最新更新日:2024/05/08
本日:count up2
昨日:133
総数:300517
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月23日(水) アサギマダラが西部小学校に来ました!

皆さんは「アサギマダラ」というチョウを知っていますか?
このチョウは、実は2000Km以上も旅をするチョウとして知られています。
日本が夏の時期には、主に本州の高い山(八ヶ岳などが有名)に住んでいて、秋になって涼しくなってくると、南の方(九州から沖縄、台湾、香港、中国大陸にも!)に長い距離を飛んで旅をします。そして、冬が過ぎて日本が温かくなってくると、ふたたび長い長い距離を飛んで、日本の高い山に帰ってくるのです。
アサギマダラは、羽根の美しさでもよく知られています。

安城西部小学校では、このアサギマダラが旅をするときにぜひより道してほしいと願い、アサギマダラの好きなフジバカマ(秋の七草の一つですよ)を栽培園に植えて育てていました。そうしたら、今日、とうとうアサギマダラがフジバカマに来ているのを見つけました。去年は残念ながら来てくれませんでしたが、長い間の願いがかないました。写真は栽培園の満開のフジバカマと、アサギマダラです。

皆さんも、運がよければ、西部小学校の栽培園でアサギマダラを見つけることができるかもしれません。おどろかせないように、そっと見に行ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(金) なないろコンサート

 安城音楽協会の8名の方に来ていただき、なないろコンサートが開かれました。ピアノ、尺八、クラリネット、三味線による生の演奏に全校が聞き入っていました。ほとんどの子が聞いたことがある有名な曲や、思わず一緒に口ずさんでしまうような流行曲など全校が楽しめるプログラムを工夫してくださっていました。楽器に関するお話やクイズ、西部小の先生のダンスも加わっての「パプリカ」、ピアノ伴奏による全校合唱など、あっという間の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金) あいさつ運動 その2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(金) あいさつ運動 その1

PTA・児童会共催のあいさつ運動が行われました。
今朝は曇り空でしたが、
たくさんの児童が一緒になって
あいさつを広げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)なかよし集会

 今日のなかよし集会は「どんぐり読書まつり」の企画のひとつであるペア学年での読み聞かせでした。1回目の今日は1・6年生ペア。6年生が1年生にために選んだ絵本を読み聞かせました。聞きやすく、見やすく工夫しながら1年生が楽しめるように、6年生が読み聞かせ、1年生は終わった後、笑顔でお礼を言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木) モーニングフレンド

今日の朝は、児童会主催の集会「モーニングフレンド」が行われました。
最初に、後期の児童会執行委員のメンバーが、あいさつをみんなでますます盛んにしていきましょうと呼びかけ、西部小学校のマスコットキャラクター「おはたん」のことをクイズ形式で紹介してくれました。「おはたん」の「おは」は、「おはよう」「おはな」という意味がこめられていることや、「おはたん」のポーズの意味などが紹介されました。
次に後期の飼育委員の皆さんが大切に飼育しているウサギたちのことについて、これもクイズ形式で紹介してくれました。ウサギの名前や、えさをあげることなど、とても楽しいクイズでした。
最後に、明日で3週間の教育実習を終える大学生の先生から、全校のみなさんにあいさつがありました。
いろいろな場面で、全校の皆さんから温かい拍手がたくさん送られた、すてきな集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水) 読み聞かせ

今日の朝は、読書の時間に読み聞かせが行われました。
今日は6年生の教室をのぞいてみました。低学年の教室ではボランティアの方がお話を聞かせてくださっていましたが、6年生の教室では、同じ6年生の図書委員のメンバーが6年生の仲間に本を読んで聞かせてくれていました。
なんと、今日は後期の図書委員として初の読み聞かせだったのです。デビュー戦ですからなかなか思うようにできなかった人もいるかもしれません。でも、どの図書委員もとても熱心に、仲間に向かってお話を聞かせていました。
聞いている皆さんも図書委員のお話に耳を傾け、開いている絵本を食い入るように見つめていました。お話を聞く真剣さと、頑張っている仲間を見守る温かさが入り混じった、すてきな雰囲気が教室に満ちていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) 学校朝の会(後期任命・表彰)

