最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:71
総数:299593
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月27日(金) たんぽぽ組 学習発表会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心のこもった力強いセリフに感動しました。

1月27日(金) たんぽぽ組 学習発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セリフもダンスも元気いっぱいでした。

1月27日(金) たんぽぽ組 学習発表会1

 たんぽぽ組の子どもたちは、学習発表会では練習の成果を存分に発揮できました。今回出られなかった友達の分もよけいに頑張って演技していた気がします。演技が終わって帰って来た友達を拍手で迎える姿も見られ、すてきだなと思いました。交流の友達とも仲良く活動でき、よい思い出ができたと思います。
 次は、なわとび集会に向けてがんばっていきたいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金)6年生 学習発表会「えがこう!夢いっぱいの未来の私」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、「えがこう!夢いっぱいの未来の私」をテーマに学習発表会を行いました。
一人一人が「将来なりたい自分」について、力強い声で発表することができました。
発表の終わりには、合唱とダンスを行いました。踊りながら、素敵な歌声を響かせることができました。
残り少ない小学校生活、6年生全員で1日1日を大切にして過ごしていきましょう。

1月27日(金) 5年生 学習発表会

今日の学習発表会では、一人一人が全力で発表をすることができました。セリフを言う場面では、それぞれが大きな声を出し、気持ちを込めて発表することができました。また最後の合唱の場面では、今までで一番素晴らしい合唱だと感じました。それぞれが思いをもって歌うことができたからだと思います。子どもたちの頑張りを見て、担任一同感動しました。今後、さらに成長していく姿を見守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金) 4年生 学習発表会

環境について学んできたことを生かし、1人ずつ未来の地球のために考えた、自分にできることを発表しました。
みんなとても堂々と発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金)3年生 学習発表会

デンパークについて調べたことや、考えたことを、全員で大きな声で発表しました。みんな 堂々としていて、とても立派でした。最後の歌も元気いっぱいで、リコーダーの演奏もすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(金) 2年生 学習発表会2

毎日ある朝の歌の時間に欠かさず、ダンスの練習を行ってきました。振り付けをみんなで確認しながら、1つ1つの振り付けを覚えました。本番では、自信をもっておどることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月27日(金) 2年生 学習発表会1

2年生は、生活科の学習「みんな大すき やさいのひみつはっけん」の発表をしましまた。生活科で育てた夏野菜(きゅうり、ミニトマト、ピーマン、なす)やだいこんについて、育て方や野菜のいいところなど、自分たちが伝えたいことをグループごとに発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金) 1年生 学習発表会

1年生は、音読を発表しました。自分たちで考えた振り付けをつけながら、大きな声で音読することができました。また、つばめダンスも楽しみながら踊ることができました。初めての学習発表会を緊張でいっぱいの中、一人一人ができる限りの力を出して、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木) 業前なわとび

1月になり、どの学年もなわとび集会に向けて休み時間に長なわの練習をしています。今日は、朝の時間に1年生、3年生、たんぽぽ組が本番の練習を行いました。体育委員の指示で、長なわに挑戦です。うまく跳べているクラスもあれば、今日はなかなかうまくいかなかったクラスもありました。本番のなわとび集会まであと少し。今日の様子を生かして、さらに練習を重ねましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火) 5年生 学習発表会 予行演習

 学習発表会の予行演習を行いました。6年生に発表を見てもらい、いつも以上に緊張感のある中での発表でした。日々練習を重ねるごとに声が大きくなり、思いを乗せながら発表する子どもたちに担任一同、とてもうれしく思っています。本番まで残り2日となりました。素晴らしい発表会になるように、子どもたちと共に頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火) 4年生 学習発表会予行演習

3年生の発表を見た後、3年生に自分たちの発表を見てもらいました。
3年生も4年生も、どちらもとても立派な姿で発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(金) 4年生 学習発表会の練習の様子

 学習発表会の練習では、本番に向けて日々全力で練習を行っています。体育館全体に響き渡るよう、一人一人が声を大きく出し、ハキハキとせりふを言っています。今の時点でとてもかっこいい4年生が、本番までにさらに成長するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) モーニングフレンド

 今日は朝の時間にモーニングフレンドがありました。児童会の6年生の進行で、給食委員会と体育委員会からの発表を聞きました。
 給食委員会からは、バランスよく食事を取ることのよさを劇で楽しく教えてもらいました。体育委員会からは、長縄の跳ぶコツを跳ぶ様子を見ながら教えてもらいました。
 どちらも今後の生活や行事に活かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) たんぽぽ組 ダイコンの収穫や授業参観

 3学期が始まって早々に、ダイコンの収穫をしました。自分が気に入ったダイコンを選び折らないように大事に抜きました。思いのほか大きく生長していたダイコンを見て、みんな大喜びでした。後日、ダイコンの絵を描いて掲示しました。それぞれ味のあるダイコンの絵になりました。
 また1月18日に行われた道徳の授業参観では、進んで発言したり、友達の考えにうなずいたりすることができました。寸劇も含めて、たいへんチームワークよく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は資源回収を実施します

安城西部小学校から、本日の資源回収についてお知らせします。
幸い本日は天候に恵まれそうな予報となっています。したがいまして、本日の資源回収は予定通り実施いたします。朝からコンテナが置かれていますので、都合のよい時間に運び込んでください。下のリンクをご参照いただき、置いていくときの注意点をよく確認して持ち込んでください。

リンク→<swa:ContentLink type="doc" item="11820">令和4年度第3回資源回収について</swa:ContentLink>

なお、もし持ち込むことを知らずに自宅前などに資源が出されているのを見かけられましたら、学校までご連絡いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

1月13日(金) 1年生 日本の遊び集会

 2学期の終わりころから生活科の学習で、日本の昔遊びを学習しています。そして、今日、福釜いきいきクラブと赤松老人クラブの方々にお越しいただき、けん玉やこま、あやとりなど6つの遊びを教えていただきました。どの子も、遊ぶコツを教えてもらうことができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木) 4年生 学年集会とクラブ活動

 3学期が始まって3日目、学年集会を行いました。3学期に大切にしてほしいことや行事、5年生に向けての話などを全力で聞くことができました。
 今日は3学期初めてのクラブもありました。残り少ない回数になりましたが、楽しく活動に参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 5年生 学習発表会練習

 今日から、学習発表会の練習が始まりました。総合的な学習の授業で学んだことを全力で発表したいと思います。子ども達は、初めての練習でしたがそれぞれが強い気持ちを持って取り組むことができました。学習発表会を通して、さらに大きく成長した姿に期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

たんぽぽ組

ほけんだより

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617