最新更新日:2024/05/13
本日:count up58
昨日:83
総数:480623
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 図工 「ねんどと なかよし」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 「ねんどと なかよし」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育  「なわとびをしよう」 1

 今日は縄跳びをしました。
 全体で話を聞くときは、マスクをしていますが、主運動を始めるときはマスクを外して行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育  「なわとびをしよう」 2

 運動の前、中、後に給水をします。全体に飲むように指示する場合と、各自でとる場合があります。体育の授業がある日は特に多くの水分補給をします。小さめの水筒では足らなくなる場合もありますので、必要に応じて大きめの水筒があれあ持たせていただくとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 「なわとびをしよう」 3

 途中でテントや校舎のテラスなどの日陰で休憩を入れながら授業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水) 1年生  「そうじのはんせいかいを しよう」 1

 給食が終わると掃除の時間です。1年生の教室には、6年生が掃除のお手伝いをしに来てくれています。6年生が道具の使い方や、掃除の進め方などについて1年生にアドバイスし、一緒に掃除をしてくれます。また、掃除の終わりには、毎回反省会をしています。

 6年生に1年生の様子についてインタビューしてみました。
・4月の頃は、遊んでいたり、1年生同士でけんかになってしまったりすることもあったけど、みんな一生懸命にやってくれるようになりました。
・最初の頃はおしゃべりが多かったけど、みんなしっかりとやってくれて、成長を感じます。
・2年生になった時に、誰にも教えられなくても掃除がしっかりできるようになってほしいと思います。
・高学年になった時に、今度は自分が1年生に教えてあげてほしいです。

 1年生の子たちの成長を楽しみにしている6年生の姿を頼もしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生  「そうじのはんせいかいを しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(火) 1年生 算数 「あわせていくつ ふえるといくつ」 1

 算数の足し算の学習です。「合併」と「増加」の意味を理解し、式にしたときには同じになることを理解します。
 子どもを前に出して、イメージさせたり、数図ブロックを使って作業をすることで理解を助けたりするアナログな面と、デジタル教科書を使って、タブレットに教科書の中の注目させたい箇所を拡大して提示するなどのデジタルな面の両方を使いながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 「あわせていくつ ふえるといくつ」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 「あわせていくつ ふえるといくつ」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 「あじさいが さいたよ」 1

 図工の授業で作った、色とりどりのアジサイが1年生の廊下に掲示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工 「あじさいが さいたよ」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工 「あじさいが さいたよ」 3

1組の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 「あじさいが さいたよ」 4

2組の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 「あじさいが さいたよ」 5

3組の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金) 1年生 図工 「うきうきぼっくすをつくろう」 1

 空き箱を使い、箱の形からイメージされるものをつくってみました。色紙やリボンなどの材料も使って、心がうきうきするような作品をつくりました。
 教室を回ると「校長先生見て見て!」といって、自分の作品を見せてくれました。みんなとても楽しそうに作っていました。
 保護者の皆様には、空き箱やリボンなどの材料を準備していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 「うきうきぼっくすをつくろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 「うきうきぼっくすをつくろう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳 「なかよくね」 1

 1組と3組は「なかよくね」という資料を使って授業をしました。教科書に描いてある学校での様々な場面を見ながら、自分が友達となかよくしてよかったことなどを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 道徳 「なかよくね」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 全校朝の会
児童会・クラブ活動
9/28 委員会活動(前期最終)
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722