科の授業スタート

今年度の6年生の英語を教えてくださるのは、彦坂貴幸先生と、ALTのマイケル先生です。
外国語活動から「外国語科」になって初めての授業、そして初めての先生ということで、緊張している様子でしたが、うなずいたり、「おー(なるほど)」と反応したりする姿が見られました。
そして、授業後にはマイケル先生に話しかける児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です

1枚目は、1年生の朝の会の様子です。2枚目は、6年生の外国語の授業の様子です。3枚目は、4年生の理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業で気をつけること(5年生)

 体育の授業の事前指導では、服装や持ち物の他に「マスクは外していい」こと、「マスクはつけていてもいいが、苦しくなる前に外す」ことのお話がありました。
 体育の授業中には、途中で水分補給をする児童が密集しないよう「離れて水分をとってね。」とのお話がありました。
 体育の終わったクラスでは、教室に入る前に静かに並んで手洗い・うがい・水分補給をしている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校が再開してクラスの友達みんなに会えました(1年生)

 錦放送で校長先生のお話を聞きました。隣の子とは間隔をあけて座っています。一斉下校では、お世話係のお兄さんお姉さんが間隔をあけて歩くことをやさしく教えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉授業が始まりました2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉授業が始まりました1

 各教室には、子供たちみんなの笑顔が戻ってきました。嬉しいですね。学活の時間に係決めをしたり、授業に取り組んだり、落ち着いて過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

錦放送

 今日から全校そろっての学校再開となりました。朝のテレビ放送で、校長より、はじめに「全校みんながそろい、とても嬉しいです。休業中は、家族の一員として前向きに生活したり、課題に取り組んだりして、よくがんばりました」「健康に過ごしてくれてありがとう」と褒めていただきました。そして、自分や友達の健康、家族の健康を守るために「手洗いをていねいにすること、ソーシャルディスタンスを考えて行動すること、自分の健康管理をすることの3つに気を付けて、明るく元気に過ごしましょう」と話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校みんなの一斉下校

学校再開して、初めての一斉下校。お世話係のお兄さんお姉さんと一緒に、一斉下校の場所に集まりました。前後左右の間隔をあけて座り、下校もその間隔を保って安全に気を付けて帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開して、今日から一斉授業が始まりました

やっとクラスの友達全員に会うことができ、楽しそうにしている様子が見られました。多くのクラスで、係決めをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始に向けて

 来週から始まる給食を安全に行う方法について考え、低・中・高学年に分かれて実際に動いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日26日 ブラックライトで手洗いチェック

いよいよ明日から一斉授業が始まります。
みんなと会えるのが楽しみですね。
25日、26日の分散登校では、養護教諭の宮本先生にお願いして、ブラックライトで手洗いチェックをしてもらいました。

コロナウイルスが流行しているからではなく、自分自身の習慣として正しい手洗いを身につけましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Bグループ学校再開2

 未履修範囲の学習や新しい学年の学習に落ち着いて取り組んでいます。
 明日は錦っ子みんなの笑顔が学校にそろうことを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Bグループ学校再開1

 Bグループの子たちも元気に登校しました。朝のモジュール学習では、漢字に取り組んでいる学級が多くありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスクをいただきました 大切に使いましょう

画像1 画像1
稲沢市の輸入販売業「ジャパン・イースタン・トレード」(田川茂昭社長)から、学校再開に間に合うようにとのご配慮で、マスクの寄付をいただきました。感謝の気持ちをもち、大切に使っていきたいと思います。

Aグループ学校再開2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Aグループ学校再開1

 昨年度の未履修範囲の学習や新学年の学習が始まりました。どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 分散登校の様子

久しぶりに登校した今週。

3年生の子どもたちは、昇降口でていねいに靴をそろえてから教室へ向かいました。
長かった休みが明けたばかりで、学校に慣れていない子も多いと思いますが、今までのすてきな習慣は身についたままです。
これからも、続けていきましょうね。

教室に入る前には、全員がしっかりと手を洗います。
1日目の登校で、手洗いの動画を見て正しい洗い方を学び、練習しました。
先生に言われなくても、手洗い場の掲示を見ながら、手の隅々まできちんと洗えている子ばかりです。

休み時間には、廊下に掲示されたモンシロチョウ・アゲハチョウの写真に興味をもつ子がたくさんいました。
今年から始まる、理科の授業が楽しみですね。
来週、じっくりと観察しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/31 給食終了
安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726