最新更新日:2024/04/30
本日:count up114
昨日:47
総数:299808
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月16日(火) 6年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科ではマスクを製作しています。5年生で学習したソーイングのことなどを思い出しながら取り組みました。あと少しで完成する予定です。

6月16日(火) 6年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語はマラゾン先生と一緒に授業をしています。今日は「What〜〜do you like?」などについて学習しました。マラゾン先生の発音をよく聞いたり、積極的に発表したりするなど、楽しく取り組みました。

6月15日(月) 避難訓練

学校が再開して、授業がようやく順調に進み始めたので、今年1回目の避難訓練を行いました。今回は「自分たちの教室から避難するときにどこを通るのか、避難後に集まる場所はどこかを知る」ことが目的です。本来ならば、静かに、できるだけすばやく行動しますが、廊下や昇降口が「密」になるのを避けるため、3つのグループに分けて避難を開始しました。避難場所でも両腕を広げてお互いの距離を確かめて並びました。
第1グループの避難開始から第3グループの避難がすべて完了したのを確認し終えるまで8分程度でした。いつもの避難訓練よりも時間がかかると思っていましたが、短時間で避難できてびっくりしました。事故や災害は発生しないほうがよいですが、万一の時には今回の訓練を生かせるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の3年生

 今週は、
1組は粘土で自分だけの「ランド」を作りました。
2組は学校の周りに何があるのかを見て調べました。
3組は国語で「自然のかくし絵」を勉強しました。

来週も暑さに負けず、頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 1.2年生 学校たんけん

 2年生が、学校の色々な部屋を案内する「学校たんけん」を行いました。1.2年生の各教室で2年生進行のはじめの会をした後、1.2年生のペアで特別教室を中心に校内をまわりました。2年生が教室の説明をしたり、いっしょに教室クイズを解いたりしながら、楽しく学校たんけんができました。最後に終わりの会でカード交換をして、さらに仲良くなりました。2年生は、1年生を一生懸命に案内したことで、お兄さん、お姉さんとして成長した姿を見せることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(火) アサガオの観察をしたよ

今日は、臨時休業の間に家でタネをまいて育てたアサガオの観察をしました。黒くて小さいタネだったのに、土の中にうめて水をやっていたら、みどりの葉が出てきて、にょきにょき大きくなってきました。学校でも毎朝水をあげています。
自分のアサガオを見て、気がついたことを書いて記録していきます。もう、ツルがはしらにぐるぐる巻き付いて上の方までとどいたのもありました。
「ここから、あたらしい葉っぱが出てくるよ」「葉っぱに小さいとげがあるよ」
とてもくわしく、解説をつけてまとめていて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(木) 6年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は卒業アルバムの個人写真撮影でした。1人1人ステキな笑顔で写ることができました。写真撮影の後は、落ち着いて学習に取り組むことができました。

6月3日(水) 6年生 給食スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食がスタートしました。約3か月ぶりの給食です。準備をてきぱきと行い、みんなでおいしく給食をいただきました。

6月3日(水) 5年生 わくわく 田植え見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は待ちに待った田植えの見学会でした。石川正男さんのお話の後は、実際に機械で植えている様子を見学しました。子どもたちは、初めて見る大きな機械に興味津々で、気づいたことや疑問などをワークシートに熱心に書き込んでいました。今後の成長が楽しみですね。

6月3日(水) 1ねんせい はじめてのきゅうしょく

 きょうから 5じかんじゅぎょうになり、きゅうしょくが はじまりました。コロナウイルスたいさくのため、しばらく きゅうしょくとうばんの しごとなどは できませんが、ていねいに てあらいを したり、じぶんの しょっきを こぼさず はこんだり、ただしく かたづけを したりと、じぶんで できることを しっかり おこなうことが できました。おかわりを するこも たくさん いて、びっくり しました。
 あしたの きゅうしょくは なにかな?たのしみに していてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のみなさん!

画像1 画像1
あのあお虫くんが
うごかなくなってしまい4日・・・

今朝!
なんと!

モンシロチョウになっていました!!

一時はどうなることかと思ったけど・・・、よかった。
先生もひとあんしんです。

色々しらべて
教えてくれた人、ありがとう。
この成長のようすを
また理科でべん強していきましょうね。


はあ〜よかったよかった。

6月3日(水) 3年 外国語活動「Hello!」

今日から通常授業が始まりました。
初日は、ALTさんと一緒に行う
2回目の外国語活動がありました。

今回は色々な国のあいさつを
ALTの先生の言葉を聞いて
繰り返しマネをしてあいさつしました。

世界には、
不思議な・おもしろい
色々なあいさつがあるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそたんぽぽ組へ・誕生日会

 たんぽぽ組のみなさん、5月29日にようやく、のびのびになっていた「3学期の誕生日会」と4月の授業参観で行う予定だった「ようこそたんぽぽ組へ」を行うことができました。1年生にたんぽぽ組の1年間を紹介したり、誕生日の子にプレゼントを渡したり、すごろくゲームをしたりして楽しく過ごすことができました。みんなそれぞれの担当を責任をもって行うことができ立派でした。また、次の行事や野菜作りなど、協力してがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

たんぽぽ組

ほけんだより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617