最新更新日:2024/04/26
本日:count up58
昨日:142
総数:299579
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3月7日(木)弱いロボットだからできること(5年)

5年生は国語の時間に、ロボットやコンピュータについて考えています。生活に欠かせない技術に人間はどのように関わるべきなのかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木)水(3年)

3年生は書写の時間に、毛筆を行っています。今日は、水という漢字を清書しました。児童の書いた作品は、フォルダーに入れて、廊下に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木)学年レクリエーション(4年)

3学期も残り2週間となり、学年としてのまとめの時期になりました。4年生は、レクリエーションを企画し、学年としての思い出を1つ増やしました。大玉送りリレーの結果は、3組が優勝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(水)校内ミッション

SDGs委員会では、他の学年の子とふれあうことで、差別をなくし、仲良く過ごすことを目的に、「校内ミッション」を行っています。ジャンケンする、将来の夢をいうなど、10個のミッションがあり、行った相手の名前をプリントに書いてもらうというものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(水)メッセージ(3年)

3年生は桜の花びらにメッセージを書いています。1つは6年生に向けたもので、感謝の思いを書いています。もう1つは新1年生に向けたもので、あたたかい歓迎のメッセージを書いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(水)おひなさま(2年)

2年生は、折り紙やおはな紙を使って、おひなさまを作りました。顔に色を付けたり、金紙などで飾りをつくったりするなど、細かいところまで制作しました。3月3日を過ぎていますが、楽しく作業しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(火)卒業生を送る会4

最後に6年生からも、歌とダンスのプレゼントがあり、みんなで盛り上がりました。全校児童の思い出が1つ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(火)卒業生を送る会3

4年生はポンポンを使ったダンス、5年生は6年生と一緒に運動会で踊った「開幕宣言」を披露しました。その後、懐かしい写真とともに、西部小学校での6年間を振り返りました、お世話になった先生からのメッセージもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(火)卒業生を送る会2

学年ごとに考えたプレゼントを6年生に披露しました。1年生は運動会で踊ったダンスや歌、2年生は6年間を振り返ったクイズ、3年生はクイズとリコーダーで、6年生を楽しませました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(火)卒業生を送る会1

本日、卒業生を送る会を行いました。まずは、6年生から5年生に、児童会や通学班の引き継ぎが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(月)フラワークイズ

栽培委員会の企画で、フラワークイズを行っています。クイズは、昼の放送で出題されたり、北館1階のろうかなどに掲示してあるポスターに書かれたりしています。たくさんの児童が楽しみながら、花について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(月)電流のはたらき(5年)

5年生は理科の時間に、電気について勉強しています。乾電池や導線を使って、電磁石を作りました。強い電磁石にするための秘密を探っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(月)6年生のために(1年)

卒業式まで2週間。6年生と一緒に過ごすことができる日も少なくなってきました。1年生は、6年生が笑顔で卒業できるよう、自分の笑顔を書いた掲示物を作って、お祝いしようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)ランチョンマット(5年)

5年生は家庭科の時間に、ランチョンマットを作っています。2つの布をミシンで縫い合わせています。ミシンを使って縫うことになれていないので、まっすぐ縫えるよう、いつも以上に集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)卒業おめでとう会(たんぽぽ組)

たんぽぽ組では、卒業おめでとう会を行いました。1年生からの思い出を写真とともに振り返ったり、みんなで作ったスイートポテトを食べたりしました。6年生にとっては、新たな思い出ができたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)なかよし集会2

爆弾しりとり、絵しりとりをして遊んだり、じゃんけんをして勝った方が進化していく進化ゲームなどを行ったりしました。どのが学年も、楽しく交流し、笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)なかよし集会

今年最後のなかよし集会を行いました。6年生は1年生と、5年生は3年生と、4年生は2年生と楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木)すがたをかえる水(4年)

4年生は理科の時間に、水を加熱する実験を行っています。グループで協力しながら、1分ごとに水の温度を測定し、その変化をグラフに表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木)おひなさまづくり(2年)

2年生は図工の時間に、おひなさまを作っています。うすい色紙を重ね、それをめくりながら台座を作りました。細かい作業を器用に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木)卒業制作(6年)

6年生は図工の時間に、多機能スタンドクロックを作っています。小学校最後の制作になるので、思い出の作品となるよう作業に集中しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ほけんだより

学校評価アンケート

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617