最新更新日:2024/05/17
本日:count up20
昨日:102
総数:301499
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3月14日 1年1組 外国語の授業

3月14日にALTの先生と一緒に外国語の授業をしました。
まずは英語であいさつ。「My name is ○○!」大きな声であいさつできました。その後は、英語に合わせてジェスチャー。「Running」は走って、「Jnmp」は跳んで、「Walking」で歩きました。
果物と動物の名前を英語で練習して、ミニゲーム。最初はカルタ大会。ALTの先生が言った英語を聞いて、カードを吸盤付きハンドで取りました。7枚中5枚も取った人もいました。次のゲームは、ミステリーボックス。箱に入っている果物か動物を触って当てます。みんな、触ってどんなものが入っているのか当てていました。
最後は、グッバイソング。元気に歌って授業終了です。全員、元気よく発音していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 1年生 図工 タックカラー紙版画

1年生は、図画工作科でタックカラー紙版画に取り組んでいます。「カラフル動物」を自由にデザインし、カラータック紙を切ったり貼ったりして版を作りました。今回は、和紙をぬらして刷りました。「上手にうつったかな?」「反対になってる」「わあ、きれい」と、刷り上がった作品を見て声を上げていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 1年生 おもちゃ王国にしょうたいしてもらいました

2年生のおもちゃ王国に招待してもらい、おもちゃを作ったり、遊び方を教えてもらって遊んだりしました。1年生にとっては楽しくて、時間が足りないくらいでした。来年は、自分たちが教えてあげられるようになりたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(火) 1年 学習発表会に向けて

昨日、2年生に発表しました。ドキドキしながらも大きな声で頑張りました。27日の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(木) 1年 6年生と長縄跳びの練習

1年生は、今週、長縄の八の字とびを6年生に教えてもらいながら練習しました。6年生が、跳ぶ場所や入るタイミングをやさしく何度も教えてくれたので、今まで跳べなかった子も、楽しく跳べるようになりました。なわとび集会に向けて、これからも練習をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(木) 1年生 日本のあそび集会3

おはじき遊びでは、こつを教えてもらって、ねらったおはじきをゲット。
「名人さんに教えてもらったから、ねらったものを当てられたよ。」「ねらいをさだめると、おはじきが当たりやすくなるんだって。」とても楽しく、おはじき遊びを楽しみました。
あやとり遊びでは、名人さんだけでなく友だちどうしでも教え合いっこしていました。名人さんから教えてもらったこつを友だちにもお知らせして、みんなで上手になれるといいですね。
けん玉遊びでは、ねらいをさだめて、けん玉に玉を入れようと頑張りました。「お皿にはのったから、こんどはさきのとがったところに入れたい。」「ひざをまげると、いいよ。」けん先に入れようと挑戦する子、見事成功した子。一生懸命に名人さんと練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(木) 1年生 日本のあそび集会2

「メンコは、うすいのをじめんにおいて、ふといのをてもちにもってうつことを、はじめてしりました」「こまをまわすときの、ひものまきかたが、よくわかりました」「『お手玉は、たかく上げすぎないように』とおしえてもらいました。なれてきたら『上手だね』といわれてうれしかったです」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(木) 1年生 日本のあそび集会

1年生は、2学期から生活科で日本のあそび名人をめざして学習をしています。遊び方がよくわからなかったり、練習してもなかなか上手にできなかったりした遊びについて、地域の名人さんお願いして教えていただくことにしました。福釜いきいきクラブや赤松老人クラブからたくさんの名人さんに学校へ来ていただき、手本を見せていただいたり、コツを教えていただいたりしたおかげで、できる技が増え、子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 1年生国語 1年生の本だな

国語の「1年生の本だな」の中から選んでもらった本を、図書館司書の柴田先生に読み聞かせていただきました。1年生は、お話やリズムがおもしろいところで笑ったり、「おとうとねずみチロ」の続きを身を乗り出して聞いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日 1年生活科 日本のあそび

1年生は、生活科で「日本のあそび」を練習しています。かるた、メンコ、おはじき、あやとり、はごいたなどを体験し、「遊び方を知りたい」「もっと上手になりたい」と、名人になることをめざして奮闘中です。冬休みにも、上手になるために、身近な人にコツを聞いたり、練習したりできるといいですね。ぜひ、ご家族で挑戦していただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) 1年 図画工作科 ひかりのくにのなかまたち

図画工作科で、透明なビニール袋やカラーセロハンを組み合わせて、きれいな生き物や動物などを作りました。作品を太陽の光にかざして、「きれい。」と言っている子どもたちもいました。作品は、9日からの作品展に展示します。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(水) 1年生 食の指導 野菜を食べよう

4時間目に南部調理場の栄養教諭の先生方と「やさいをたべよう」の授業をしました。にんじんには、目をよくしたり、風邪をひきにくくしたり、便秘を予防したりする働きがあることが分かったので、野菜が苦手でも、自分なりに工夫してがんばって食べようという思いをもちました。授業の後の給食では、野菜のたくさん入ったファイバースープをおいしそうに食べました。持ち帰ったワークシートの裏面が、保護者の方へのおたよりになっています。お子さんと一緒に野菜の食べ方について話題にしていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(土) 1年生 運動会

徒競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(土) 1年生 運動会

秋晴れの中、子どもたちが楽しみにしていた運動会が開催されました。今まで一生懸命に練習してきたラジオ体操、音遊「ジャンボリーミッキー」、徒競走を全力で披露しました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 1年生 図画工作

3・4時間目に図画工作の授業で1,3組は「あそぼうよ、ぱくぱくさん」、2組は「ちぎって はって」をやりました。
1,3組は、ギザギザの歯をつけたり、なが〜い舌をつけたり、かわいく顔をかいたりして、自分だけのぱくぱくさんを作りました。
2組は折り紙をちぎって、できた形から想像して画用紙に貼り付けて作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木) 1年生 図画工作科 ふわふわゴ―

 家から持って来たトレーやカップ麺容器などを使って、風で動くおもちゃを作りました。風でどのように動くかを考え、トレーに飾り付けをして、作品を完成させました。できた作品にうちわで風を送って、みんなで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(木) 1年生 生活科 あきとなかよし

 生活科で秋を見つけにわくわくビオへ行きました。ドングリやまつぼっくり、きれいな葉っぱなどを見つけて、持って来た袋に集めました。これから、この秋の贈り物を使って、何を作るかを考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金) 1年生 勉強をがんばっています

ずいぶん蒸し暑くなりましたが、教室はエアコンのおかげでだいぶ快適です。
1年1組は、マイタブレットで撮影してきた自分のアサガオの様子を紙に書いて観察日記をつくっています。
1年2組は、数図ブロックを使って引き算の学習を熱心に行っています。
1年3組は、国語で「おおきなかぶ」の学習をしていました。
もうすぐ夏休みですが、みんな元気にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金) 1年生 あじさい読書週間 読み聞かせ

 あじさい読書週間最終日、学校司書の柴田先生に読み聞かせをしてもらいました。「ありこのおつかい」「ぺれのあたらしいふく」「どろんこハリー」「ぞうさんのあめふりさんぽ」のお話をききながら、楽しみました。来週、絵本の部屋で絵本をさがすのが楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(金) 1年生 アサガオの芽が出たよ

種まきから1週間がたち、子どもたちの鉢の中にアサガオの芽が見え始めました。子どもたちは、「5つも芽が出たよ」「葉っぱがハートみたい」と、うれしそうに観察をしていす。これからもお世話をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ほけんだより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617