最新更新日:2024/03/18
本日:count up47
昨日:149
総数:295027
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

修了式 NO1

3月24日(木)平成27年度の修了式が行われました。各学年の代表者が校長先生より修了証を受け取りました。
(上)第5学年代表児童
(中)第4学年代表児童
(下)第3学年代表児童
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式 NO2

3月24日(木)平成27年度修了式で各学年の代表児童が修了証を受け取りました。
(上)第2学年代表児童
(中)第1学年代表児童
(下)全校に語る校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式 NO3

3月24日(木)平成27年度修了式で児童代表として1年寺岡さんと5年吉田さんが今年度がんばったことや来年度がんばりたいことを話しました。
(上)代表児童の寺岡さん
(中)代表児童の吉田さん
(下)校歌を歌う児童たち・伴奏者5年鎌仲さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ 自立活動 サッカー・すべり台

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月17日(木)に、自立活動でサッカーをしました。仲間とパスをし合って、ゴール目がけて一生懸命にボールを蹴ることや、ゴールに入れられないように、ボールをよく見て追いかけることができました。どちらのチームもルールを守り、楽しんでゲームをしました。最後に、6年生の好きな遊具で遊び、たんぽぽ組の6年生との最後の思い出ができました。

一斉下校

3月23日(水)6年生が卒業後の一斉下校の様子です。「交通安全に気を付けて帰りましょう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読み聞かせの会

画像1 画像1
画像2 画像2
3月15日に音和さんによる読み聞かせの会がありました。真剣にお話を聞いていました。

課外活動(マーチング)

3月22日(火)3年生、4年生、5年生が6年生が卒業後もマーチングバンドとして、練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

課外活動(陸上部)

3月22日(火)6年生が卒業後、4年生、5年生が陸上部でがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会

3月18日(金)卒業証書授与式後に、壮行会が行われました。式に参加できなかった1年生から3年生も参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第107回卒業証書授与式

3月18日(金)第107回卒業証書授与式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修了式

3月17日(木)6年生の修了式が行われました。
(上)修了証を受ける代表児童
(中)6年間皆勤賞を受ける児童
(下)「じゅもん」の読み聞かせを通し、「ありがとう」と感謝をすることの大切さを語る校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 わくわく ビオトープ

3月16日(水)今まで進めてきたビオトープの環境が整ったため、通水式を行いました。流れてくる水を見て子どもたちから自然と拍手が起こりました。これからも、自然環境の大切さを覚えていてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 読み聞かせ

3月15日(火)ボランティアの方による読み聞かせをしていただきました。ピアノや琴などの音楽もあり、すてきな雰囲気の中で物語を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第107回卒業証書授与式の合同練習 2

3月18日(金)の第107回卒業証書授与式に向けて4年・5年・6年の子どもたちは、静粛の中に真剣さが感じられる合同練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第107回卒業証書授与式の合同練習

3月18日(金)の第107回卒業証書授与式に向けて、4年生・5年生・6年生の合同練習を行いました。どの学年も静粛さの中に真剣さが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク運動に協力を

3月11日(金)本年度のPTA役員さんが、ベルマーク運動の啓発看板を作成していただきました。昇降口に掲示してあります。ご家庭でもベルマークを集めていただいて、お子さんに持たせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝の会

 3月10日(木)今年度最後の学校朝の会が行われました。校長先生から3月11日を前に、東日本大震災についての話をしていただきました。「命の大切さ」を強く思うと同時に「防災」について日頃から考えていなくてはならないと思いました。
また、年間を通してがんばった児童に「西部っ子賞」が授与されました。(上)
児童代表として、5年児童2人が「当たり前のことが当たり前にできるようになりたい」「みんなで学習することの楽しさ」を話しました。(中)
先生の代表として杉浦恵梨子教諭が「春を迎えるにあたって、1年のまとめをしっかりしましょう」と語りました。(下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 研究授業

 3月10日(木)2年1組で、タブレットを利用した授業が公開されました。子どもたちがタブレット上に制作した「ニャーゴ」の紙芝居をクリックしながら音読を発表し合いました。発表を聞いた感想を班ごとにタブレット上に書き込み意見交換しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ 生活単元学習 卒業おめでとう会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月2日(火)に、たんぽぽ組6年生の「卒業おめでとう会」をしました。6年間の思い出のスライドショー鑑賞や手作りクッキーでお茶会、カラオケ大会などをして楽しみました。そして、係の児童が中心になって作ったメッセージアルバムをプレゼントしました。1〜5年生が一生懸命準備をして、つくりあげた会に、6年生も大喜びでした。

4年 卒業生を送る会

3月9日に卒業生を送る会が行われました。4年生は「6年生は私たちの英雄」というメッセージを込めて桃太郎、浦島太郎、金太郎を中心に劇と歌で、感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 6年登校 入学・始業式準備
4/6 入学式・始業式 第1回PTA全体委員会

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617