最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:71
総数:299593
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月14日(金)  2年生の様子

3学期も早いもので折り返し地点に入りました。

各クラス、最後のまとめに向け、取り組んでいます。
1組は、生活科のインタビュー作り。
2組は、初めての外国語活動。
3組は、音楽科で「こぐまの二月」の鍵盤ハーモニカ演奏
学習していました。

残りも元気に過ごして、
遊びに勉強にがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(火) 2年 業前なわとび

約2週間の授業・放課、
業前なわとびの取り組みによって、
マラソン跳びやダッシュ跳び、
長縄の8の字跳びが上手になりました。

明日はいよいよ本番のなわとび集会です。

全員が練習の成果を出せますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(水) 2年 図画工作科「切って、ひねって、つなげると」

色々な切り方を考えながら、紙箱をチョキチョキ。

長くして切ったものを組み合わせたり、

思いもよらない方向へひねってみたりして

つなげると・・・。

どんな作品ができるかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(木) 2年 生活科「おもちゃ王国」

3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(木) 2年 生活科「おもちゃ王国」

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(木) 2年 生活科「おもちゃ王国」

生活科で取り組んできた、おもちゃ作りを
1年生を招待して、一緒に作って楽しみました。

上手に説明して、完成できるまで
一生懸命教えていました。

1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金) 2年 図画工作「紙版画」

24日から行われる校内作品展に向け、
紙版画に取り組みました。

今回のテーマは「合体!へんしん!」

同じ形をした仲間たちを集めると、何ができるか。

生き物?動物?植物?食べ物?

どんなものが出来上がったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(水) 校内書き初め会 2年生

2年生の様子です。
みんな姿勢もいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) 2年 学級活動「大掃除」

2学期も終盤。

4カ月使い続けた机とイスを

2020年も一緒にがんばろうと心をこめて

ハブラシや雑巾で徹底的にキレイにしました。

また来年もお世話になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(水) 持久走大会 2年生

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(火) 2年生の様子

2学期ものこり10日。

体調に気をつけながら、
各クラス、よいまとめができるよう取り組んでいます。
1組は、生活科のおもちゃ作り。2組は、1年生を招待するための飾り作り。
3組は、国語科「かさこじぞう」の場面を劇化して学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(木) 2年 算数科 「三角形と四角形」

三角形や四角形の特徴をしっかりおさえて

四角形を三角形と四角形に切ったり、
2つの三角形に切ったりして、
形作りをしました。

多くの子が頭をひねってひねって
考えながら切っていました。

同時進行で
九九を間違えずに言えるように
コツコツ唱えています。
全部しっかりと覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(水) 2年 業前かけ足の様子

12月の持久走大会に向け、

少しでも体力を高められるように。

少しでも前に進めるように。

今日もがんばって走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(水) 2年 生活科 「町探検発表会」

9・10月に行った町探検のまとめとして
発表会を行いました。
ペア学年の4年生をお招きして
一人一人が考えたクイズを考えてもらいました。

緊張はありましたが、
しっかりとした声で発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(土) 学芸会 2年生「カレーライスものがたり」

カレーライスができあがる野菜やお肉たちの物語を、楽しく演じました。最後の歌「愛は勝つ」も、元気いっぱいに歌うことができました。栄養という名の愛がつまったカレーライス、これからもおいしく食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(木) 2年 生活科 「町探検発表会にむけて」

9・10月に行った町探検のことを
ペア学年の4年生に発表するために、
各クラスで考えてきたクイズを確認したり、
まとめを書いたりしています。

来週の発表にむけ
がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水) 校内学芸会 2年生

2年生は「カレーライス物語」を演じます。
今日の演技は、緊張もありましたが、
元気な歌声を響かせることができました。

土曜日に向け、思い出に残る劇にできるように
さらに練習していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(水) 2年 学芸会練習3

来週となった校内学芸会、
そして、学芸会本番に向けて
通し練習に励んでいます。

まだまだがんばれるところは
たくさんありますが。
できることから、少しずつ。

みんなでがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金) どんぐり読書まつり なかよし班の読み聞かせ その1

どんぐり読書まつりの一環として、

ペア学年がなかよし集会の班ごとに
集まり、高学年が低学年に読み聞かせを行ってくれました。
最終日だった今日は、4年生と2年生が行いました。

1人ずつ読むのを交代したり、
ペアだけでじっくり読み聞かせたり、
色々な方法で、読んでくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(水) 2年 学芸会練習2

場面練習も着実に進んでいます。

今日の体育館練習では、舞台の出入りも
覚えながら練習を行いました。

少しずつ少しずつ、
楽しむ、そして楽しんでもらえる劇を目指して
がんばりましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617