最新更新日:2024/04/26
本日:count up59
昨日:142
総数:299580
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月3日(金) 3年 つながり練習

3日と6日に行う「マイタブレットによるつながり確認」に向けて、
教室内で実際につながって
必要な操作を確認しました。

参加の手順も、操作もばっちりでしょうか。

今日の夕方から、学校とお家で
うまくつながりますように。

先生もドキドキしながら、
参加しますので、
よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月) 3年生の様子

夏休みまで授業もあと2日。

1組は、理科「植物の育ち方」
ホウセンカとヒマワリを申し訳ないのですが引き抜いて、
根と茎と葉の様子と、花を観察しました。
新たな発見があったかな。


2組は、学活「大掃除」
4ヵ月使った、机とイスとロッカーを
消しゴムや鉛筆の削りカスなどのゴミを取り、
濡れ雑巾でしっかり拭き取って綺麗にしました。


3組は、算数「まとめ」
算数の友を使って、復習をしていきました。
最後までじっくり考えて
解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水) 3年の様子

夏休みまであと1週間。
よいまとめができるようにがんばっています。

1組は、国語「ローマ字」
だ行とざ行を行いました。
もうちょっとでローマ字で
色々書けるようになるね。

2組は、体育「水から命を守るために」
教室内で、けのびとバタ足の形を
見合いました。
水のなかじゃないのに、とても難しい技能でした。


3組は、算数「どんな計算になるのかな」
1学期に習った方法を使って
しっかり答えまで導くことができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 3年生の様子

かなり蒸し暑い日が増えてきましたが、
7月も頑張って勉強しています。

1組は、体育「水泳」
残念ながら今年もプールの中には入れませんが、
教室でバタ足とけのびの技能を
みんなで深めていました。

2組は、理科「ゴムと風の力」
体育館で、風の力の実験。
ものを動かす力の、弱い風と強い風の違いを
送風機を使って比べていきました。


3組は、体育「リレー」
バトンパスをグループで練習していました。
バトンの渡し方やもらいやすい待ち方等を
みんなで見合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火) 3年 学年レクリエーション その3

水鉄砲ゲームでは、
担任も参加して、
みんなで水をかけあいました。

笑顔や歓声がたくさんあって、
楽しい行事になったと思います。

学級委員の6人、本当にありがとう!
これからも、自分たちのアイデアを
形にしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火) 3年 学年レクリエーション その2

外へ移動し、いよいよレクリェーションのスタート。
朝まで降っていた雨が嘘のように
とても過ごしやすい中で、
2つのレクリエーションを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火) 3年 学年レクリエーション その1

3年生学級委員6人が
自分たちで企画・運営する学年レクリエーション
「みんなで楽しもう 思い出作り大会」を開催しました。

コロナ対策も考えたルールで学級委員が考えた〇×大会と
ひたすら水鉄砲を撃ち、その水にかからないように避ける水鉄砲ゲームの
2つのレクリエーションを行いました。

まず、3年生全員が体育館に集まって、
体育館の窓を全部開いて換気しながら、
学級委員たちの説明を聞きました。

マスクをつけたまま行うこと、
手を広げてTの字ポーズを取って距離をできるだけ開けること、
勝負事ではないので、人が嫌がることをしないようにすることなどの
約束事をしっかり聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(火) 3年生の様子

比較的涼しく、
放課も遊べて過ごしやすい一日でした。

1組は、国語「はりねずみと金貨」。
物語をじっくり読みこんで、
あらすじを書けるように取り組んでいました。

2組は、体育「転がしドッジ」。
やり方を確認して、
楽しむことができるルールを加えながら
丸一時間投げたり避けたりしました。

3組は、どんぐり読書週間の一環で
図書館司書の先生に
読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(水) 3年生の様子

梅雨がまだまだ続いていますが、
負けずに勉強に励んでいます。

1組は、外国語活動、「Hom many strokes?」
自分のすきな漢字の画数を使って、、
その画数をヒントに何の漢字か当てるというクイズを
ペアで行いました。

2組は、わくわく「楽しい場所をパワーアップ!」
調べてきた楽しい場所を
さらに楽しい場所にするためのアイデアを考え、
Myタブレットを使って、発表できるように
まとめていきました。

3組は、外国語活動「I like blue」
自分の好きな色を使って虹を描き、
どんな色の虹を描いたか、紹介していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火) 3年生の様子

日差しが強い一日でしたが、
水分補給に気をつけて学習に取り組んでいます。

1組は、習字でいよいよ漢字を書きました。
「下」という字でしたが、うまく書けたかな。

2組は、体育「走り幅跳び」。
木陰に入って涼しみながら、
2m以上を目指し練習しました。

3組は、理科「こん虫の育ち方」で
Myタブレットを使って、モンシロチョウの育つ様子を
調べ、ノートに写していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木) 3年生の様子

今日は風は強くいけれど
良い天気で勉強日和でした。

1組は、Myタブレットを使って
発表ノートで
自分の意見を書いて提出の練習しました。

2組は、音楽。
こちらもMyタブレットを使って
「海風きって」をキーボードで
旋律を弾く練習をしました。

3組は、国語。
こそあど言葉の単元を
「ことばのきまり」の練習問題をして
進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(水) 3年 外国語活動「How many?」

久しぶりの外国語活動は
1〜20までの数字を使って、
物の数を数えて答えたり、
ALTが隠した数を当てたりして、
英語の数字の数え方に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火) 3年生のようす

ジメジメした一日でしたが、
3年生の子どもたちは
今日も元気に過ごしていました。

1組は、国語の習字。
筆を使って
まっすぐに、曲げて、くるくる等
色々な書き方を試していました。

2組は、図画工作。粘土を使い
グループで協力して、
「〇〇ランド」を作り上げました。

3組は、総合的な学習の時間。
お家の周りにある楽しい場所を
Myタブレットで写真を撮り、
クラスで紹介するための写真の編集・貼り付けをしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(金) 3年 交通安全教室

自転車の乗り方や交通ルールについて、
市民安全課の方や交通指導員さん、PTAの生活安全委員さんたちに
ご協力いただいて、勉強しました。
 指導員さんには「ぶたはとしゃべる」や「三つの左」、運転コースの注意点を
教えていただき、実際に運転しました。
天候にも恵まれ、上手に乗ることができる児童が多く、
無事自転車運転免許証を授かりました。
交通ルールをしっかり守って
これからも安全に自転車を乗りましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月) 3年 学級活動 「食の指導」

南部調理場から栄養教諭の先生をお招きして
「食に関する指導」を行っていただきました。

人間の体のために一番必要な食べ物とは?
何を食べたらいいのか

ペープサートを使って
分かりやすくお話頂きました。

元気に健康に大きくなるために
お家でもぜひ3つの国をしっかり
食べていけるようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 3年 校外学習 パート6

楽しい思い出ができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 3年 校外学習 パート5

パート5です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 3年 校外学習 パート4

パート4です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 3年 校外学習 パート3

パート3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 3年 校外学習 パート2

パート2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ほけんだより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617