最新更新日:2024/05/08
本日:count up111
昨日:106
総数:300493
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月25日(土)運動会 その4

高学年のがんばりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(土)運動会 その3

中学年のがんばりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(土)運動会 その2

低学年のがんばりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(土)運動会 その1

厳しい暑さの中ではありましたが、運動会の全プログラムを実施することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木) 栽培委員会の活動

 春花壇のパンジーや金魚草がまだきれいに咲いているこの時期ですが、実は秋花壇の準備が始まっています。栽培委員を中心に、子供たちがまいたサルビアやセンニチコウ、マリーゴールドなどの種が芽を出し始めました。もうじきポットに植えかえをする準備として、ポットに土をいれる作業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水) 緑の羽根募金

 昨日から栽培委員会の呼びかけで緑の羽根募金が始まっています。初日だけで3千円以上が集まりました。朝、栽培委員が昇降口に立って全校に協力を呼び掛けています。明日16日(木)までの実施になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(木) 学校朝の会

GWが終わり、令和最初の「学校朝の会」が行われました。
まず初めに、空手とそろばん(珠算)で優秀な成績をおさめた2名の方の表彰がありました。表彰された成績も立派でしたが、表彰してもらうときの態度も、堂々としていてとても立派でした。
校長先生からは、「令和最初の運動会です。練習や本番で力が出せるようにするために、早寝、早起き、朝ご飯に心がけ、けがに気をつけて、当日を迎えられるようにしてください。」とお話がありました。
次に、6年生3名が、「プラス言葉とマイナス言葉」「今がんばっていること」「青組団長としてがんばりたいこと」というテーマでスピーチをしてくれました。6年生らしく、前向きな気持ちを堂々とお話ししてくれました。
とてもさわやかな気持ちになった「学校朝の会」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生がまいた「もみ」は今・・・

4月18日(木)の「もみまき集会」で、石川さんにご指導いただきながら5年生がみんなでまいた「もみ」は、現在は、1枚目の写真のように白いシートにおおわれています。あれから10日ほど過ぎて、中は、はたしてどうなっているのでしょう。もう、「もみ」から芽が出ているのでしょうか。気になるところですね。
というわけで、連休中に花に水をやったり、ウサギさんたちの世話をしに来たついでに、白いシートの下のすき間から、中をそっとのぞいて見てみました。すると・・・。
2枚目の写真のように、緑色の草が一面びっしりとはえていました。もみから出た芽が、イネの苗として立派に育ちつつありました。順調に育っているようなので、5年生のみなさん、安心してくださいね。

おっと、白いシートをあまりめくって、苗の成長に影響があると、肝心の米づくりができなくなってしまいますから、よい子のみなさんは(よい大人のみなさんも)けっしてマネしないようにしてくださいね(笑)。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(金) 今年度初めての課外活動

 今年度初めての課外活動がありました。運動場では、走ることを楽しむ姿や疲れてはいるものの、一生懸命走ろうとする姿が見られました。マーチングの教室では、5・6年生が初々しい4年生に教えたり、運動会に向けて一生懸命音合わせをしたりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金) 学校朝の会 児童会役員、委員長、学級委員の任命が行われました

4月19日(金)の学校朝の会では、5・6年の各クラスから選ばれた児童会役員、環境・福祉、放送、図書、体育、保健、栽培、給食、飼育、美化の各委員会から選ばれた委員長、そして3〜6年の各クラスの代表である学級委員の任命が行われました。校長先生から「がんばってください」「期待しています」という言葉とともに任命状を手渡された役員、委員のみなさんは、それぞれ「がんばります!」と力強く答えて任命状を受け取っていました。キラキラ輝く一人一人の表情からは、今年の西部小学校を自分たちがリードしていくぞというやる気が伝わってきました。これからの活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火) 離任式

