最新更新日:2024/05/02
本日:count up70
昨日:71
総数:479551
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年3組 体育 「サッカーのゲームを楽しもう」 1

 「タッチラインを出たボールは、自由に運ぶことができる」などルールを工夫して楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 体育 「サッカーのゲームを楽しもう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 体育 「サッカーのゲームを楽しもう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 算数 「スクラッチでプログラミングに挑戦」 1

 今日はコンピュータ教室で、スクラッチというアプリを使って、プログラミングに挑戦しました。
 多角形の辺にそって動かすプログラミングを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 算数 「スクラッチでプログラミングに挑戦」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 図工 「スペシャル伝言板の完成!」 1

 すべシャル伝言板が完成しました。今日は鑑賞会を開きます。鑑賞会の前に、自分の作品を持って「はい!チーズ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 図工 「スペシャル伝言板の完成!」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

5年2組 外国語 「Who is your hero?」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 外国語 「Who is your hero?」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 外国語 「Who is your hero?」 1

 自分のヒーローを友達に紹介します。家族や友人、有名人など自分が選んだ「My Hero」の名前と、その人との関係、その人が得意なことを相手に伝えます。
 最初に隣同士で練習したあと、色々な子にタブレットに保存した「My Hero」の写真や似顔絵などを見せながら紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 図工 「スペシャル伝言板をつくろう」 1

 かなり完成が近づいてきました。外枠の切り離しを終え、飾りとして貼り付けるための部品の切り離し作業に進んでいる子が多く、電動系糸のこぎりでかなり細かい作業をしている子がいました。また、思い思いの絵を描いている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 図工 「スペシャル伝言板をつくろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 書写 「外形に注意して、行の中心を整えて書こう」 1

今日は小筆を使って文章を書く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 書写 「外形に注意して、行の中心を整えて書こう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 体育 「なわとび検定 本番!」 1

 今日の体育の授業で、なわとび検定の本番をしました。「前跳び」「後ろ跳び」などの基本的な技から、なわとび検定最高難度の「後ろ二重跳び」まで、それぞれの目標達成目指して頑張って練習してきました。
 みんな目標達成できたかな・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 体育 「なわとび検定 本番!」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 総合 「高齢者の方に防災について伝えよう」 1

 市民交流センターを利用してみえる高齢者の方々に、5年生を代表して2組の子たちが学習発表会の内容を伝えました。子ども達の発表をうなずきながら真剣な表情で聞いていただいたうえに、子ども達が出題したクイズにも答えていただいて、とてもありがたっかったです。
 また、発表の最後に「群青」を歌いました。そして、手話通訳さんに教えていただ、手話付き「うれしいひなまつり」を高齢者の方々と一緒に歌いました。
 また、1944(昭和19)年12月7日午後1時に発生した東南海地震と、その37日後、1945(昭和20)年1月13日午前3時に発生した三河地震について実際に体験した高齢者の方からお話を聞くことができました。
 これらの地震は戦争中に起きた地震ということもあり、実際に被災された方の話では、家がつぶれてしまったり、余震が1か月以上続いて、怖くて家の中に入ることができず、わら小屋を建ててその中で過ごしたことや、灯火管制がされており、明りを灯すことができず、真っ暗なな中で、食べるものもなく寒さに震えながら過ごしたことなど、貴重な体験談を聞くことができました。子どもたちもメモをとりながら77年前にこの地方で起きた大きな地震を自分事として考えることができたようでした。
 来週は3年生が福祉学習で学んだことをお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 総合 「高齢者の方に防災について伝えよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 総合 「高齢者の方に防災について伝えよう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 総合 「高齢者の方に防災について伝えよう」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式・始業式

グランドデザイン

学校だより

暴風警報発表時の対応

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス関連

安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722