最新更新日:2024/05/17
本日:count up13
昨日:190
総数:481617
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 道徳 「どうして きまりや やくそくが あるのかな」 1

 学校で起きた様々なトラブルやケガなどが描かれた資料「どうして こうなるの かな」を使って話し合いました。
 最後に、先生が「決まりや約束が守れると、どんないいことがあるのかな」と発問すると「きもちがいい」「けがをしない」「おかあさんにほめてもらえる」などの意見が出る中で、ある子が「しんじてもらえる」と発言しました。
 その後、「○○さんとおなじで・・。」「わるいことをすると、しんじてもらえなくなる」と発言をつなげる子がいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳 「どうして きまりや やくそくが あるのかな」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳 「どうして きまりや やくそくが あるのかな」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳 「いままでに かんがえた こと」

 4月から6月までに行った道徳の授業の内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組 国語 「あるまじろは とうやって みをまもるのかな」 1

 「とう やって みを まもるのかな」という説明文を使った単元です。
 ヤマアラシとアルマジロ、スカンクが外敵に襲われそうになっときに、どのようにして自分の身を守っているのかが説明されています。
 子どもたちは動物の不思議な生態に興味を持ちながら、学習を進めていました。
 今日は、アルマジロがどうやって身を守っているのがが書かれた段落です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 国語 「あるまじろは とうやって みをまもるのかな」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火) 1年1・3組 生活 「みつけたことを はっぴょうしよう」 1

 自分のアサガオを撮影し、それを先生にデータ送信したものを使います。
 観察して見つけたことをテレビモニターに映された、自分の写真を示しながら説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1・3組 生活 「みつけたことを はっぴょうしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 「たなばたかざりを つくろう」 1

 七夕ロードに飾る、七夕飾りを作りました。
 色紙を使って飾りをつくりますが、何を作るのかは各組ごとに違うようです。担任の先生はタブレットで自分の手元を写して子どもたちに見せるなど、子どもたちにわかりやすく説明しながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 「たなばたかざりを つくろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 「たなばたかざりを つくろう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食 「ミルメークおいしいね」 1

 今日の給食には「ミルメーク」がつきました。
 ミルメークは名古屋市に本社がある会社が昭和42年(1967年)に販売を開始した「コーヒー牛乳の素」で、当初は粉末のものだけでした。私の小学生時代からあるもので、これが出るとテンションが一気に上がった覚えがあります。(今日のはココア味でした)
 安城市は今年まで牛乳瓶でしたので、比較的粉末タイプのものが長く提供されていました。牛乳瓶の底にたまったミルメークをかき混ぜて飲んだものですね。
 今年から牛乳パックに変わり、1年生もこぼさずに飲めるか心配しましたが、大丈夫です。いつの時代も子どもたちは大好きですね。
 ちなみに、今日のメインメニューは「ソフトめん ミートソース」です。これも学校給食の定番メニューのひとつですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食 「ミルメークおいしいね」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食 「ミルメークおいしいね」 3

ミルメーク(ココア味)です。
画像1 画像1

1年生 算数 「ひきざんのれんしゅうをしよう」 1

 一桁の数の引き算を、計算カードを使って素早く計算したり、「さんすうのとも」の練習問題を解いたりするなど、引き算の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 「ひきざんのれんしゅうをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 「ひきざんのれんしゅうをしよう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(月) 1年生 「あさがおが さいたよ」

 今朝、1年生のベランダにあるアサガオを見ると、きれいな花が咲き始めていました。
 まだ、数名の子の鉢しか咲いていませんが、これからたくさん咲いてくれることでしょう。
 ご家庭でもお子様に何色の花が咲いたか、聞いてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(水) 1年1組 道徳 「みんな じょうず」

「みんな じょうず」

おかあさんは りょうりじょうず
おとうさんは しゅうりじょうず
おとうとは ぬりえじょうず
ほらね 
ぼくは
ほめじょうず

という資料をつかって話し合いました。
お母さんや、お父さん、お友達のじょうずなところを発表しあった後
自分は「○○じょうず」と思うことを、短冊に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 道徳 「みんな じょうず」

 3組も1組と同じ資料で話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/20 通学班集会
12/22 給食終了
12/23 2学期終業式
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722