 10月10日(木)、学校朝の会が行われました。まず、後期に児童会役員になった6年生の代表が、初めて全校の皆さんの前に立ち、校長先生との朝のあいさつをリードしました。すてきなあいさつデビューでした。
 今回は、後期児童会役員、各委員会の委員長、各学級の学級委員の任命と、表彰でした。
任命では、一人一人が校長先生から任命状を渡していただきました。渡していただいた時の「がんばります」という言葉に力強さが感じられました。
 その後、安城選手権陸上競技大会、夏休み作品展、衣浦東部広域連合消防局の防火作品展、歴史のひろば展、安城市体育功労者(優秀選手:バレーボール小学生大会の県大会で優勝)の表彰をしていただきました。全校の皆さんも拍手でがんばりをたたえていました。朝からさわやかな気持ちになった学校朝の会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(水) 手芸クラブ

今日は、2学期になって最初のクラブ活動の日でした。1学期の最後のクラブからずいぶん久しぶりです。
手芸クラブの活動の様子をのぞいてみました。
家から持ってきた布や、刺しゅうのセットなどを使って、思い思いの作品づくりに熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(日) 安城市福祉まつりに参加したよ

10月6日(日)に、安城市総合福祉センターと、おとなりの安城市社会福祉会館で、「安城市福祉まつり」が行われました。たくさんの福祉の団体やグループが、いろいろな催しをしていて大変にぎやかでした。体験コーナーや作品の展示、お店などがあって、スタンプラリーも行われていました。西部小学校のたんぽぽ組の皆さんの作品も展示されていました。

赤い羽根の作品の表彰が行われ、西部小学校ではポスターで入選した子が表彰してもらいました。おめでとうございます!

6年生の有志(すすんでやってみようという気持ちのある人)の皆さんが、ボランティアとして参加し、受付や赤い羽根の募金の呼びかけ、家での防災の取り組みの説明などを行ってくれました。さすが6年生の有志の人たちだけあって、地域や町の活動を活発にしようという意気込みが感じられ、とても頼もしく思いました。
こうした皆さんと、それを応援する皆さんの力で、安城市をますます住みよい町にしていけたらすばらしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(土) 安城選手権陸上競技大会3

100m、80mハードル、走り高跳び、1200m、4×100mリレーで入賞することができました。おめでとうございます!
入賞をのがした皆さんも、精いっぱい力を出してくれました。自己ベストを達成した人は、自分との戦いに勝つことができましたね。こちらも、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(土) 安城選手権陸上競技大会2

みんな全力で走り、全力で投げ、全力で跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(土) 安城選手権陸上競技大会

10月5日(土)安城選手権陸上競技大会が行われました。
少し風が強かったものの、晴天に恵まれ、代表選手の皆さんはこれまで練習してきた成果を発揮しようと、精いっぱい頑張ってくれました。すべての競技の写真を撮影することはできませんでしたが、頑張る姿、真剣な表情をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木)学校朝の会(1年生スピーチ)

今日の学校朝の会では、まず、夏休みに行われた安生消防署の1日体験講習に参加した皆さんへの修了証の授与と、全国敬老キャンペーンあいち「おじいちゃん、おばあちゃんへの手紙」で入選になった皆さんの表彰が行われました。

今日のスピーチは、1年生の皆さんです。9月に行った竹島水族館への遠足についてお話をしてくれました。いろいろな生き物のお話や、みんなで食べたお弁当の時間のお話などをしてくれました。そのあと、2年生・3年生の皆さんから感想を聞かせてもらいました。「言葉を間違えずに言えてすごいなと思いました。」「楽しかったことがすごく伝わってよかったです。」「はっきり話せて上手でした。」などの感想を発表してくれました。

最後に、今週の土曜日に行われる予定の、安城選手権陸上競技大会に、西部小学校の代表選手として参加する皆さんの紹介がありました。課外活動の陸上部の皆さんは、この大会に向けて暑い夏から練習に励んできました。部長さんから「練習の成果を発揮できるよう、頑張ってきます。」と、力強い言葉が聞かれました。選手の皆さん、応援しています。頑張ってください。

学校朝の会が終わり、皆さんが体育館から退場する中で、6年生の2人が2階のギャラリーの戸じまりを進んで行ってくれました。とてもすてきです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617