最新更新日:2024/05/02
本日:count up24
昨日:95
総数:479434
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年1組 外国語 「Wha's time is it? 」

 1日のうちの何時ごろに、何をしているのかALTの質問に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 体育 「どっこいしょの教え方のポイントをおぼえよう」 1

 中部スポーツフェスで3年生と一緒に「どっこいしょ」を発表します。4年生は3年生の子に教えるという大切な役割があります。自分が踊れるだけでなく、3年生に覚えてもらうための教え方のポイントを先生に教えてもらっていました。4年生一人一人が先生になって3年生の子たちをリードしてあげてくださいね。
 中部スポーツフェスでは全校を3チームに分けてチーム対抗戦として競います。どっこいしょのようにペア学級同士で教え合ったり、応援しあったりしながら、練習から本番に向かっていきます。本番では低・中・高の3ブロックに分かれて行いますが、学年を越えたつながりを大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 体育 「どっこいしょの教え方のポイントをおぼえよう」 2

途中で何度も水分補給タイムをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 理科 「夏の終わりの植物の様子を観察しよう」 1

 日中はまだまだ猛暑の日が続いていますが、朝は少し涼しい風が吹くようになりましたが。夏の終わりが近づいてきているようです。
 今日は栽培園のツルレイシ(ゴーヤ)の様子を観察しました。実の中には緑からオレンジに変色しているもの、実が割れて中の種がみえるものなどがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 理科 「夏の終わりの植物の様子を観察しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 体育 「どっこいしょを思い出そう」 1

 去年の運動会で発表した「どっこいしょ」です。今年の運動会は中止になりましたが、11月の「中部スポーツフェスティバル」では3年生の子たちと一緒に発表する予定です。今日は久しぶりに踊ることになり、最初は「えーっ忘れちゃった」という子もいましたが、音楽が流れ始めると、自然に体が動き始めました。
 今年は4年生が3年生の子たちに教えてあげる番です。「どっこいしょ先生」としての活躍に期待していますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 体育 「どっこいしょを思い出そう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学級対抗リレー大会 1

 4年生も1時間目に学級対抗リレー大会をしました。3学級とも大きな差はなく、11月のスポーツフェスティバルでリレーを行えば、今回の結果は変わる可能性大です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学級対抗リレー大会 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学級対抗リレー大会 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学級対抗リレー大会 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学級対抗リレー大会 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学級対抗リレー大会 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組 図工 「とらとほしがき」 1

 4年生の読書感想画のテーマ本は、韓国の昔話の「とらとほしがき」です。お話しの中に出てくるトラの様々な表情を想像して描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 図工 「とらとほしがき」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 理科 「ツルレイシの観察をしよう」 1

運動場東側の栽培園では、4年生のツルレイシ(ゴーヤ)が伸びてきています。しかし、まだ未成熟のためか、雄花ばかりで雌花がほとんどありません。8月に入って、もう少しすれば雌花が咲きだして、立派なツルレイシができるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 書写 「麦」

 左払いが2つあるとき、それぞれの方向を正しく整えて書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 体育 「心のバトンをつなごう」 1

 2人の50m走の記録の合計がだいたい同じになるようにして組んだペアで、50mリレーを行います。かなり上達していて、中にはお互いに一人で走るよりも速い記録で走り抜けるチームも出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 体育 「心のバトンをつなごう」 2

 互いの走力が生かされるように作戦を立て、タイミングよくスタートし一発で渡すことができるよう練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年3組 社会 「わたしたちのくらしとごみ」 1

 授業の最初に、安城市のごみがどのように処理されているか、また最終的にどう処分されているのか知りました。また、ごみの処理、処分のために年間に小学校が1校建つぐらいの予算が必要であることを知りました。
 また、現在榎前町にある、燃えないゴミの埋め立て処分場は、あと30年でいっぱいになり、次の埋め立て地を探さなければならないことを知りました。
 子どもたちは、自分たちの生活から出るごみを減らすことの必要性を感じ、何ができるのか考えていました。
 社会科の研究授業として実施したので、何名かの先生が参観し、一緒に勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
保健関係
9/3 歯科検診3・6年

グランドデザイン

学校だより

暴風警報発表時の対応

新型コロナウイルス関連

安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722