最新更新日:2024/05/22
本日:count up159
昨日:185
総数:482341
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

令和2年度も多くの皆様に閲覧いただき、ありがとうございました。

 北館西の桜がほぼ満開です。憩いの森の落葉樹も新芽を出し始めました。
 今年度も多くの皆様に学校HPを閲覧いただき、まことにありがとうございました。
 今年はコロナ対策で、授業参観を中止にするなど、ご来校いただいて子どもたちの様子を見ていただく機会がほとんどありませんでした。そんな中、学校HPが児童の姿をお伝えする数少ない方法として、なるべく多くの写真をアップしようと取り組んできました。
 HP更新作業を進めるなかで気付いたことは、この3年間の中でも今年が一番「普通の授業の様子」を伝える記事が多かった年だったことです。
 子どもたちの成長を階段に例えると、毎日の「普通の授業や学級生活」が水平面で、まとめテストや行事などの特別活動が垂直面だと思います。水平面がしっかりしていれば、そこを足掛かりとして、テストや行事などでぐんと力を伸ばし、成長を実感できると思います。土台がしっかりしていなければ、大きな成長は見込めません。
 来年度も授業や学級生活と行事とのバランスをとりながら、安城中部小学校の教育活動をすすめてまいります。
 保護者や地域の皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いします。

※新年度のHP更新は、4月5日(月)の入学式準備からです。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の準備が整いました

 いよいよ明日が卒業証書授与式となりました。
 式場である体育館の準備も整いました。明日は快晴、最高気温も20度と、ぽかぽか陽気の中での式となりそうです。
 1家庭2名までの入場となっておりますが、保護者の皆様のご来校をお待ちしております。
画像1 画像1

さくらが開花しました

 憩いの森にある桜(ソメイヨシノ)が開花しました。正門の桜はまだ咲いてはいません。同じ桜でも個体差があるようです。
 昨年はいつ桜の開花をお伝えしたか確認するために、同時期の学校HPを確認すると昨年は3月23日にお伝えしていました。昨年よりは少し早い開化と思われます。
 昨年度の同時期のHPには、各学年の先生からの子どもたちへのメッセージは毎日のように発信されていました。突然始まった臨時休校にばたばたとしていたことを思い出します。卒業式の準備も教員だけで行い、卒業式そのものも証書の授与を代表児童にするなど、極力短時間で終えるようにしました。
 今年の卒業式も来賓や在校生の入場をとりやめ、卒業生と教員、保護者のみで行います。しかし最も大切な証書の授与は一人一人に手渡し、卒業生お別れの言葉も一人一人が伝えます。感染対策をしながらの式ではありますが、なんとか予定通りに進めたいです。
 
画像1 画像1

東日本大震災犠牲者への哀悼の意をこめて

 東日本大震災により犠牲となられた方々に対して哀悼の意を表すべく半旗を掲揚しました。
 朝の学級タイムの時間に全校放送によって東日本大震災についての話をしました。また、亡くなられた方々へのお祈りの気持ちと、自らの命をもって遺してくれた「自分の命は自分で守る」という教えを忘れないという気持ちを込めて、全校児童とともに1分間の黙とうをしました。
 そして、我々教員は大切な子どもたちの命をあずかる身であるという意識を新たにしました。
画像1 画像1

モクレンが咲きました

 職員室南側にあるモクレン(紫木蓮)が咲きました。とても上品な香りを漂わせています。
 今朝はウィンドブレーカーと手袋なしで子どもたちに校門であいさつができました。確実に春本番が近づいています。来週に迫った卒業式も、うららかな春の日差しのもとで行いたいです。
画像1 画像1

今年度も一年間ありがとうございました。

 主任児童委員さん民生・児童委員さん方による、3月の「愛の一声、声かけ、あいさつ運動」をしていただきました。
 今年はコロナの影響で民生委員さん方にふれあい会議や青少年健全育成会、そして卒業式などに参加していただき、直接子どもたちの様子を見ていただく機会がありませんでした。
 毎月のあいさつ運動や、スクールガードとして登下校の見守り活動だけが直接子どもたちとかかわっていただける機械となりました。
 子どもたちを地域から支えていただける方々に見守られつつ登下校できることに感謝いたします。ありがとうございます。来年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

公立高校の入試が始まりました

 今朝、正門前で子どもたちとあいさつを交わしていると、安城農林高校方面に歩いていく中学生がいました。今日(3月5日)と3月8日(月)がAグループの入試です。
 安城農林高校は全県下から受検生が集まる学校です。ウィンドブレーカーやナップサックの校名を見ると西三河以外の地域から来ている受検生もいました。今年の入試はコロナの影響で「特別の追検査」があるなどの変更があるようです。
 私の前を通過する彼らに、これまでの努力の成果を十分に発揮してほしいという願いを込めて、「がんばってね」と声をかけました。

春本番が近づいてきています 1

 毎年、理科園の同じ場所に土筆が芽を出します。今年も既に胞子を飛ばしています。
 一番上が今日(3月4日)真ん中が昨年の3月6日、一番下が一昨年の3月1日に撮影したものです。今年は寒いと感じていたので、まだ出ていないかなと油断していたら、だいぶ前に目を出していたようです。
 今度の土日は土筆取りに行きたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春本番が近づいてきています 2

 憩いの森にある山茱萸(さんしゅゆ)が黄色い花をつけています。ちょうど隣の梅が散り始めると咲き始める花です。
画像1 画像1
画像2 画像2

春本番が近づいてきています 3

 1年生が育てているチューリップも花びらの色がわかるものが少しずつ増えてきました。開花も間近ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を守る合言葉

 5年生が冬休みの中部っ子宣言として考えてくれた標語を少し修正して年間を通じて「命を守る合言葉」として横断幕にして掲示しています。
 コロナ(感染症)・熱中症・不審者・交通事故などから自分の命は自分で守る意識を高めていきます。
 ※中部小学区青少年健全育成会の予算を使って製作しました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式・始業式
聖火リレー(希望者)

グランドデザイン

学校だより

暴風警報発表時の対応

新型コロナウイルス関連

安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722