 この4月の人事異動で、他の学校に転任された先生方に来ていただき、離任式がありました。子どもたちの中には、お世話になった先生の顔を見た途端に涙を流す子たちもいました。前教頭先生がお仕事に都合で出席できなかったのは残念でしたが、5人の先生方のお話を伺いました。その後、花束と元気いっぱいの校歌をプレゼントしました。6人の先生方に教えていただいたことを生かし、新しい出会いも大切にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(土) PTA資源回収

 午後からはPTA資源回収がありました。新旧PTA役員の皆さんと職員で回収させていただきました。地域のたくさんの方々の協力で、大変たくさんの資源が集まりました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(土) 授業参観・PTA総会 その3

 授業参観に引き続き、PTA総会、引き渡し訓練がありました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(土)授業参観 その2

高学年の授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(土)授業参観 その1

 今年度最初の授業参観がありました。たくさんの保護者の皆さんに来ていただき、子供たちもいつも以上にはりきっていました。学年がひとつ上がり、成長したお子さんの姿を見ていただけたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水) 初めての給食

 今日から給食が始まりました。1年生の教室では、給食の準備や後片付けの仕方や、食べるときの決まりなどを確認したあと、少し早めに準備をし始めました。当番さんは慣れない手つきではあるものの真剣な顔つきで配膳し、配る係はこぼさないように慎重に配り、待つ子たちは静かに席で待つことができていました。自分たちで配膳も片付けもやって満足気な給食風景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火) 子ども110番の家訪問

今日の一斉下校時に、通学班で手分けして、「子ども110番の家」を訪問しました。
安城西部小学校の学区には、赤松地区、福釜地区合わせて61か所の「子ども110番の家」があります。個人のお宅も、お店や、公民館などの公共の施設もあります。お休みの日や、家に帰ってからの時間に子どもだけで出歩いていて、もしも危ない目にあいそうになった時に、助けを求めて逃げ込むことのできる場所が「子ども110番の家」です。地域のみなさんに見守っていただいているので、子どもたちみんなが安心して登下校、外出をすることができます。「子ども110番の家」を訪れた通学班の子どもたちは、昨年度作成した「安城西部小学校区安全マップ」を手渡しながら、班長さんを中心に「いつも見守っていただき、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。」とあいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(火) 本年度最初の避難訓練を行いました

2時間目に、本年度最初の避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、火災が発生したことを想定して、火災からの避難のしかたを知ることが目的です。また、新しい教室からの避難ということで、避難する道順を確かめることも意識して行いました。
火災の発生で気を付けることは、火に焼かれてしまうこと以上に煙に含まれる有害なガスを吸い込んでしまわないようにということです。避難している多くの児童が、ハンカチなどで口元や鼻を押さえて、煙に注意して避難していました。
避難場所の運動場に集まってからは、先生が人数などを調べて全員無事に避難できたかを確認しました。その間、児童のみなさんは、一人もおしゃべりすることなく、良い姿勢で待つことができました。入学してまだ3日目の1年生のみなさんも、立派な態度で参加していました。
全員が無事避難したことを確認したあとで、校長先生から煙の恐ろしさのお話がありました。
災害はいつ、どこにいる時に発生するかわかりません。自分で考えて、安全に非難することができるように、避難訓練を繰り返し行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(月)子ども見守りボランティア紹介の会

 子どもたちの安全な登下校を毎日見守ってくださっているボランティアのみなさんを紹介する会が今日開かれました。それぞれ自己紹介をしていただいた後、赤松地区、福釜地区それぞれの代表の方からお話をいただきました。みんなで並んで安全に登下校すること、元気なあいさつをすることを再確認し、見守りボランティアの皆さん、職員とともに一斉下校をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(月) 今日の授業風景

 新学年となって二日目の学級活動の様子です。1年生では、下駄箱やロッカー、トイレの使い方などを写真を見ながら学んでいました。他学年では、自己紹介、係決め、級訓についての話し合いなど、少し緊張感のある中で進められていました。進級してやる気いっぱいな子がたくさんいることが伝わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617