最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:71
総数:299595
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月31日(火) 6年 学芸会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から学芸会の練習がスタートしました。1時間目は学年で歌練習、4時間目は場面練習でした。「楽しく!真剣に!」をモットーに練習に取り組んでいます。6年生みんなですばらしい劇にしていけるように練習をがんばっていきます。

10月26日(金) 6年 ペアリーディング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし班のグループで1年生に読み聞かせをしました。1年生の子がとても楽しそうに聞いてくれて、6年生もすごくうれしそうでした。ペアとの交流も深まりました。

10月24日(水) 6年 ペアリーディングへむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 26日(金)に6年生が1年生へ読み聞かせをします。今日はその練習をしました。1年生に楽しんでもらうという気持ちが伝わってきました。26日のペアリーディングが楽しみです。

10月22日(月) 6年 福祉実践教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ガイドヘルプ体験の様子です。

10月22日(月) 6年 福祉実践教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 車いす体験の様子です。

10月22日(月) 6年 福祉実践教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2回福祉実践教室を行いました。今回は手話体験、車いす体験、ガイドヘルプ体験でした。講師の先生が丁寧に教えてくださり、子どもたちにとってとても充実した時間になりました。

10月19日(金) 6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では「水溶液の性質」について学習しています。リトマス紙を使って、それぞれの水溶液が酸性・中性・アルカリ性なのかを調べました。安全に気をつけながら、楽しく実験ができました。

10月18日(木) 6年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科でジャガイモを使い、粉ふきいもを作りました。ジャガイモの皮むきも集中して取り組んでいました。どの班も楽しみながら調理ができ、「おいしい!」という声があちこちから聞こえてきました。

10月10日(水) 6年 高齢者疑似体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高齢者疑似体験の様子です。絵本を読んだり、階段の上り下りをしたりしています。

10月10日(水) 6年 高齢者疑似体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わくわくでは、福祉について学んでいます。3・4時間目に「たけうま」の方に来ていただいて、高齢者疑似体験を行いました。子どもたちにとってとてもよい体験になり、福祉のよい学びとなりました。

10月3日(水) 6年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あすという日が」をソプラノ・アルトパートに分かれて歌っています。何度も歌うことですごく上手になっています。また、心を込めて歌っている姿もステキでした。

10月1日(月) 6年 なかよし集会へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし集会では6年生が中心となり遊びを考えています。下級生が楽しめるようにたくさんのアイデアを出し合っていました。5日(金)のなかよし集会が楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617