最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:99
総数:478602
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

お話ポストで話しませんか。

 コロナ対応で臨時休業が続いたり、学校生活で様々な制限があったり、子どもたちの心の面での負担が大きくなっています。
 こうした状況の中、子どもたちの相談活動を充実させるために「お話ポスト」を設置しました。相談事のある子は保健室前のポストに相談内容といっしょに考えてほしい先生の名前を用紙に記入して入れます。養護教諭が子どもが希望をした先生に依頼して相談活動をすすめます。
 既に数名の子どもが「お話ポスト」を利用し、希望する先生といっしょに悩みを考えたそうです。
 なお、保護者の方のご相談もお受けします。お子さまを通じてお手紙をいれていただいても結構ですし、直接学校に来ていただきポストに入れていただいても結構です。その際用紙はどんなものでもかまいません。
画像1 画像1
画像2 画像2

「愛の一声、声かけ、あいさつ運動」

 学区の主任児童委員さんと民生児童委員さんが、今年度も毎月10日(学校が休みの場合は前日)に正門と東門で子どもたちに声をかけていただいています。
 民生委員さんの活動もコロナ対応のために制限され、思うように進めることができないようです。また、学校に来ていただき、子どもたちの様子を見ていただいたり、子どもたちが市民交流センターへお邪魔して、お年寄りとの交流をしたりすることも難しい状況です。
 そんな中ですが、いつも中部っ子のことを大切に思っていただき、声をかけていただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子を見ていただきました

 今日は安城市教育委員会の先生方が本校の給食の様子を視察にみえました。コロナ対策として昨年度までの給食準備や会食の様子とどのように異なっているのか。どのような工夫を担任の先生がしているのか、子どもたちがどのように動いているのかなどを見ていただきました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症対策です

 例年ならば、6月の中旬から水泳の授業が始まります。今年はコロナ対策で水泳の授業が中止となりました。また、基本的には運動場で体育の授業することが多くなりますので、熱中症に十分注意して実施します。
 見学者や、実技の順番待ちをするグループの退避場所として、テントを設置しました。また、ミストシャワーもとりつけました。
画像1 画像1

子どもたちの安全・安心のために

 今日から全校児童の登校が始まりました。PTAの旗当番も今日からお願いしています。保護者の皆様には、朝の忙しい時間に中部っ子の安全・安心のためにご協力いただきありがとうございます。
 また、スクールガードの方々も登校時だけでなく下校時にも見守り、付き添いをしていただいています。ありがとうございます。
 今日は不審者情報を送信いたしましたが、保護者の方で、子どもの下校時間に合わせて自宅前でお出迎えいただいた方もみえました。ありがとうございました。
 今後も、子どもたちの安全・安心のためにご協力いただけますようお願いします。また、子どもたちには自分たちの命を守るためにお力添えいただいている保護者や地域の方々にしっかりとあいさつができるよう指導してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスクを寄贈していただきました

 安城市出身で稲沢市にある会社の社長さんから、安城市に12,000枚もの不織布マスクを寄贈していただきました。
 全校児童に配布いたしますので、使用してください。ご厚意に感謝いたします。
画像1 画像1

Upang maiwasan ang paghawa at pagkalat ng sakit

Sa school home page na parte ng Haifu-Bunsho(mga ibinigay na papel mula paaralan),naka-upload ang tungkol sa「Upang maiwasan ang paghawa at pagkalat ng sakit」.


Ang ibinigay na papel ay sumusunod na bagay
http://swa.anjo.ed.jp/weblog/files/anjo09/doc/8...

子どもたちにマスクをいただきました

 北明治福祉委員会より、前回は職員用にマスクをいただきましたが、今回は1年生の児童に入学祝として、特別支援学級児童に、わくわく喫茶での交流のお礼の意味でマスクをいただきました。
 ありがとうございました。

※どれもほぼ同じものですので、学校で使用する場合は記名等、持ち主が分かるようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 感染拡大防止対応について

 分散登校の第1日目が終わりました。学校再開に向けて本校の感染拡大防止対応について、配布文書にアップしましたので、ご確認ください。
 なお、保護者の皆様にもご協力いただくことがあります。よろしくお願いします。

配布文書はこちら
http://swa.anjo.ed.jp/weblog/files/anjo09/doc/8...

ダンボールアート

 休業期間中に中部っ子のみんなが作ってくれた「ダンボールアート」を展示しました。
 まだ、募集していますので、作りたいと思った子はぜチャレンジしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健室より 「とまじろうが実をつけました」

 みなさんこんにちは
 今日は午前中お天気で、夕方からは雨の予報ですね。この時季は朝晩の気温差の大きい日もあります。体調をくずさないように気をつけましょうね。

 先生のうちの「とまじろう」もめきめきと大きくなり、いくつも実がつきました。
 先日、昨年2年生のたん当だったM先生に「わき芽」を取るとよいことを教えてもらいました。そういえば昨年、2年生の子たちが何か取っていたのを思い出しました。
 あとどれくらいで赤い実になるのかな?


 さて、先日のせた「体温計クイズ」の答えです。

体温計クイズ
http://swa.anjo.ed.jp/weblog/files/anjo09/doc/8...

クイズ1 問1:1 問2:3 
クイズ2 問1:2 問2:2 問3:1


です。全問正かいできたかな?

