最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:71
総数:299593
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月26日(木) 6年生修学旅行 おまちかね!夕食です

班長・副班長会のあとは、さあ、おまちかね。夕食の時間です。みんな座る場所を確認して座ったら、ごはんを盛りつけましょう。お茶の用意もできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木) 6年生修学旅行 班長・副班長会

旅館に到着して、一息ついたら班長・副班長全員集合!みんなの健康状態と今後の予定を確認します。旅館の方からも部屋の使い方や注意事項を教えていただきます。万一に備えて、避難の通路を知っておくことも大切なことですね。みんなメモを取って真剣に聞いています。旅館でも規律正しく、そして本当の意味で楽しく過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(木) 6年生修学旅行 全員無事旅館に到着

今日一日で京都のいろいろなところを見学してきました。教科書で見るのと、実際に自分の目で見るのとは大ちがい。歴史のある施設や有名な建物などをナマで見て、感動の一日でした。たいへんお世話になったタクシーの運転手さんにお礼をして、いよいよ「さと茂旅館」へ。
少々疲れた中にも充実した表情で、全員無事に到着しました。おつかれさま!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木) 6年生修学旅行 京都タワー

こちらは京都タワーです。遠くから見るとろうそくに見えるから、別名ろうそくタワーとも・・・なんとも京都らしいですね。マスコット「たわわちゃん」の時計の前で、はいポーズ!
画像1 画像1

9月26日(木) 6年生修学旅行 伏見稲荷2

おみくじを引きました。
どんな結果だったかな?
画像1 画像1

9月26日(木) 6年生修学旅行 伏見稲荷

伏見稲荷です。朱色の建物が鮮やかです。今日の青空に似合いますね。とてもにぎわっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(木) 6年生修学旅行 二条城

これまた世界遺産の二条城です。
「うぐいすばり」の廊下で有名ですね。
こちらの班は、ただ一つだけ二条城を訪れた班です。
画像1 画像1

9月26日(木) 6年生修学旅行 銀閣寺3

見学のあとは、お土産も探しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(木) 6年生修学旅行 銀閣寺2

おなかもいっぱいになり、いよいよ銀閣寺の見学です。
銀閣寺は、正しくは慈照寺といいます。こちらは、金閣寺とちがって銀色に輝いてはいません。なぜ銀閣寺と呼ばれるのかは、いろいろな説があるようです。銀色ではありませんが、とても落ち着いた雰囲気のある建物ですね。こちらも世界遺産です。
タクシーの運転手さんから向月台、銀沙灘なども教えてもらい、学習を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木) 6年生修学旅行 銀閣寺

こちらの班は、銀閣寺に到着。
・・・と思ったら、ちょうどお昼になり、見学よりも先にお昼ごはんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木) 6年生修学旅行 金閣寺3

金閣寺は、金ぴかな建物ばかりではありません。周囲の森は、歴史を感じさせる落ち着いた雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木) 6年生修学旅行 金閣寺2

現れました!金色にまぶしく輝く建物(舎利殿:おしゃか様の骨や灰などをおさめているとされる建物)。世界文化遺産を背にして、はいパチリ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木) 6年生修学旅行 金閣寺

京都へ行ったら、一度は見たい金閣寺。本当に金ぴかの建物です。
本当の名前は鹿苑寺といいます。でも、あまりに有名な金色の建物だから、みんなから金閣寺と呼ばれています。
金閣寺の拝観料を払うと、いただける入場券は、何とありがたいお札(おさつじゃないよ)になっているんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(木) 6年生修学旅行 清水寺

世界遺産である清水寺からレポートします。
まずはお土産売り場がずらりと立ち並ぶ清水坂を上がっていったところに現れる真っ赤な仁王門の前で記念撮影!

お次は、清水の舞台から京都の街並みを眺めます。

線香をおそなえします。清らかな心だと、線香がまっすぐにささるそうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木) 6年生修学旅行 こちらの班は・・・

こちらの班は、金閣寺に行く前に北野天満宮に寄り道です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(木) 6年生修学旅行 ある班は・・・

こちらの班は、体験よりも先に伏見稲荷を訪れたようです。

おやおや?こちらの班は、体験までに時間があるからと、運転手さんが機転をきかせて豊国神社に案内してくれたそうですよ。地元のことを知り尽くしているタクシーの運転手さんならではのサービスですね。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(木) 6年生修学旅行 念珠づくり体験2

さあ、すてきな腕飾りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(木) 6年生修学旅行 念珠づくり体験

念珠づくり体験からの報告です。
念珠というと、いわゆる「お数珠」を思い浮かべるかもしれませんが、伝統工芸ながらも、現在ではアクセサリーとして親しまれているものでもあります。また、魔よけ、厄除けのお守りとしても親しまれています。

こちらでは、説明を聞いた後、た〜くさんの珠(たま)の中から好きな色の珠を選んでひもに通していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木) 6年生修学旅行 組みひも体験2

出来上がったひもで、ストラップや腕輪などに仕上げてもらって完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(木) 6年生修学旅行 l組みひも体験

次は組みひもの体験です。映画「君の名は。」でも、組みひもを編んでいる様子が描かれていました。今回は、一番基本の4本編みです。すてきな4色で組み合わせたひもを決められたように動かしていくと、だんだんひもが編まれて伸びていきます。間違えないように、落ち着いて進めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617