最新更新日:2024/04/26
本日:count up69
昨日:142
総数:299590
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月27日(金) 2年生 学習発表会2

毎日ある朝の歌の時間に欠かさず、ダンスの練習を行ってきました。振り付けをみんなで確認しながら、1つ1つの振り付けを覚えました。本番では、自信をもっておどることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月27日(金) 2年生 学習発表会1

2年生は、生活科の学習「みんな大すき やさいのひみつはっけん」の発表をしましまた。生活科で育てた夏野菜(きゅうり、ミニトマト、ピーマン、なす)やだいこんについて、育て方や野菜のいいところなど、自分たちが伝えたいことをグループごとに発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 2年生 学校朝の会

2年生が、今年度初めて、体育館で学校朝の会に参加しました。姿勢よく校長先生のお話を聞いて、人を喜ばせる花束になる言葉をたくさん見つけ、人権について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金) 2年生 英語の授業

2年生になって初めての英語の授業がありました。英語であいさつをしたり歌を歌ったりして楽しく学習をしました。英語で自分の名前を紹介したり、好きな食べ物を言ったりしながら、ゲームも楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金) 2年生 生活科 だいこん畑

9月下旬に種まきをしただいこんが大きくなってきました。うねや大きく開いたダイコンの葉の下の草取りをして、2回目の追肥をしました。だいこんが密になっているところは間引きをしました。間引きしただいこんが思ったより大きくなっていたのを見て、収穫への期待が膨らみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 町たんけん発表会4

「安城市総合福祉センター」「早川麺舗」「チンゲンサイハウス」の発表
みんなとても堂々と発表できました。練習からがんばってきたことが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 町たんけん発表3

「西部公民館」「西部福祉センター」「中部調理場」の発表
どのグループも調べてきたことを、わかりやすくまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 町たんけん発表会2

「ぬくもりの郷」は、ぬくもりのある暖かい場所になるようにとつけられたそうです。
「グラスオニオン」ではサイフォンを使っておいしいコーヒーを飲める喫茶店です。コーヒーのいい匂いがして飲みたくなりました。晴電舎では、高いところの作業をするところやドローンをつかった作業をみせてもらいました。とてもかっこよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 2年 町たんけん発表会1

11月1日に行った町たんけんのまとめをし、グループごとに体育館で発表をしました。たんけんに行って分かったことを画用紙にまとめたり、タブレットで撮ってきた写真を映したりして工夫して伝えました。2年生は、実演を見たり、クイズに答えたりして楽しく発表を聞きました。ボランティアで町たんけんの引率に参加してくださった保護者の方にも一緒に見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水) 2年生 遠足 リニア・鉄道館

2年生全員で、リニア・鉄道館へ遠足に行きました。新幹線や在来線、蒸気機関車などの実物車両を見たり、パネルや映像を見たりして、鉄道の仕組みや歴史を体験しながら学びました。お弁当は、N700系の新幹線の中で、1両目と2両目のシートに座って食べました。実物車両に触れて、乗って、普段とは違う体験がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火) 2年生 まちたんけんに出発!

今日は楽しみにしていたまちたんけんに出かけます。
いろいろな方の、おしごとをしているところをしらべに行きます。
これまで、たんけんに行くところのことをしらべたり、しつもんをかんがえたりしてじゅんびしてきました。
あいにくの小雨ですが、げんきよく出発です。
どんな人に会えるかな?どんなものが見られるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(土) 2年生 運動会2

徒競走で、「位置について」「用意」の号令に合わせてしっかりスタートの準備をして、全力で50mを走り抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(土) 2年生 運動会1

毎日練習を重ねた「ココロの地図」を元気いっぱいに楽しく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 7月8日 国語「言い伝えられているお話を知ろう」

2年生は、国語で「言い伝えられているお話を知ろう」を学習しています。今日は図書室で、司書の柴田先生に愛知県や安城市の福釜町に言い伝えられているお話を読み聞かせしてもらいました。また、日本の神話「いなばの白うさぎ」や「やまたのおろち」も読んでもらいました。福釜町に言い伝えられているお話があると知り、子どもたちは「福釜町のお話があるなんて知らなかった」「金の釜があったんだ」と驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(金) 2年生 生活科 野菜が大きくなったよ2

 苗が大きくなったので、まわりに支柱を立て、ついた花や実を観察し始めました。ミニトマトでは、次々と生えてくる脇芽を取るのが忙しいです。収穫を楽しみにして、お世話を続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) 2年生 生活科 野菜が大きくなったよ1

 5月に、野菜の先生である鈴木さんに教えていただきながら苗を植えて3週間ぐらい経ちました。晴れた日には毎日水やりをしたり、肥料をあげたりしてお世話を続けてきました。そして、野菜たちの茎も葉も大きく成長しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 2年生 校外学習  でんまぁとへ 2

 苗を買った後、でんまぁとのお店の方に、苗の扱い方や植えた後の世話のし方を教えていただきました。水や肥料のあげ方、わき芽の取り方などを教えていただいたので、これからお世話をがんばりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 2年生 校外学習  でんまぁとへ 1

 生活科「やさいのひみつはっけん」の学習で、野菜の苗をでんまぁと安城西部店へ買いに出かけました。でんまぁとでは、自分たちが選んだキュウリ、ミニトマト、ナス、ピーマンの苗を、西部小学校専用レジでお金を払って買い、レシートをもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 2 年生 プログラミング学習

 タブレットでスクラッチジュニアのアプリケーションを使って、プログラミングの学習をしました。ねこのキャラクターを動かしたり大きさを変えたりして楽しく学習しました。作った作品を友達と見せ合って感想を言ったり、動きを改良したりして、また続きを考えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 2年生 学校たんけん2

 校舎をたんけんした後は、体育館へ集まりました。おわりの会でクイズの答え合わせをしたり、ゲームをしたりして楽しみました。2年生が1年生へ「また あそぼう券」を渡して、また遊ぶ約束をしていました。会の後は、2年生が1年生を教室まで送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

たんぽぽ組

ほけんだより

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617