 明日から登校が始まります。毎朝、体温を計り、健康観察をして、チェック表に記録して持って登校してくださいね。

画像1 画像1

学校HPを閲覧いただき、ありがとうございました。

 4月8日から、1年生から杉の木学級の先生まで、全ての学年の先生たちからのメッセージをお届けしてきました。
 昨年度までの学校HPは、主に保護者の皆様に学校の様子をお伝えするツールとして、また、ご家庭でお子様と保護者の方が、HPを見ながら学校の話をしていただく材料として発信してきました。
 コロナウイルス感染拡大防止対策として学校の臨時休業が続く中、緊急情報の発信や配布文書の公開だけでなく、4月からは学年の先生と、自宅で過ごしている子どもたちをつなぐツールとして発信を続けてまいりました。
 これまで、毎日、数百の閲覧回数があります。また、課題回収日には、子どもたちから「ホームページ見たよ」とか、保護者の方から「先生達の思いが伝わってきますね」といううれしいお言葉もいただきました。

 全ての学年からのメッセージは本日をもって終了いたします。
 今後も、各学年・学級や、様々な行事等での子どもたちの様子などを発信してまいりますので、今まで同様、多くの方々の閲覧をお待ちしております。
 ありがとうございました。

重要 分散登校初日(5月19日・20日)の持ち物一覧

 5月19日(火)はAグループ、5月20日(水)Bグループの分散登校日です。
 持ち物と連絡について、学校HPの配布文書にアップしました。


一覧表はこちら
http://swa.anjo.ed.jp/weblog/files/anjo09/doc/8...

緊急メールは復旧しました。

HPの更新も可能になりましたので、後ほど先生達からのメッセージを更新します。

お子さまの健康管理等に関するお願い

 学校HPの配布文書に「お子さまの健康管理等に関するお願い」という文書をアップしました。
 5月19日(火)より、分散登校が始まります。ぜひご一読ください。
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、健康観察や予防対策等、ご協力いただけますよう、お願いいたします。


配布文書はこちら
http://swa.anjo.ed.jp/weblog/files/anjo09/doc/8...

学校再開と9月までの対応について

 学校HPの配布文書に、以下の文書がアップされています。
 ご確認ください。

なお、最初の分散登校の日(5月19日・20日)の持ち物は、明日(5月15日)にHPにアップします。


「学校再開と9月までの対応について」
http://swa.anjo.ed.jp/weblog/files/anjo09/doc/8...

「9月までの予定」
http://swa.anjo.ed.jp/weblog/files/anjo09/doc/8...

読書のすすめ

 安城市教育委員会より「読書を心のオアシスに 〜読書のすすめ〜」という資料が届きましたので、学校HPにアップします。ご確認ください。

※資料中にある、別紙1・2は2・3ページ目にあります。


http://swa.anjo.ed.jp/weblog/files/anjo09/doc/8...

規則正しい生活を心がけよう

 今日は、子どもたちの笑顔を久しぶりに見ることができて、とてもうれしかったです。子どもたちも、先生から課題の説明を聞いたり、提出物の確認をしたりしていました。短い時間でしたが、先生との交流をもつことができてよかったです。
 今回の課題は、各学年とも1日ごとの時間割が組んであり、計画的に取り組むようにできています。計画表を一目見ると、学校の時間割のようにびっしりと組んであるので「たいへんそうだな」と思うかもしれませんが、内容的には1コマに45分かかるものばかりではありません。毎日、確実に取り組むことが大切です。規則正しい生活を心がけましょう。
 本日はご多用の中、保護者の皆様には学校までお越しいただき、ありがとうございました。明日以後、来校いただく予定の方々も、よろしくお願いします。

※次回の課題提出日(登校日)等はまだ決まっておりません。市教委からの指示に従い、決定次第お知らせします。

課題についての質問等について

 5月7日・8日・(11日)で課題を配布させていただきます。短い時間での説明ですので、課題の進め方等がよくわからない場合などは、お子様からでも結構ですので、学校にご連絡いただきたいと思います。
 なお、下記のように職員を分散しての在宅勤務を行います。また、自主登校教室の対応等もありますので、担任が対応できない場合もありますのでご了承ください。

〇5月12日(火)14日(木)は2・4・6年生の職員が学校勤務
〇5月13日(水)15日(金)は1・3・5年生と杉の木学級の職員が学校勤務
 
学校の電話番号は 0566−75−2721です。

校歌の楽譜をアップしました

 「校歌の伴奏用楽譜があれば、自宅で演奏してみたい」というご要望におこたえして、学校HPにアップしました。

楽譜1枚目
http://swa.anjo.ed.jp/weblog/files/anjo09/doc/8...

楽譜2枚目
http://swa.anjo.ed.jp/weblog/files/anjo09/doc/8...

課題の回収と配布場所等について

 5月7日(木)8日(金)の2日間は、各学級の教室で課題等の受け渡しを行います。東昇降口(バスケットコート北側)から校舎内にお入りください。各教室では、各自の机で受け渡しを行います。
 ※11日は職員室南側(雨天の場合は正面玄関)にて受け渡しを行います。
 今回は、回収や配布する課題が多いこと、今後取り組む課題についての説明が必要であることから、教室内での受け渡しとさせていただきました。また、ソーシャルディスタンスをとることと、3分〜5分程度の時間とさせていたくことをご理解ください。
 なお、12時から12時45分は職員の休憩(昼食)時間とさせていただきますので、ご協力ください。
※以前配布した封筒も合わせて回収いたします。
※1年生はアサガオの栽培キットも配布いたします。お荷物になりますが、よろしくお願いします。
※自家用車は正門から入ったところの駐車場か運動場をご利用ください。
※自主登校教室に通室する児童については、通室時間内に職員が課題の説明をします。
※校舎内の履き物は各自で準備していただくようお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

グランドデザイン

学校だより

暴風警報発表時の対応

新型コロナウイルス関連

お知らせ

安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722