最新更新日:2024/04/26
本日:count up70
昨日:142
総数:299591
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

重要 6年生修学旅行の帰着予定について

6年生の修学旅行について連絡します。6年生は予定通り見学を終え、14:00に法隆寺を出発しました。ところが、帰路で予定していた名阪国道が、事故で現在通行止めになっており、大回りをして帰校するとの第一報が入りました。現在、詳細な時刻については不明ですが、見通しとしては予定より1時間30分ほど遅れ、午後6時30分ごろとのことです。6年生の乗っているバスは、ドライバーさんの安全運転により学校に向かっておりますのでご安心ください。何か情報が入りましたらまたご連絡いたします。よろしくお願いします。

9月27日(金) 6年生修学旅行 法隆寺を出発して帰ります!

いよいよ旅も終盤。法隆寺の前のお店でお土産を買って、あとは家族の待つ我が家へと帰ります。最後までご安全に!

っと思ったら、緊急連絡が入りました。
画像1 画像1

9月27日(金) 6年生修学旅行 法隆寺3

法隆寺には七不思議があるんですよ。バスガイドさんに教えてもらいましたか?
この後、国宝がたくさん見られる宝物殿も見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(金) 6年生修学旅行 法隆寺2

この階段を上がったところには、お釈迦様がお亡くなりになる直前の横たわっている像と、そのまわりでお釈迦様のお弟子さんたちが嘆き悲しんでいる像(釈迦涅槃像:国宝)を見ることができます。
五重塔の中には、なんと、80もの国宝があるそうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金) 6年生修学旅行 法隆寺

お昼ごはんの後は、旅の最後の目的地、法隆寺の見学です。
法隆寺の五重塔、金堂、大講堂とそれを取り囲む回廊などは、世界最古の木造建築として国宝に指定されており、また、世界遺産に登録されています。
建物だけではなく、その中におさめられている仏像など、とてもたくさんの国宝があります。
ガイドさんのそんな説明を聞きながら、自分の目で確かめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金) 6年生修学旅行 お昼ごはん

法隆寺に到着。ですが、見学の前にまずは腹ごしらえ。奈良公園を歩いたからおなかがすきましたね。
メニューはカツカレー!
皆さん元気に完食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金) 6年生修学旅行 平城宮跡

バスに乗って、奈良時代の歴史を学びながら法隆寺をめざします。
途中で車窓から奈良の都の中心地「平城宮」(天皇がいた宮殿)の、復元されたところが見えました。バスガイドさんに教えていただきながら、写真をパチリ。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(金) 6年生修学旅行 奈良公園で

奈良公園には鹿がいっぱい。奈良では神様の使いとされています。
鹿せんべいをあげていると、あっという間に鹿たちに囲まれます。

待ってくれ〜 襲わないで〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金) 6年生修学旅行 興福寺

興福寺に着きました。これも古都奈良の世界遺産です。こんな立派な五重の塔が奈良の都にそびえたっていたのですね。奈良の都がたくさんの人々でにぎわっていた様子を想像してみるとわくわくしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金) 6年生修学旅行 東大寺7

大仏殿を出たら、再び南大門をくぐって興福寺に向けて移動します。途中で鹿がお出迎え。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金) 6年生修学旅行 東大寺6

おっと、ここにも立派な大仏が・・・?
画像1 画像1

9月27日(金) 6年生修学旅行 東大寺5

出ました!とうとう奈良の大仏とご対面です。想像していたよりもはるかにでかい!ほかの仏像とは迫力が違います。座っている高さが約15m、顔の長さでも5m以上はあるんですから。
こんなに大きな大仏を、奈良時代の人たちはどうやってつくったのでしょうかね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(金) 6年生修学旅行 東大寺4

こんなに大きい大仏殿ですが、実は、最初につくられたときはこれよりもさらに大きいものだったそうですよ。つくった当時の人たちの技術の高さに感心させられますね。
それでは、いよいよ大仏殿の中に入っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金) 6年生修学旅行 東大寺3

大仏殿の前まで進んできました。日本最大級の木造建築で国宝、そして東大寺を含む奈良の都の歴史的建造物や原始林は世界遺産になっています。
それにしても、大きな建物ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金) 6年生修学旅行 東大寺2

見上げていると、いつのまにかポカーンと口を開けたままにしてしまっていますね。なぜでしょうね。今度チコちゃん(5歳)に聞いてみようかな。

気づきましたか?南大門の裏手に、つくられた年代がわかっているものとしては日本で一番古い狛犬(こまいぬ)があるんですよ。えっ、気づかなかった?また今度行ったときに探してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(金) 6年生修学旅行 東大寺

東大寺に到着。まずはとてもでっかい南大門(国宝)をくぐります。両脇では金剛力士像が通る人たちににらみをきかせています。
金剛力士像は、片方が口を開いて怒ってほえているような表情(阿形:あぎょう)の像、もう片方が口を固く結んで厳しい目つきでにらんでいる表情(吽形:うんぎょう)の像で、両方合わせて、阿吽(あうん)と言い、宇宙の始まりと終わりを表しているとも言われます。
そんな説明をガイドさんから聞きながら、南大門をくぐります。
思わず見上げてしまいますね。自分の目で実際に見てみると、迫力に圧倒されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金) 6年生修学旅行 奈良に着きました

奈良に到着しました。奈良県庁の駐車場から東大寺まで歩いて向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金) 6年生修学旅行 奈良への車内では

奈良への道のりは、バスで約1時間ほど。車内でバスガイドさんが京都や奈良についていろいろお話をしてくださっています。みんなはバスガイドさんのお話を聞いて学習中。
今日の予定は、東大寺と法隆寺の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(金) 6年生修学旅行 奈良に向けて出発!

お世話になった「さと茂旅館」に別れを告げ、今日は奈良に向けて出発です。
京都から奈良まではバスで移動。見送りに出てくださった旅館の方々に手を振ってお別れです。
旅館の方々、ありがとうございました〜!
出発します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金) 6年生修学旅行 朝ごはん5

すっかり食べ終わり、片付けもこんなにきれいにできました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617