最新更新日:2024/03/18
本日:count up43
昨日:149
総数:295023
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月26日 運動会 後片付け

 運動会終了後、5・6年生が後片付けをしました。疲れているにもかかわらず、仕事を探して進んで働く姿が、とてもさわやかでした。また、今年は保護者ボランティアの皆さんも片づけに参加してくださったので、たくさんのテントの片づけもあっという間にすみました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(土) 運動会 4

 5・6年生の演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(土) 運動会 3

3・4年生の演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(土) 運動会 2

1・2年生の演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(土) 運動会

運動会、子どもたちへの温かい声援ありがとうございました。
演技に係の仕事に力一杯がんばる子どもたちの姿が見られました。1・2年生の楽しそうなかわいい踊り、3・4年生の力強い踊り、5・6年生の真剣な演技から子どもたちの成長を感じられました。
また、準備・片付けで保護者の方がボタンティアとして手伝ってくださいました。おかげで予定より早く片付けることができました。ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 運動会前日

 運動会本番を明日に控え、今日は午後から5・6年生が準備をしました。保護者ボランティアの皆さんにもお手伝いいただきました。「今日のこの準備から運動会が始まっている!」という意識で、暑い中でしたがテント張り、ライン引き、椅子並べなどがんばりました。明日は、万国旗がはためく青空の下で、子どもたちは精一杯頑張ることと思います。温かい声援をよろしくお願いします。
 なお、メール配信させていただきましたように、運動場・体育館の場所取りのための開門は、赤松門も正門も午前6時です。近隣の道路への駐車をご遠慮いただくことと合わせて、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(木) 運動会予行演習

 昨夜の雨が嘘のように、晴天の中予行演習が行われました。プログラムの全ての入退場と演技の一部を実施しました。本番同様に一生懸命に応援する姿や、係としてキビキビと動く姿が見られました。26日(土)の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(木) 運動会 予行演習 3

5・6年生の係の児童が競技を支えていました。様々な道具の設置・片付け、選手の誘導などは、てきぱきと動いて素早く行っていました。進行をスムーズにする放送係もがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(木) 運動会 予行演習 2

団別リレーや町別リレーでは、本番と同じように走りました。
代表選手の力走が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 わくわく ホタルの放流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のわくわくでは、環境をテーマに学んでいます。今日は、ホタルの先生「音吉さん」にご協力いただき、ビオトープにホタルを放流しました。「光るホタルを見るのが楽しみです」といった感想が聞かれました。

1年生 防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安城警察署の方、駐在さん、市役所市民安全課の方、市民ボランティアの方が、
身の周りの危険や、対応の仕方を教えてくださいました。
不審者との距離の取り方や、防犯ブザーをつける位置、
逃げ方など、たくさんのことを知りました。

5月22日(火) マーチング

運動会前の最後の練習で、とおしの練習を繰り返しました。
カラーガード部は、衣装を着ての練習でいっそう素敵に踊っていました。
当日は、子どもたちの精一杯の演奏をお聴きください。応援よろしくお願いします。
また、当日は、地域・保護者の方々に交通安全への呼びかけをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月) 中学年 運動会の練習

いよいよあと一週間を切りました。

鳴子をもってさらに練習をかさねています。

本番でよりかっこいい姿を見せられるように、

声や動きも、さらに磨きをかけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月) 運動会の練習

どの学年も運動会の練習をがんばっています。
今日は、競遊「親子玉入れ」、騎馬戦「西部の合戦」の練習を行っていました。
音遊の練習では、入退場の練習を行うなど演技も完成に近づいているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 低学年 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場での練習を行いました。踊りの振り付けも覚えたので、移動後の立ち位置の確認や、入退場の練習をしました。暑さに負けず、笑顔で元気に踊る姿が見られました。

5月17日(金) 2年生 生活科 野菜の苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の授業で、野菜の苗植えをしました。先日でんまぁとで購入した苗を、一人ひとりが丁寧に植えることができました。苗を大切に扱ったり、たっぷりと水をやったりする姿が見られました。月曜日からは、自分たちで毎朝水やりを行います。中にはもう実をつけている苗もあり、子どもたちもこれからのお世話を楽しみにしていました。

5月18日(金) たんぽぽ学級   畑作りをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
生活単元学習で畑作りをしました。
暑い中、子ども達はスコップを持って一生懸命に畝を作ることができました。
ナス、ピーマン、スイカ、さつまいもを作る予定です。
子ども達も育てるのを楽しみにしています。

5月18日(金) なかよし集会

 今年初めてのなかよし集会がありました。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生でペアになりました。第1回の今日は、こいのぼりをデザインした名刺を作り、ペアで交換をしました。今年1年間、6年生のリーダーたちが企画する遊びを、みんながなかよく楽しむ姿が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(木) 2年生 野菜の苗の買い物(昨日の様子です)

5月16日(水)に2年生が野菜の苗を買いに福釜町にあるでんまぁと西部に行きました。育てる野菜を決め、代金を用意して出発です。暑い中でしたが、がんばって歩いてお店まで到着。疲れ見せず、はりきって買い物です。
今回は、でんまぁと西部さんのご好意でひとりずつ、直接レジまで苗を持って行って、お金を払う経験をさせていただきました。子どもたちは、自分で選んだ苗を大切に持ち、レジでお店の人にお金を払い、レシートをもらいました。レジでお金を払うのに手間がかかったり、お店の中で戸惑ったりする子どももいましたが、無事に買い物の経験ができました。金曜日にひとり一鉢で苗を植えます。自分で買った苗ですので、一層愛着をもって、大切に育てていくことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(水) 5年生 田植えをしました。

日差しがなく、おだやかな田植え日和になりました。福釜生き生きクラブ、赤松老人クラブの皆さんに協力いただき、田植えをしました。
もみから育てた苗を大切に持ちながら、均等になるように、ひもの印のところにていねいに植えていきました。水田に足を取られ、尻もちをつく児童もいましたが、最後まで、しっかりがんばりました。保護者の方も20人ほど参加してくださいました。今年は、一緒に水田に入って田植えをしてくださる方も多く、児童と一緒に田植えを体験してくださいました。
赤松門の南側の三角の水田です。今年ももち米を育て、もちつき大会を行います。収穫までしっかり観察・世話をしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617