最新更新日:2024/03/19
本日:count up222
昨日:149
総数:295202
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月19日(火) 学年集会・プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝は学年集会で修学旅行についての話をしました。また、5時間目はプールでした。楽しみながら取り組みました。

6月15日 3年 外国語活動

今回の外国語の授業は、好きなスポーツと色を
答える練習をしました。
ただ答えるだけではなく、
カルタ形式で、リーダーは何が好きかをよく聞いて
カードを取っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(金) 歴史博物館見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 丈山苑の見学の様子です。

6月15日(金) 6年 歴史博物館見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火おこし体験の様子です。

6月15日(金) 6年 歴史博物館見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土器さわり体験の様子です。

6月15日(金) 6年 歴史博物館見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスに乗って、安城歴史博物館へ見学に行きました。土器さわり体験・火おこし体験など、貴重な体験ができました。また、丈山苑にも行きました。庭を散策したり、おいしい抹茶をいただきました。

6月15日(金) 4年 クリーンバス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生がクリーンバスとして、安城市のごみ処理施設を見学に行きました。リサイクルプラザや環境クリーンセンターの2か所を見学しました。自分たちがいつも出しているごみが、どのように処理されているのか学びました。

6月15日(金) 5年生「自然教室に向けて」

 自然教室に向けて、実行委員の活動や、火の舞練習が始まっています。今日は、スローガンやふりつけを考えました。1か月後の本番に向けて、やる気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(木) モーニングフレンド

児童会役員が安城西部小学校をあいさついっぱいの学校にしようと劇で呼びかけました。
安城西部小学校にあいさつを妨害するブラックレンジャーがあらわれました。
児童会役員の呼びかけで、全校児童が「おはようございます」と大きな声であいさつをすると、ブラックレンジャーはやっつけられ、いなくなりました。
児童会役員のユーモラスな演技に全校児童が盛り上がりました。
児童会役員は、「おはよう」で「0」と「8」と「4」のつく日に正門と赤松門に立ってあいさつ運動を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(木) 6年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ナップザックを製作しています。1人1人集中して取り組んでいるので完成に近づいています。完成した子もいました。完成した子はミニ先生として活躍していました。

6月13日(水) 6年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「わたしは〜できる(Ican〜)」の学習でした。フェルディー先生と積極的に英語でコミュニケーションをとる姿が見られました。

6月13日(水) 6年 ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 司書の先生に新美南吉について話をしてもらいました。南吉は安城ととても関わりがあることを学び、たくさんの南吉作品に触れることのできた時間になりました。

6月12日(火) 6年 プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回目のプールでした。1人1人自分の目標をしっかりともち、楽しみながら取り組んでいました。

6月11日 水泳授業スタート

 今日からいよいよプールの授業が始まりました。先週までに高学年が掃除をしてきれいにしてくれたプールで、今年初めて泳ぎました。曇り空ではありましたが、蒸し暑い日だったので、気持ちよく入ることができ、元気な歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(金) 2年生 生活科 野菜の支柱を立てました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ぐんぐん育ってきた野菜に支柱をつけました。また、ミニトマトを育てている子どもたちは、脇芽取りにも挑戦しました。思いのほか元気に大きく育った野菜のつるや茎に苦戦しながらも、丁寧にひもをくくり、支柱を立てることができました。子どもたちの中には、「もうこんなにも実ができたよ」「早く食べたいな」といった声が上がっていました。これからも引き続き、水やりなどのお世話をがんばっていきます。

6月8日(金) ブックトーク

 ブックトークの授業をしました。
ブックトークでは、3年生のおすすめの本を司書より紹介してもらったり
グループで、読んでいる本の感想を伝え合ったりしました。
少し分厚い本がたくさん紹介されましたが
どの子も興味津々に読んでいました。
今週から、あじさい読書祭りが始まったので
たくさん本に出会えると良いと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あじさい読書まつりがはじまりました。今日は司書さんからブックトークをしてもらい、新しい本との出会いを楽しんでいました。いろいろな本に親しみ、読書の幅を広げられるといいですね。

6月8日(金) 水泳の授業が始まります。

先週、掃除・注水をして、準備したプール。
濾過器を動かすと、配管にたまった土や砂が出てきました。今日は、朝から、プール用の掃除機で土を取り除きました。来週から始まる水泳の授業に向けて、子どもたちが気持ちよく入れるように準備を進めています。

水泳見守りボランティアは、お子さんの授業の予定を見て、可能な時にお越しください。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(金) 委員会活動 がんばっています。

児童会によるあいさつ運動が始まりました。昨年度は、にこにこで2と5のつく日に行っていましたが、今年度は、おはようで0,8,4のつく日に行うと決めました。児童会の子どもたちが考えてがんばっています。全校にあいさつの輪がもっと広がるように活動しています。
放送委員会では、朝とお昼の放送を行っています。全校に集会や給食のお知らせをする大切な仕事です。間違えないようにわかりやすく話すよう心がけています。
栽培委員会がまいた種がすくすく育ち、立派な苗になってきました。学校を花いっぱいにしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(木) 1年生 ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
あじさい読書まつりの1年生の目標は、5冊本を読むことです。
今日はブックトークで、司書さんがおすすめの本を紹介してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617