最新更新日:2024/05/09
本日:count up94
昨日:133
総数:300609
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月16日(金) 6年 ガイドヘルプ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「心のひとみ」さんに学校にお越しいただき、ガイドヘルプについてお話をしていただきました。料理の話、スポーツや音楽の話など、子どもたちは興味をもって話を聞きました。給食も一緒に食べるなど、子どもたちにとってよい学びの時間となりました。

10月15日(木)・16日(金)5年生 児童会役員学級委員任命

 5年生も児童会役員と学級委員が任命されました。前期の活動を引きつぐとともに、後期はどのような学校や学級を作り上げていくのか、そのためにどんな活動をしていけばいいのか、後期の児童会役員と学級委員のみなさんの活やくを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(木) 児童会役員・委員長任命

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期児童会役員、各委員会の委員長の任命がありました。一人一人が責任感をもって西部小学校のためにがんばってほしいと思います。また、児童会役員は校長先生と西部小学校をよりステキな学校にしていくためにはどうすればよいか話をしました。これからの活動を楽しみにしています。

10月17日(土)の資源回収中止のお知らせ

10月17日(土)に延期させていただいた資源回収についてですが、天気予報によると、この日の午前中の天候はどうやら雨の公算が大きくなりました。
そのため、大変残念ですが、今回の資源回収は、中止させていただくこととしましたので、ご承知おきください。
なお、次回(1月)の資源回収について、日時、回収方法等を改めて検討させていただきます。詳細は改めてご連絡いたします。よろしくお願いいたします。

10月14日(水) 5年生 稲刈り・脱穀体験会

 今日は待ちに待った稲刈り・脱穀体験会を行いました。講師の石川正男様の説明を真剣に聞いた後、全力で作業に打ち込みました。作業が終わった後は、「すげない」の実演を拝見させていただきました。子どもたちは、「楽しかったけれど、昔の人は本当に大変だったんだな」「こんなにも苦労して作られているなんて」とふり返っており、多くの学びを得ました。ほとんどの子が初体験でしたが、地域の方のご協力もあり、すべての稲を刈ることができました。今後はもみを乾燥させていく作業になります。
ご協力いただいた講師の石川正男様をはじめ、地域のボランティアの皆様、朝早くから本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水) 図書委員会 読み聞かせ

 14日から後期の図書委員さんによる読み聞かせが始まりました。放課に読み聞かせ用の本を選んだり、友達に読み聞かせをして練習をしたりと、今日のために準備を重ねてきました。
 今日の読み聞かせでは、図書委員さんの素敵な読み聞かせにわくわくどきどきしながら、みんな聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水) 3年 保健 感染症予防

 14日に3年3組で養護教諭の先生から新型コロナウイルス感染症の予防に関する授業をしてもらいました。
 新型コロナウイルス感染症の予防について、クラスではマスクをつける、外出を控えるなどの予防策を考えました。その対策をできているか、みんなで確認しました。、
 その後に、自分だけの予防ではなくて家族や周りの友達も守るためには、どんなことに気をつけて生活していくといいのかを考えて、紙に予防のための目標を立てました。
 今日から1週間、お家でも感染予防を頑張りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水) 6年 高齢者疑似体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高齢者疑似体験の様子です。

10月14日(水) 6年 高齢者疑似体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「たけうま」さんを講師に迎え、高齢者疑似体験を行いました。手首や足首に重りをつけたり、ゴーグルをつけたりする状態で、本を読む・文字を書く・階段の昇降などの様々な体験をしました。子どもたちからは「貴重な体験ができた」「身近な高齢者に優しく接していきたい」などの感想が聞かれました。

10月13日(火)4年生 下水道出前講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安城市役所下水道課の方を講師にお招きして、
下水道の学習をしました。

10月13日(火) 2年生 読書を楽しんでいます

 月曜日からどんぐり読書まつりが始まりました。子どもたちは、朝の読書の時間に、自分たちの読みたい本を手に取り、本の世界を楽しんでいます。読書の後には、友達の読んでいた本に興味をもって、「どんな話?」と聞く姿もありました。この機会に、たくさんの本にふれて世界を広げていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(火) 2年生 生活科「あきみつけ」

 生活科の授業で「あきみつけ」をしました。黄色や茶色に色づいた落ち葉やどんぐり、まつぼっくりや小さな実など、春には見られなかったものがたくさん見つかりました。子どもたちは見つけたどんぐりに顔を描いたり、落ち葉やを友達同士で見せ合ったり、交換したりして、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(金)5年生 全力協力笑顔コロナに負けるな!自然教室編 その3

 今日の本番の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(金)5年生 全力協力笑顔コロナに負けるな!自然教室編 その2

 今日の本番の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(金)5年生 全力協力笑顔コロナに負けるな!自然教室編

 自然教室に行けなかった代わりの行事をすべて自分たちで企画、準備、練習をし、今日本番を迎えました。約3週間、司会進行について考えたり、S5グランプリ(漫才)やゲームの企画をしたり、歌の振り付けを考えたり、木や草や雲や虫などの自然物やファイヤーを手作りしたり、火の舞の練習をしたり、それを写真に記録したりと、一人一人が全力で役割を果たして準備を進めました。今日は全員で全力で楽しむことができました。今年しかできない行事に全力で取り組んだことで、心がひと回り成長しました。まずは準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(木) 3年 保健 感染症予防

 10月8日に養護教諭の先生から新型コロナウイルス感染症の予防について授業をしてもらいました。
 今まで、自分が感染しないように手洗いをすること、ソーシャルディスタンスを保つことを意識してきましたが、感染しないためには自分だけでなく、周りや家族の人も一緒に協力していかないといけないことを勉強しました。今回は、前回と比べて、手洗いやソーシャルディスタンスができているのか、タブレットを使って確認をしました。前回に比べて、よくなったこともあれば、まだまだ頑張らないといけないこともありました。
 みんなが元気に過ごせるように、これからも予防を頑張っていきたいですね。
 今日の授業で、家族と一緒にしたい予防方法を考えましたので、ぜひご家庭でも取り組んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収の延期について

本校では10月10日(土)午前中に資源回収を予定していま下が、台風14号の接近を考慮して、延期させていただくことといたしました。
予備日は10月17日(土)の午前9時からとなっています。予定の変更でご迷惑をおかけしますが、たくさん回収できますようにご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

10月5日(月) 6年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は自分の「おすすめの国」を紹介しました。国名、有名なもの、有名な食べ物などをグループで練習し、その後は全員がしっかりとみんなの前で発表することができました。

10月2日(金) 1年生 防犯教室

 安城警察署の方、市役所市民安全課の方が不審者など身の回りにある危険や、対応の仕方を教えてくださいました。不審者と思われる人が近づいてきたら、20メートルくらい走って逃げることや、大きな声で助けを求めることが大切だと教わりました。また、防犯ブザーは体をつかまれてもひもを引っ張ることができる場所に付けておくことが大切というお話もありました。自分の身を自分で守れるように今後の生活にいかしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(木) 2年生 だいこんの種まき

 野菜の先生に畝の作り方を教えていただき、ダイコンの種をまきました。初めて見るダイコンの種は、思っていたよりも小さく、子どもたちは「こんなに小さい種から大きなダイコンができるんだ」と、驚いていました。種をまくときには、「大きく育ってね」と、声をかけ、たっぷり水をあげました。これからの生長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

たんぽぽ組

ほけんだより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617