最新更新日:2024/04/26
本日:count up68
昨日:142
総数:299589
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月8日(火) 3年生の様子

日差しが強い一日でしたが、
水分補給に気をつけて学習に取り組んでいます。

1組は、習字でいよいよ漢字を書きました。
「下」という字でしたが、うまく書けたかな。

2組は、体育「走り幅跳び」。
木陰に入って涼しみながら、
2m以上を目指し練習しました。

3組は、理科「こん虫の育ち方」で
Myタブレットを使って、モンシロチョウの育つ様子を
調べ、ノートに写していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金) 2年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 司書教諭の柴田先生に、本を三冊読んでもらいました。子どもたちはとても真剣に聞いていました。そのあと、図書室に喜んで本を借りに行き、楽しそうに読書をしました。

6月3日(木) 3年生の様子

今日は風は強くいけれど
良い天気で勉強日和でした。

1組は、Myタブレットを使って
発表ノートで
自分の意見を書いて提出の練習しました。

2組は、音楽。
こちらもMyタブレットを使って
「海風きって」をキーボードで
旋律を弾く練習をしました。

3組は、国語。
こそあど言葉の単元を
「ことばのきまり」の練習問題をして
進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(月) 5年生 スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はスマホ・ケータイ安全教室を実施しました。スマホやケータイはインターネットにつながることで、簡単に友達とコミュニケーションをとったり、ゲームを楽しんだりすることのできる便利なツールですが、使い方を間違えると事件やトラブルに巻き込まれてしまいます。
 今日の学びを生かして、スマホやケータイの正しい使い方を身に付けていきましょう。

5月28日(金) 6年生 1年生とふれあいました

今年度最初のモーニングフレンド。
6年生は1年生と各学級いくつかの班に分かれてふれあいました。
1年生が楽しかったと言ってくれたことがとてもうれしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(水) 3年 外国語活動「How many?」

久しぶりの外国語活動は
1〜20までの数字を使って、
物の数を数えて答えたり、
ALTが隠した数を当てたりして、
英語の数字の数え方に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(金) 1年生 アサガオの芽が出たよ

種まきから1週間がたち、子どもたちの鉢の中にアサガオの芽が見え始めました。子どもたちは、「5つも芽が出たよ」「葉っぱがハートみたい」と、うれしそうに観察をしていす。これからもお世話をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(火) 2年生 生活科「野菜の苗を植えたよ」

 ポットに入った野菜の苗を、自分の鉢に植え替えました。よく観察してみると、キュウリの葉っぱはふさふさしていたり、ミニトマトからはトマトのにおいがしていたりと、たくさんの発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火) 3年生のようす

ジメジメした一日でしたが、
3年生の子どもたちは
今日も元気に過ごしていました。

1組は、国語の習字。
筆を使って
まっすぐに、曲げて、くるくる等
色々な書き方を試していました。

2組は、図画工作。粘土を使い
グループで協力して、
「〇〇ランド」を作り上げました。

3組は、総合的な学習の時間。
お家の周りにある楽しい場所を
Myタブレットで写真を撮り、
クラスで紹介するための写真の編集・貼り付けをしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火) 5年生 田植え体験会

今日は楽しみにしてい田植え体験会がありました。
初めて田んぼに、「足がはまったー!」「動けない!」と助けを求める子もたくさんいましたが、時間が経てば経つほど田んぼの中での歩き方が上手になっていました。苗を植えるのもどんどんスピーディーになっていました。また、田んぼだけでなく、バケツ稲にも挑戦します!!
今日、植えた苗が成長し、実ったお米を食べられる日が待ち遠しいです。
農家の方やJAの方、ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火) 5年生 今日は「田植え」をします!

早くも梅雨入りしたようですが、今日はお天気に恵まれました。今年もコロナ禍の中ですが、感染予防に心がけながら、貴重な体験をします。裸足で入る田んぼの感触はどうかな?泥に負けないようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(金) 1年生 交通安全教室2

「右、左、右」と安全確認をして、手をあげて横断歩道を歩きました。学年下校のときには、交通安全教室で勉強したことを生かして、しっかりと安全確認をして帰ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(金) 1年生 交通安全教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交通安全教室で交通安全について勉強しました。手をまっすぐに挙げ、正しく横断歩道を渡ることができました。

5月14日(金) 1年生 アサガオへの水かけ

 1年生は、昨日13日にアサガオの種まきをしました。今日は、ペットボトルじょうろで、アサガオの鉢に水をたっぷりとあげました。芽が出るのを楽しみにお世話を続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(金) 3年 交通安全教室

自転車の乗り方や交通ルールについて、
市民安全課の方や交通指導員さん、PTAの生活安全委員さんたちに
ご協力いただいて、勉強しました。
 指導員さんには「ぶたはとしゃべる」や「三つの左」、運転コースの注意点を
教えていただき、実際に運転しました。
天候にも恵まれ、上手に乗ることができる児童が多く、
無事自転車運転免許証を授かりました。
交通ルールをしっかり守って
これからも安全に自転車を乗りましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(金) センダンの花が見頃です

学校のシンボルであるセンダンが、今年も見事に花を咲かせました。
先週あたりから咲き始め、今が見頃です。

5月の青い空に、木の緑と花のうすむらさきがよく映えています。

よろしければ見にいらしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 2年生 生活科「野菜の苗を買いに行こう」

 野菜の苗を買いに、でんまぁとに行きました。レジでお金を払って、ポットに入ったピーマンやキュウリ、ミニトマトを買うことができました。これから、大切に育てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(水) 6年生 解散式

予定より少し遅れ、17:30近くにバスが到着しました。
安城は、雨が少しパラパラと降ってきている天気で、解散式を急遽体育館で行いました。

雨は最後までパラパラの状態で、6ねんせいの自然教室に味方してくれました。

6年生の皆さん、昨年行けなかった作手のキャンプ場での野外活動はいかがでしたか?
学校での生活だけでは学べない何かを学んできてくれたら、それだけで大成果です。

お疲れ様でした。
保護者の皆様もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(水) 6年生 自然教室23

今日使わせていただいた施設などのそうじをしました。
「来た時よりも美しく」みんな頑張っています。

最後は退村式です。
管理人さんにカギをお返しします。
今日、作手のキャンプ場で友だちとたくさんの思い出ができたかな?

それでは、バスに乗って、安城へ帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(水) 6年生 自然教室22

元気に楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ほけんだより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617