最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:87
総数:479639
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 体育 「なわとびを しよう」 1

 1学期は密を避けるために、個人種目を中心に学習しています。
 今日は運動場でなわとびの練習をしていました。いろんな跳び方に挑戦していました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 「なわとびを しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 「なわとびを しよう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 「ちょっきん ぱっで かざろう」 1

 折り紙を何回か折り重ね、ハサミで切れ込みをいれることで様々な模様や形が生まれます。ハサミの使い方を身に付けるとともに、自分なりに工夫して紙を折ったっり切ったりすることであわらしたい模様をみつけ、表現しようとすることを目標にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 「ちょっきん ぱっで かざろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 「ちょっきん ぱっで かざろう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 「ちょっきん ぱっで かざろう」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 「ちょっきん ぱっで かざろう」 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 「ちょっきん ぱっで かざろう」 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 「ちょっきん ぱっで かざろう」 7

みんなの作品をつなげて、廊下に展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 「ちょっきん ぱっで かざろう」 7

みんなの作品をつなげて、廊下に展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 「みつけたものくいずを しよう」 1

 自分がいろんな場所で見つけたものをクイズ形式にして、クラスの友達に話します。
 発表文の中のなんという言葉で始まるものか、どこで見つけたのかがヒントになっています。
 みんなの前で、自分の伝えたいことを話すこと、友達のクイズをきちんと聞き取ることを目標にしています。クイズを楽しみながら学ぶことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 「みつけたものくいずを しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 「みつけたものくいずを しよう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「りずむを うちましょう」 1

 今日は「たん たん たん うん」や「たん たん たん たん たん たん たん うん」のリズムを曲に合わせて手のひらで打ったり、カスタネットやスズでリズム打ちをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「りずむを うちましょう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「りずむを うちましょう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 「10はいくつと いつくに なるか しらべよう」 1

 中央に円が描かれた画用紙の端に、おはじきを10個ならべ、指ではじいて円の中に入れます。円の中に入ったおはじきの数と入らなかったおはじきの数を合わせると10になります。
 子どもたちは、10は1と9、2と8、3と7・・・・。と理解していきます。10の合成・分解は繰り上がりのある足し算や繰り下がりのある引き算につながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 「10はいくつと いつくに なるか しらべよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工作品 「1組 すきなもの いっぱい」

 1学期の授業参観が中止となりましたので、子どもたちの図工作品の紹介をします。
 1組の作品です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722